» ゲーマー向け大型セール「Amazon Gaming Week」が9月29日まで開催中

「VALORANT Champions 2023」対戦組み合わせ・試合日程が発表、ZETA DIVISIONは8月9日朝7時よりFNATICと初戦で激突。Championsスキンも近日登場

  • URLをコピーしました!

Riot Gamesは7月27日、まもなく開幕するVALORANT世界大会「VALORANT Champions 2023」の対戦組み合わせ、試合スケジュール、その他イベントに関する詳細を発表しました。

VALORANT Champions 2023」は、VALORANTの年間王者を決めるシーズン最大の国際大会。今年はアメリカ・ロサンゼルスを舞台とし、8月6日から26日にかけて開催されます。本大会にはEMEAから5チーム、AMERICAS・PACIFICからそれぞれ4チーム、中国から3チームの全16チームが参加し、日本からは先日のLCQ PACIFICで優勝したZETA DIVISIONが代表として出場します。

グループCのZETA DIVISIONは、「VCT LOCK//IN」「Masters Tokyo 2023」と史上初の国際大会連覇を果たしたEMEA・FNATICとの初戦を迎えます。試合は日本時間8月9日(水) 午前7時より開始予定となっています。

さらに8月4日-28日(現地時間)からは「ローライダータイトル」「ゲッコーDIFF」「Champions 2023 プレイヤーカード」など、Championsをテーマとした期間限定のゲーム内アイテムがDropsとして配布されます。その他にはゲーム内でVCTの各種情報が確認できる機能をはじめ、Championsイベントパス、限定スキン「Champions 2023 コレクション」が近日登場予定となっています。

また、本大会ではChampionsの開催期間中にロサンゼルス各所でVALORANTのショップ・ポップアップがオープン。詳細は順次公開されるとのことで、興味のある方はぜひ公式SNS/YouTubeをチェックしてみてはいかがでしょうか。

目次

VALORANT Champions 2023|開催概要

  • 開催日程:2023年8月6日-26日
  • 開催地:アメリカ・ロサンゼルス
  • 開催会場:
    • Shrine Auditorium
      • グループステージ:8/6-13、ブラケットステージ:8/16-20)
    • KIA Forum
      • アッパーファイナル・ロワーセミファイナル:8/24、ロワーファイナル:8/25、グランドファイナル:8/26
  • 出場チーム:16チーム
  • 大会形式:
    • グループステージ:4チーム x 4グループ / 全試合BO3 ダブルエリミネーション
    • ブラケットステージ:各グループの上位2チーム、計8チームがプレイオフに進出
    • プレイオフ:全試合BO3 ダブルエリミネーション(ロワーファイナル・グランドファイナルのみBO5)
  • チケット販売:2023年6月22日より販売開始

グループステージ組み合わせ・試合日程

Group A

  • 🇸🇬 Paper Rex
    • f0rsakeN / Jinggg / d4v4i / mindfreak / something / cgrs
  • 🇦🇷 KRÜ Esports
    • Klaus / NagZ / Daveeys / Melser / keznit / axeddy
  • 🇨🇳 EDward Gaming
    • Haodong / CHICHOO / nobody / ZmjjKK / Smoggy / Muggle
  • 🇪🇸 Giants
    • Fit1nho / hoody / nukkye / rhyme / Cloud

オープニングマッチ

  • 8/10 04:00 – Paper Rex vs KRÜ Esports
  • 8/10 07:00 – EDward Gaming vs Giants

Group B

  • 🇺🇸 Evil Geniuses
    • Boostio / Ethan / jawgemo / C0M / Demon1
  • 🇨🇳 FunPlus Phoenix
    • AAAAY / BerLIN / Yuicaw / TZH / Lysoar
  • 🇹🇷 FUT Esports
    • mojj / qRaxs / qw1 / MrFaliN / ATA KAPTAN / Muj
  • 🇰🇷 T1
    • xeta / Munchkin / ban / Sayaplayer / Carpe / iNTRO

