» ゲーマー向け大型セール「Amazon Gaming Week」が9月29日まで開催中

「VCT Game Changers Japan 2023 Split 1」Main Stageが7月28-30日に開催、優勝チームはSplit 2のシード権を獲得

  • URLをコピーしました!

「VCT Game Changers Japan 2023 Split 1」Main Stageが7月28-30日にかけて行われます。

Main Stageにはオープン予選を勝ち抜いた4チームが参戦。昨年も東アジア大会に出場したRIG、FENNELに所属して世界大会に出場したメンバーが2人揃うZETA、東アジア大会に出場したHealing / Yueの2選手が所属するDRXは順当に予選を通過しましたが、前回王者FLはまさかの敗退となりUxMiが出場を決めています。

11月にブラジル・サンパウロで行われる世界大会の出場権をかけた東アジア大会には、Split2の上位3チームが進出となります。Split1の優勝チームはSplit2 Main Stageのシード権と、賞金50万円を獲得します。

目次

トーナメント表

参加チーム・選手一覧

  • Reignite Lily
    • R4M / Saya / Zodiac / mincho / Maripo
  • ZETA DIVISION GC
    • suzu / aco / Moco / romia / KOHAL
  • DRX Changers
    • Dori / juri / Healing / Yue / Aika / YuRiHaNa / SeoeuN
  • UxMi ACE
    • Samechan / Mochirrrr / snowy owl / Ayamani / K4sum1

スケジュール

7月28日(金)
16:00 UxMi ACE vs ZETA DIVISION GC
19:00 Reignite Lily vs DRX Changers

7月29日(土)
13:00 Upper Bracket Final
16:00 Lower Bracket Semifinal
19:00 Lower Bracket Final

7月30日(日)
17:00 Grand Final (BO5)

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. 周辺機器・アクセサリ
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. 周辺機器・アクセサリ
  19. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥7,800
    新品最安値 :
    ¥7,800
  20. ヘッドセット
  1. マウスパッド
  2. マウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. マウスパッド
  5. マウスパッド
  6. クレードル・ドック
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. 並行輸入品
  15. マウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. ゲーミングマウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (22件)

  • VCTのシステム変えないか?
    VCJsplit1→VCTsplit1→VGCsplit1→Masters
    こんな感じにしないと選手側キツいだろ

  • 個人の実力だけで見たら女性のレディ到達プレイヤーがいる中で、参加に必要なランクが低い大会に出てるともったいないよね。
    99.9%は体格差や体力差が関係ない世界なのに、分ける意味がわからない。
    性自認で参加できる中で男性有利だと言うなら、比較的低ランクで参加できる公式大会かサポートする形でサードパーティ大会を世界で開いたほうがよっぽどいい

    • 何ももったいなくないよ
      男女で明確な差異があるし分けなかったら生まれ持った性が女性ならtier2シーンですら活躍が難しい
      体力とか体格で差がなかったとしても反射神経とか空間把握能力とかさまざまな面で遺伝子に刻まれた差がある
      男女で分けないなら女性に生まれただけで競技に参加する道が絶たれるし、それは流石に不公平だから分けた方がいい

    • 能力的な差は他のスポーツよりは少ないと思うけど、そもそもプロでやれるくらいFPSガチる女性って男性の何分の1だよって話だからな。
      FPSで活躍してる女性が目立つことは女性人口を広げるって意味では十分寄与すると思うよ

      • ほんまこれ
        一般社会に生きてたら女性がプロゲーマーになること自体の難しさ、非GCチームに入ったときの懸念点なんて容易に想像がつくだろ
        フェミ叩きは良いけど区別する意味やメリットを考えられるようになったほうがいい

  • とはいえZETA、CR、DMF除いたらsuzu、curumiより価値ある選手かなり少ないのが現実
    プロも人気商売だからね
    現状FLは女性部門の方が人気ありそうだし

    • エイムだけで言ったらプラチナレベルやろw
      それ以外で上がってるイメージ

    • CRカップでも壊せないんだからそれはない
      あかりんは他人任せすぎる
      僕なんて上手くないからセージやキルジョイ使ってデュオ相手の〇〇さんデュエでキャリーしてくださいってスタイルでやりすぎてる

  • DRXの紹介が東アジア大会に出場したHealing / Yueの2選手が所属するとありますがなぜSeoeuNは入れてないんですか?

  • ムラッシュにボコられるレベルのチームが国内トップレベルの時点で申し訳ないが見る勝ちはない

  • GC部門の存在自体には肯定的だけどsplit1と2で分けて2回やるほどの規模感はなくない?とは思う

コメントする


目次