「Evil Geniuses」がDemon1、Ethanに対する移籍金1,500万円のオファーを拒否と報道。「契約の檻」状態に批判が集まる

今年8月に行われた世界大会「VALORANT Champions 2023」を制したEvil Geniusesですが、既に報じられている給与削減をめぐり様々な騒動を巻き起こしている模様です。海外ジャーナリストのRichard Lewis氏が報じています。
Latest for Substack: Evil Geniuses Valorant players find themselves in "contract jail" after the org turns down a number of bids for the players ahead of January's roster lock.https://t.co/HLKXdRr9Xw pic.twitter.com/0YxnHscCOA
— Richard Lewis (@RLewisReports) September 23, 2023
選手たちは今月上旬、EGに残る場合は給与の半減と、その一部がゲーム内コラボスキンの売り上げで賄われることをチームに伝えられました。こうした動きに反発し、複数の選手が移籍先を探していた模様です。
しかしChampionsに出場した選手たちの契約は2024年まで結ばれているため、移籍には移籍金が必要となります。EGは多くのオファーを拒否しており、その中にはBoostio選手に対する100Tからのオファーも含まれているとのことです。
さらにNRGからはDemon1 / Ethan両選手に対し移籍金約10万ドル(約1,500万円)のオファーがあったものの、EGはこれを拒否したとのことです。おそらくEGはさらなる移籍金を求めていると思われますが、一連の騒動でDemon1選手とEGの関係がかなり悪化したと伝えられています。
こうした動きに対し、コミュニティからは選手を「契約の檻」に閉じ込めているとして、チームへの批判が高まっています。契約では移籍金の額が定められておらず、チームの裁量次第となっていることが影響している模様です。
報道ではEGの親会社であるPeak6がeSportsからの撤退を検討しているとのことで、先月には「Team People Officer」とCEOがチームを離れました。さらに同チームはDota2部門にかつて所属していた選手との法廷闘争を行っているほか、LOLの北米リーグ参加権を他チームに売却する可能性も指摘されています。


Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
コメント
コメント一覧 (68件)
歴史あるチームが崩れていく…
こういうことが起こらないためのフランチャイズ制度じゃなかったんか
こんなん事前に分かりようがないだろ…
EG規模のチームが無くなるなんて想定できる訳
NAのesportsバブルが弾けちゃったから…
EGさっさとNRG demon1 Ethan Marved 揃わさせろ
こうなってくるとcomのツイート思い出して悲しくなる
senみたいにクラファンするわけには行かなかったのか?
べつにクラファンでどうにかなる問題じゃないしsenもどうにかなってるわけじゃないぞ
それな、senのクラファンは所詮時間稼ぎでしかない
嫌なら契約書の内容について契約時に噛みつけば良かっただけだし、改訂が無理なら契約しなければよかった。実績のないdemon1にベットしてくれたのはオーナーだし、オーナーの慧眼に対して相応の見返りは必要。後から金だけ積んで引き抜いてくる奴らが契約面で不利なのは当たり前だろw
そのオーナー不祥事で9月にクビになりました
草
別に不祥事を起こして辞めたわけじゃないぞ
多分おまえはこれの何が問題なのか理解できてない、頭悪いから。選手に給料半減します言って、チーム側から移籍先探すの許可した癖に、いざ移籍先が移籍金提示してきたら、それじゃ無理ですって客観的に見て明らかにチーム側がおかしいやん、先にメンバーが自分から先に移籍する言うたならまだしも、チーム側から不利な条件叩きつけといてこの対応は終わってるよ、叩かれても文句言えない。そもそもデーモン加入云々の件はチーム側が雇った見返り=チーム優勝なんだから既に差し引きゼロやろ、デーモンおらんかったら絶対優勝できてねーやん、アホか
契約でそういう事を可能な契約した奴が悪いだろ
ガキンチョは契約書これからちゃんと読めよ
法律に違反してない限り契約は絶対だし、チームからしたら利益出るようにするのが当たり前。学校の先生とか親みたいにお前の良いように面倒なんか誰も見てくれないぞ気を付けとけ
じゃあお前の持ってるスマホやパソコンやグラボは古くなったら1円で売るのか?