オープニングマッチ

  • 8/8 04:00 – FUT Esports vs T1
  • 8/8 07:00 – Evil Geniuses vs FunPlus Phoenix

Group C

  • 🇪🇺 Fnatic
    • Boaster / Derke / Alfajer / Leo / Chronicle / kamyk
  • 🇯🇵 ZETA DIVISION
    • Laz / crow / Dep / SugarZ3ro / TENNN / barce
  • 🇺🇸 NRG
    • s0m / FNS / crashies / Victor / ardiis / ethos
  • 🇨🇳 Bilibili Gaming
    • Biank / whzy / rin / Knight / yosemite

オープニングマッチ

  • 8/9 04:00 – NRG vs Bilibili Gaming
  • 8/9 07:00 – Fnatic vs ZETA DIVISION

Group D

  • 🇪🇺 Team Liquid
    • soulcas / Jamppi / Redgar / nAts / Sayf
  • 🇺🇦 Natus Vincere
    • ANGE1 / Shao / SUYGETSU / Zyppan / cNed
  • 🇰🇷 DRX
    • stax / Rb / BuZz / MaKo / Zest / Foxy9
  • 🇧🇷 LOUD
    • aspas / Less / Saadhak / cauanzin / tuyz

オープニングマッチ

  • 8/7 04:00 – Team Liquid vs Natus Vincere
  • 8/7 07:00 – DRX vs LOUD

CHAMPIONS LOS ANGELES:知っておくべきすべて

以下、リリースを掲載

Champions Los Angelesの公式トーナメント情報をお届けします。 対戦組み合わせ、トーナメント形式、スケジュールなどをチェック!

Championsは2023 VALORANT Champions Tourシーズンを締めくくる、VALORANTのコンペティティブシーズンのクライマックスとも言うべき最後の大会です。シーズン最大の国際大会へ出場できるのは全16チーム。この出場権を勝ち取るため、世界中のトップチームが1年を通してそれぞれのインターナショナルリーグと地域予選を戦い抜いてきました。Championsトロフィーと世界王座を手にするのは果たして…?満を持してロサンゼルスで開幕する世界トップチーム同士の頂上決戦。8月6日~26日はぜひその目でご覧ください。

以下には現地観戦の方法やトーナメント会場外での楽しみ方のほか、ロサンゼルス以外の場所からChampionsを楽しむ方法も紹介しています。この祭典を一緒に楽しみましょう。

CHAMPIONSを現地観戦する方法

今回のChampionsは、VALORANT Champions Tour史上初めて北アメリカで開催されるグローバルイベントです。その熱気を直接体験したいという方は、AXSおよびTicketMasterのWebサイトでチケットをお買い求めください。

チケット販売価格およびイベント規約については、「VALORANT Champions:チケット販売情報」をご覧ください。

ロサンゼルス開催のVALORANTポップアップイベントでCHAMPIONSを体験する方法

Championsのメイントーナメント以外にも、今年8月のロサンゼルスでは様々なVALORANTイベントが開催されます。日程や会場のご都合が良いイベントがあれば、ぜひ足を運んでみてください。

またこの8月はロサンゼルス各所でVALORANTのショップ/ポップアップがオープンします。この夏はVALORANTの世界に浸りに来てください。スケジュールは以下の通りです(すべて開催地日付)。

  • 8月13日:The Row(DTLA)
  • 8月17日:Giant Robot(Sawtelle)
  • 8月22日:Love Hour(Koreatown)
  • 8月24日~26日:Fan Fest(Inglewood、会場:KIA Forum) – Fan Festの入場にはKIA Forumの観戦チケットが必要です

具体的な情報はソーシャル/コミュニティーVALORANTチャンネルで投稿していくのでお見逃しなく。なお、情報はまず一部のチャンネルに「ヒント」として投稿し、その後完全公開する予定です。ヒントは複数回投稿されるのでお楽しみに。え?秘密のサプライズ要素?さて…?

