「VCT 2023 Game Changers Japan Split 1」RIG / ZETA / DRX / UxMiがMain Eventに進出、前回王者FENNELが敗退の波乱

VALORANT女性大会「VALORANT Game Changers Japan 2023 Split 1」Open Qualifierが14-16日に行われ、Main Stageに出場する4チームが決定しました。
#VCTGameChangers#VALORANT Game Changers Japan 2023 Split 1
— VALORANT Challengers Japan (@valesportscl_jp) July 16, 2023
Open Qualifier Day 3の各グループの結果はこちら🔥
Main Stageに進出する4チームが決定👀@ReigniteJP @zetadivision @DRX_VS @UxMi_ACE
Main Stageの配信は
7月28日(金)~ 7月30日(日)に実施いたします👊 pic.twitter.com/QxewiLLYzX
Open Qualifier 結果
Group A

グループAは昨年国内準優勝、東アジア大会に出場したREIGNITE Lilyが順当に勝ち上がりました。INSOMNIA / IGZISTとの対戦では接戦となっていましたが、IGZとの再戦となった決勝では13-3 / 13-2で圧勝しています。
Group B

グループBは昨年世界大会に出場したsuzu / KOHAL選手を擁するZETAと、昨年はNTHに所属していたRileyRabittsの争いになりました。Upper FinalではZETAが2-0で制したものの、Grand Finalでは全マップ3-9折り返しの大苦戦。それでも2マップ目を13-11で制すと、3マップ目は3-11から大逆転に成功しています。
Group C

グループCは昨年東アジア大会に出場したYue / Healing選手を擁するDRXが、接戦を勝ち抜きました。Game Changersでは日本での挑戦となっている同チームがどのような活躍を見せるか、気になるところです。敗れはしましたがCGS / DFMもDRX相手に1マップ取っており、Split2が楽しみな存在です。
Group D

グループDは昨年世界大会に出場し、大本命とみられていたFENNELがまさかの敗退。新加入の16歳miNt選手は大活躍を見せていましたが、総合力で上回った新鋭UxMiが勝利を収めています。このグループではGROW Gamingも上位2チームと互角に戦っており、Split2での活躍が期待されます。
Main Stage 出場チーム一覧
- REIGNITE Lily
- Zodiac / R4M / Saya / Mincho / Maripo
- ZETA DIVISION GC
- suzu / Moco / aco / romia / KOHAL
- DRX Changers
- Dori / Healing / Yue / A1ka / juri / SeoeuN / YuRiHaNa
- UxMi ACE
- Ayanami / snowy owl / Mochirrr / samechan / K4sum1
Main Stageは7月28日から30日にかけ、ダブルエリミネーション方式で実施されます。Championsは11月にブラジル・サンパウロで行われ、出場権をかけた東アジア大会に出られるのはSplit2の上位3チームとなっていますが、Split1の優勝チームはSplit2のMain Stageシード権を獲得できます。
VALORANT Game Changers Japan 2023 Split1|大会概要

Open Qualifier
参加チーム数:最大32チーム
形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
進出条件:上位4チームがMain Stageへ進出
Main Stage
参加チーム数:4チーム
形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3 ※FinalはBO5
上位1チームはSplit 2 Main Stageへ進出
賞金
賞金総額:¥1,000,000-
優勝:¥500,000
準優勝:¥250,000
3位:¥150,000
4位:¥100,000
日程
・Open Qualifier
2023年7月14日(金)、7月15日(土)、7月16日(日)
・Main Stage
2023年7月28日(金)、7月29日(土)、7月30日(日)
関連リンク:VALORANT GAME CHANGERS JAPAN 2023 SPLIT 1 OPEN QUALIFIERトーナメント表発表!
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (34件)
GCって普通のVCJにも出てて配信試合前に負けたとこ無かったっけ?
ぜたがむらげに負けたね
zeta勝ったんだ
zetaのツイッターはGCは何も取り上げないから負けたのかと思ったわ、もう少し取り上げてもいいと思うんだけど
e sportsの方ではちゃんと取り上げてますよ、まぁ本アカ?の方でRTくらいしてあげてもいいと思いますが 。
緑のアイコンの方でしょ?第五以外のどの部門も試合結果とか全部基本そっちだからわざわざrtするまでもなくない?
DRXも負けてた気がする
にょっす!
帰れ
全然話題にならんけど見てる人っておるん?
配信はMain Stageからですよ
そういう意味で言ってないなら御免なさい
得られる情報がTwitterの事後報告しかないからそりゃ誰も話題にせん
これから配信卓あるから多少は話題になると思うけど
まあRiotもご時世的に外野がうるさいからしゃーなしでやってるだけで盛り上げる気はさらさらないってのが伝わってくるわ
配信ない試合どう盛り上げんねんw
去年、初回にしてはまあまあ盛り上がってたよね?まあ国内アジアより世界大会のほうがめちゃくちゃ面白かったけど。見てないものは盛り上がってないと思ってるかな
こんな大会しないで普通にVCTやってくれ
こんなんやるからティア2シーン衰退するんや
そんなわけなくて爆笑爆笑爆笑
実際運営のリソースは少なからず割かれる訳だし、影響無くはないでしょ
正直パラリンピックじゃなくて普通の大会見たい人のが多いと思うけどね
オリンピックは男女別の種目なんて珍しくないですけど
明確に性差があるオリンピックと性差が無いに等しいfps比べても仕方ないでしょ
それともfpsで明らかに女性が劣る部分があるのか?
空間把握能力だっけ?差が出るやつ
将棋でも麻雀でも女流という制度はあるのに、なぜパラリンピックに例えるのか
女流棋士とか男子と比べるまでもなくレベル低いぞ
マジでお飾りだから知らないなら話題に出すなって言いたいけどヴァロも100対0レベルの力の差なのか?
fennelの主力がZETAいったらそりゃそうよ
ゆーて抜けたのkohalだけやん
SUZUもレンタルしてたからね。2/5いなくなると作戦も変わるよね
レンタルしたの日本王者になった後だろ
UxmiとFLの試合のスタッツ見たけどどういう試合なのか一切予想できない。圧倒的にFBで勝ってるのに結構差がついてて余程チームプレイが下手なのか。
メンバー内で実力差がありすぎる
m1ntとかはレディ帯無双できるくらい強いし
てかこれVCJと同じで
あくまでこれがSplit1で本戦行けるのはSplit2でしょ?
なんでこれいちいち分けるんだろうな
まぁ大会少なくなるよりはいいんだけど
GCは公式も裾野を広げる大会言ってるんだから興味がなくてもやってることがわかるぐらいに各チームRTぐらいはしたれよとは思う
uxmi さめちゃんはigz poemさんにマンブーされてて、mochi?ってやつもマンブーされてて、ayanamiはxhavitと別れた笑笑
ぽえむさん……笑
可愛い子が勝ち上がってきてくれたらいいな
ランクで言ったらFL1強だと思ってたのに負けるなんてな
昨年のコーチいなくなって新コーチはやらかしてクビになったりいろいろあったとはいえ