適正価格を調べたり考えて売るだろ?
「商品や商材、資産を売る時は値段を見極める」これ当たり前
契約期間がある限り選手はチームの資産
頭悪いからとか言っといて自分は感情論のみで草
頭悪いのお前やw
契約結ぶ時に期間中の年俸固定って形にしとくしかなかったな…
マスターズやチャンピオンズで優勝したチーム変な事起きるの多くね?
優勝したら金出せってなるから正直ここら辺はリーグどうこうではない、VALO人気に反して年俸が上がり過ぎたのもあるだろなyayも釣り上げあっただろうし
どんな呼ばれ方をしようと構わないなんて下手くそなプロレス(笑)してるから自分に返ってくるんだよ
未だにそれ根に持ってんのお前だけだよw
俺もだけど、どうする?
たった2人で草
まあでもEGの気持ちもわからんではないわ。demon1とethanが1500万は安すぎじゃね?
当時のTenZを鑑みても、各1億前後とは言わなくても3~5000万は取らないと手元に世界一の選手っていう有利カードを握ってるのに割に合わんやろ。10人ロースター作って優勝に貢献したのはチームの運営陣なのは間違いないし、屍の上に立ってる選手売るんやからその分だけでも収支合わせたいんやろ。
リーグチームとしては金銭管理の甘さが露呈した後やから余計に悪い印象に見えてるだけな気はする。
世間の否定的な反応の中で、Evil Geniusesは、各組織が1月の期限までにチームを確保しようとしているため、
選手のオファーを受け入れると公に表明し続けることになる。
しかし、2024年まで続く選手契約には具体的な買い取り額が定められておらず、
選手の将来は主に組織の評価と売却希望によって左右されることを意味する。
これにより選手たちは時間切れとなり、減給を受け入れるか、拒否して他のチームが補強をしていない可能性がある時期にフリーエージェントになるかという、いくつかの不快な選択肢を与えられた。
Loud, EG, Guard, Senと報酬面でのチーム解散や金銭的問題を見ると、ドル圏のインフレが酷すぎるのが一番でかい問題。純粋に競技の盛り上がりとして見ると優勝はデバフになっちゃうなぁ。その点FNATICは安定しててすごいと思う。
fnaticは世界レベルでファンが多くてどこ部門でもクソ強い日本のzeta crの完全上位互換みたいなチームだからなぁ
扱いは不当だけど契約は別に不当でも無さそうだしなあ
こういうのは北米なら普通契約段階で交渉するもんやろ
選手会がいつできたんだか知らんけど契約前からあったなら代理人くらい用意してやるべきだったな
まあでも燻ってた連中集めて上手く行ったチームだし仕方無いよ
ルーキー契約のスーパースターが契約更新できるまで安いままなんてアメスポならザラにある
良い結果出した年に良い給料欲しいなら単年契約にすりゃいい
優勝して減額は流石にクソだけど
今prodigyagencyのjeromeってエージェントのツイート見てきたけど
そもそも減額自体元の契約でも許されてないらしい
減額があったら契約違反だから選手は何も支払うことなくチームを離脱できると
ただ今から他のチームに行くには遅すぎるから、機会の限られたフランチャイズエコシステムではチームに不公平なアドバンテージを与える、それが問題だとJeromeは言ってるね
バカと契約したバカがバカな目を見るってだけだね
どうしようもないから素直に辞めるか、遅れをとってても始めるか、1年休むか選ぶしかない
フランチャイズ制度じゃなくてNAのチームと選手が馬鹿なだけだからな
マジでNAは1回壊れたほうがいい
日本は契約甘くて選手がやる気なくなったって言ってすっぽかしたり移籍金ないから若手育てるメリットもないと大手eスポーツチームのオーナー陣が言ってたな
テンズと比べると確かにもう少し欲しいか
naにまだ払えるチームがあるのか分からんけど
てんずと比べるとって部分がもう間違ってるとしか。Streamerで1万集める選手だし
代理人の話だとそもそも減給自体が契約違反で
減給したらその時点で契約放棄してチーム離脱できる
ただし「執行した時点」だから他チームがもうオファーしていない時期まで遅らせて選手の行き先を失わせることもできると
https://twitter.com/jerome_coupez/status/1705760186944639388
これはEvil
天才かな?