KIA FORUMでのCHAMPIONS FAN FEST

VALORANT Champions Fan Fest──VALORANT、VCT、そしてもちろん皆さんのための祭典──に参加して、試合開始前から気分を盛り上げていきましょう。KIA Forum開催日のChampions観戦チケット(3日間のうちいずれか)をお持ちであれば、他には何も要りません。Fan FestはFinalsウィークエンドの3日間、毎日8時00分~11時00分までKIA Forumの外で開催されます(行くか迷っている方へ:当日はスペシャルな「何か」も予定しています。詳細は追って公式SNSでお知らせするのでそちらもチェックしてくださいね)。

CHAMPIONSへの道

Champions、それは世界中の強豪チームがシーズン開幕時から目指し続けてVALORANT Champions Tour最大のトーナメント。インターナショナルリーグ、グローバルイベント、地域トーナメント…そのすべてはChampions出場権を掴むための戦いでした。

  • 各インターナショナルリーグの上位3チーム(合計9チーム)がChampions出場権を獲得。
  • 各インターナショナルリーグ主催のLCQを勝ち抜いた4チーム(基本的に1リーグ1枠、VCT EMEAのみFnaticのMasters Tokyo優勝により追加で1枠を獲得)
  • 中国代表3チーム(地域トーナメントの成績に応じて選出)

トーナメント形式

Championsはグループステージから開幕し、その後ダブルイリミネーション(敗者復活あり)のブラケットステージに移行します。

出場チームはまずランダムに4グループへ振り分けられます。グループステージは4チームによるダブルイリミネーションブラケット形式で行われ、4グループから上位2チームが勝ち抜けます。

勝ち抜けた8チームはダブルイリミネーションブラケットにランダムに振り分けられます。なお、同グループのチームは必ず反対のブラケットに入ります。このブラケットを最後まで勝ち抜いた1チームがVALORANT世界王者の称号を手にします。

CHAMPIONSのゲーム内体験

ステージの興奮をいつものゲームに。8月4日~28日(開催地日付)は、Championsテーマの期間限定ゲーム内アイテムをDropsとして獲得できます。

タイトル:ローライダー
8月6日~13日の間にライブ配信の試合を観戦する

スプレー:ゲッコーDIFF
8月16日~25日の間にライブ配信の試合を観戦する

プレイヤーカード:Champions 2023
8月26日 12PM-6PM(開催地時間)/8月27日 4AM-10AM(日本時間)の間にライブ配信の試合を観戦する

マップ内のChampions

Champions開催を記念し、期間中は各マップに数か所、Championsに関連する要素が追加されます。ぜひ全部探してみてください!

ゲーム内Esportsハブ
VALORANTクライアント内でVCTの各種情報をチェックできます。ゲーム内でもChampionsを体験してください!

イベントパス
Championsイベントパスの詳細は近日公開予定です。

Championsコレクション
近日登場!

CHAMPIONSの視聴方法:

トーナメントは開催地時間(太平洋夏時間;PDT)の8月6日正午に開幕します。詳細なスケジュールは以下をご覧ください。

大会スケジュール(開催地日付):

グループステージ
8月6~13日

ブラケットステージ
8月16~20日

勝者側トーナメント決勝 & 敗者側トーナメント準決勝
8月24日

敗者側トーナメント決勝
8月25日

グランドファイナル
8月26日

トーナメントは複数の言語で配信されます。チャンネルおよびウォッチパーティーの一覧は後日公式ソーシャルチャンネルで発表予定です。またトーナメント期間中に視聴された方には、ゲーム内報酬の獲得チャンスも用意されています。試合の最新情報やブラケットの詳細は本サイト上で随時更新していきますのでどうぞお見逃しなく。

観戦方法:

関連リンク:CHAMPIONS LOS ANGELES:知っておくべきすべて

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  1. ゲームダウンロード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  20. ゲームダウンロード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ハンドル・ジョイスティック
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥11,287
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. 並行輸入品
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (28件)

コメントする


目次