北欧リーグの運営会社が経営破綻、キャスターへの給与や選手への賞金が未払いとなる事態に
Tier2の北欧リーグ「Challengers League Northern Europe Polaris」の運営を担当していた「Promod Esports」が倒産したことが明らかになりました。「The Esports Advocate」が報じています。
報道によれば同社の全従業員が解雇されたうえ、6月からキャスター・選手に対し給与や賞金が提供されていなかった模様です。これにはEMEAのアセンショントーナメント出場を決めるため、6月下旬に行われたSplit2も含まれています。The Esports Advocateは会社とそのCEOにコメントを求めたものの、記事公開までに返答はありませんでした。
この件に関し、Riot Gamesは声明を発表しています。
2024年のVALORANT Challengers EMEA Seasonに向けて、私たちは北欧リーグの運営を行ってきたPromodとのパートナーシップを続けないことにしました。
Challengersリーグは、世界で活躍できる次世代の才能を育てるために存在します。現在私たちは北欧を含め、EMEAでプレイし、成長し、競争する機会をプレイヤーに提供できるようこれまで以上に努力しています。
2024年の北欧リーグに向け、さらなるアップデートがあるときはコミュニティと情報を共有することをお約束します。
@valleague_emea
北欧リーグの対象地域となるイギリス / アイスランド / アイルランド / ノルウェー / デンマーク / スウェーデン / フィンランドからは、Tier1のEMEAリーグに11人の選手を輩出。Boaster / Derke / Leo / Sayfなど名選手が多く出ており、アセンショントーナメントでも同地域を代表した「Apeks」が準優勝と結果を残しましたが、運営面では難しい状況となっています。
Split2においては視聴者数の減少・スポンサー不足に悩まされ、半分程度の試合しか配信されませんでした。シーズン中には1チームが解散し、また別のチームは給料未払いの末オーナーが音信不通になっています。The Esports Advocateによれば新たな運営会社が見つからない場合、ドイツ / オーストリア / スイスを対象とするDACH地域との合併も検討されているとのことです。
日本に例えれば「RAGE」が倒産したということになるでしょうか。EMEAはフランスを除けばTier2への注目度があまり高くないことが指摘されているだけに、何らかの対応が求められそうです。
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (27件)
結果を残したapeksもリーグに3人引き抜かれたし北欧は限界か
まあtire2じゃ厳しいだろうな
自転車かな?
今後はまた別として、本年度に関してはRiotが払ってやれよ
キャスターもこんなんじゃ逃げるぞ
RAGE潰れるとかいいことだけど
なんで?
まぁ普通に考えてRAGEのライバル企業の社員だからだろうな
tier2も人気あるの日本ぐらいって考えるとリーグ化したのも分かるわ
RAGEはテレビ朝日とかがやってるから、配信のクオリティが高いのかな
テレビ朝日はMastersの時の謎のインタビュー動画作ったり
VCJオフラインの謎のまとめ動画みたいなの作ってるだけだから
むしろクオリティ低い側だぞ
金を出すっていう1番の仕事がでかすぎる
RAGEはサイバーエージェントな
シャドバの頃からオフライン大会やってた古豪
これでまたひとつ正しい知識が増えたな
CyberZ、エイベックス、テレビ朝日の協業でしょ?正しい知識が増えたなとか言うほど間違ってないでしょ
変にイキらない方がいいよダサいから
まあ大会やってるのはCyberZだからそうっちゃそうなんだけども
まあ大会やってるのはCyberZだからそうっちゃそうなんだけども
ここからLeo君が繰り出すトンチンカンな施策に期待が高まります
どうでもいいからrageつぶせ
大金持ってる会社なんてそう簡単に潰せるわけないんだよなぁ
日本の場合、今RAGEが潰れるだけならソニーとか他企業と手を組めば十二分に運営できそう
問題は他国のtier2リーグは運営会社が倒産するほど人気がない事だよな…
オワラントw
またgoおじか…お薬切れちゃった?
オワコンvalorant最高ーから変えただけでもgo叔父にとっては大きな進歩なんだろうな
バカの一つ覚え
糞企業がひとつ消えてよかったまじでゴミだったからなpromod
emeaはcsが強すぎるからな
valoめちゃめちゃ好きでEMEA地域在住のファンでも下部の試合全部見てる奴なんてほぼほぼいないだろ
つかそもそもtier2でリーグ大量に分けて作ってる時点で上手くいかないのは開始前から皆分かってただろこんなんサッカーならまだしもCSですら無理だぞ
フランチャイズ化でティア2は選手もチームもカツカツになるのはわかりきってたことだし、人気度考えず他リージョンと同じ規模で先行投資する運営がアホだし、営利大会の開催禁止のvaloで公式大会以外賞金ないから暇確定なのにvaloドリーム掴みたいティア2チームが選手獲得に金使いすぎて破産するのも当たり前やろ