本当の悪魔はEG運営だったか…
これからのFPSはEUとチャイナが引っ張るから
中国はこれから不況なのにゲーム事業が栄えるとは思えんけど
んなこと言い始めたらEUだってこれから不況に向かってくからどの地域も希望なくなっちゃうよ
中国だけじゃなくて、EUもゲーム規制入るの?
優勝したチームのエース選手をこんな早い時期に1500万で出すのが普通なら夢がなさすぎる
もっと金額を出すべきだしいいオファーのために先延ばしにするのも普通だろ
親元がEsportsから身売りしようとしてるのに夢もなにもない
そもそもEsportsバブルなんてアメリカじゃとっくに弾けてる
ぐちゃぐちゃじゃん。来年どうすんのこれ
どう考えてもEGがゴミなのに知ったような口ぶりでチームを擁護してるアホはなんなんだ?
EGがしてるのは契約の穴をつくことでおそらく法的な問題は無い
あるのは選手とチームの間の公平性の問題で、お上のRiotがEGを締め上げるしか解決策は無い
まあ向こうは選手会があるみたいだからストとかやって無理矢理Riot動かすとかもあるかもしれんが
アメスポでチーム有利な犯罪契約と呼ばれるような例は稀にあるけど、その大半が選手側の見込みと将来予測が外れたせい
選手が交渉をしくじった、そこをチームに付け込まれた、だからクソだけど選手にも責任はあるよ
これ移籍金もっと持ってこいよってこと?
そうやね
そんな安さで世界最高峰を売れるかってね
チーム売れるのが一番の思惑やろけど
tenzがC9からsenへの移籍金が1.37憶円だったから1500万は安すぎでは
安く獲得したい他チームがこういうリークをしてコミュニティをたきつけてる可能性ないか
リリース当時のバブルと今を比較するなよ。NAじゃEsports冬の時代って言われてるのにな
もう選手に高給出して雇う時代は終わったのよ
てかEGレベルの老舗がEスポーツから撤退するなんて誰にも予期できなかったしフランチャイズリーグの前提が色々崩れ去ってるな
日本で言えばDFMがeスポーツから撤退するようなもんだもんなぁ
この手の報道何一つ確定してる情報ないんだけどどれくらい信じたらいいんだ?
全部よーわからん記者の報道じゃん
記事元のリチャードルイスはCSやOWでも内部問題についてのリポートを長年報じている最古参なのでほぼ真実だと思います
流れを変えるぞ!!!!!
オワコンvalorant最高やー!
暇かな? あっちでもやってたよね
お前みたいなバカが構うから色んなとこでやるんだろバカガキ
リーグからの毎年の支給金があって世界大会の出場料もらって
今回Champions優勝までしたEGがこれって悲しい話やねぇ
ツレがティア2でかなり有名な選手なのに給料25万とか言ってて少なっ思ったけど世界一でこの惨状ならしゃーないか
きもい自慢やめーや
嘘つくなよ池沼笑、tier2いれば35万は貰えるわ笑
隙は自分で生み出す
tier2で30超えるのかよそらやる気ない選手だらけになるわな
だってMRGが月30万で会社員契約の福利厚生ほぼほぼ完備らしいしな
結果残さなくても一日中ゲームしてりゃ、月30万貰えるとか天国やのに、それでも不満言う奴居るもんなw