「VCT 2023 Pacific LCQ」ZETA DIVISION「Dep」がRRQ戦でLANにおける1試合の最多キル記録を塗り替える

7月20日、Champions出場をかけたPacific地域大会「VCT 2023 Pacific LCQ」Day3が行われ、2-1でZETA DIVISIONがRex Regum Qeonに勝利しました。第3マップのアセントでは合計40ラウンドの接戦となり、42キルを獲得したDep選手がLANにおける最多キル数記録を更新しました。
.@Dep_ow just broke the kill record on LAN with 42 kills.
— VCT Pacific @ LCQ (@vctpacific) July 20, 2023
He delivered the winning kills in round 40 too.@zetadivision needed a savior, the child of god answered the call. #LCQPacific pic.twitter.com/rOodgOWN3m
@Dep_owは42キルでLANのキル記録を更新しました。
彼はラウンド40でも試合を決めるキルを決めました。
@zetadivisionは救世主を必要としており、神の子はそれに応えました。
@vctpacific
第1マップのヘイヴンはRex Regum Qeonが13-2と圧倒するも、続くスプリットではZETA DIVISIONが13-8で勝利し勝負の行方は第3マップへ。第3マップのアセントでは、8-4でZETAがリードを握って折り返しを迎えるものの、後半戦はRRQが連取を重ね逆転。ZETAも立て直しに成功し、試合はオーバータイムに突入します。
オーバータイムではRRQが6連続でマッチポイントを取得するも、ZETAも攻めでラウンドを取得し続け、ついに8度目のオーバータイムに突入。防衛に成功したZETAがマッチポイントを握ると、Dep選手の1vs2クラッチでラウンドを取得したZETAが21-19で勝利しました。
今シーズンは主にジェットやレイズといったデュエリストを担当していたDep選手ですが、アセントでは「REJECT」時代以来となるソーヴァをピック。サポート役ながら42キル26デスの大活躍をみせ、チームを勝利に導きました。
LANにおけるこれまでの最多キル記録は、今月16日に「Gentle Mates」のnataNkが「VCT 2023 Ascension EMEA」でAcend戦で見せた40キルとなっていました。オンラインを含めたVCT史上最多のキル数は「100 Thieves」Asunaが「VCT 2021 NA Challengers Stage3」Version1戦で記録した48キルとなっています。
Dep選手の歴史に残る活躍もあり、アッパーブラケットファイナル出場を決めたZETA DIVISION。次戦は日本時間7月21日17時より開始予定、Team Secretとの対戦を予定しています。



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥3,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥7,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,380
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,227新品最安値 :¥3,227
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥22,286
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥7,880新品最安値 :¥7,880
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥8,061新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥7,128
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥24,028
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,518新品最安値 :¥26,518
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,401新品最安値 :¥21,191
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,392新品最安値 :¥6,392
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,238新品最安値 :¥21,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,699新品最安値 :¥19,699
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,091新品最安値 :¥6,546
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥7,136新品最安値 :¥7,065
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥25,190新品最安値 :¥25,190
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥18,800新品最安値 :¥14,888
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,288新品最安値 :¥12,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥31,636新品最安値 :¥31,636
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,680新品最安値 :¥30,680
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥23,560
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,239新品最安値 :¥16,239
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥102,800新品最安値 :¥83,268
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,499新品最安値 :¥11,499
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥24,138
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥56,000新品最安値 :¥56,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,980新品最安値 :¥49,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年02月15日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- ハンドル・ジョイスティック
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥16,118
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,548
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,307新品最安値 :¥2,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,255新品最安値 :¥4,355
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥3,800
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥22,700新品最安値 :¥22,473
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥20,800
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,664新品最安値 :¥39,980
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥2,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,600新品最安値 :¥19,404
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,475
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,035新品最安値 :¥3,035
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥2,505新品最安値 :¥2,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥4,875新品最安値 :¥4,875
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,919新品最安値 :¥6,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,673新品最安値 :¥2,673
- ゲームダウンロード
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,600新品最安値 :¥1,600
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,522
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,160新品最安値 :¥6,160
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,664新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (74件)
タフな試合だった
depって今世界トップ10に普通に入ってるくらいのプレイヤーだよな
pacificリーグのACS1位だから普通にバケモンだよ
韓国インタビュアーもパシフィックNo1ジェットって言ってたぞ
マジレスかもだけど10位以内は流石にないやろうな…
Fnaticで10分の5埋まるから厳しそうではある
Pacificって知ってる?
世界って知ってる?
フナとAmericasで殆ど埋まっちゃうかもはある
木が世界トップ10って言ってるんだが
勝手にpacificに限定して煽るってどんな文の読み方してたらそうなるん
流石に世界トップ10は直近の世界大会で結果出してる選手じゃないとダメでしょ。だからこそLCQ勝ち上がって世界大会行って欲しい
derke chronicle leo Alfajer Aspas Less demon1 smth forsaken で9人、@1にdep は現状厳しいかな
ここに入れることを証明するためにまずはLCQ勝ってLA行ってほしいね
makoやな
ZmjiKKは絶対Top10
Aspasわからせた時点で世界10位には入る
スミス入れるくらいなら普通にjingggだろ…
神の子が神に成った日
この集中力の高さは才能だわ
プロってみんなエイム強いけど、dep明らかに別次元のエイムしてた今日
depは他の選手と比べてメンタルが特に強いと思う。オーバータイム楽しめる最強のメンタルはこの先もチームの窮地を救ってくれると思う!
まともな補強せずdepを東京の舞台に立たせられなかったzetaのフロントは糾弾されるべき
なにより良い試合だった
ヘイブンはやっぱdepジェットで良くないか
depのジェットを諦めないといけないレベルにtennnのレイズ以外のエージェントがアカン説
少なくとも素のフィジカル強いからキルジョイは強くなかった?本人はキルジョイ嫌そうだけど
ジョイ良かったよね。本気のガチで嫌そうだけど合ってた。だからヘイヴンとか前のメタ構成でもいいと思うんだよなあ。
スキル持った状態のときはあんまりリスク取らないべき(もちろん状況によるが)なところ、結構ピークしちゃう時あるのは気になるけどね
一人で正面戦えるフィジカルはあると思うけど
いずれにせよヘイブンはジェットでええと思う
まあラウンド数多かったからね
depジェット(デュエ)は日本NO.1でありアジアでも最上位だけど、日本から強いデュエでるより強いイニシ出る方が可能性低いからdepイニシありかもって思っちゃった。
わんちゃんデュエはアカデミーの楓くんorヤツカくんがある
そう、それ思ったわ。ただその2人いま高2の1月生まれだから入れるならまだまだ先になるかな…
まじこれ
日本人でもMeiyとかclz?とかならその枠には入れる気がする
crowめっちゃ良かったし、抜くならtenなんだが、レイズマップ(スプ)のレイズはやっぱ強かったなぁ
抜くとしたらcrowさんじゃない?
世界的なフィジカルインフレについていけてない
kay/oで勝負しに行けないのはキツい
ガハハ
RRQ戦見てた?
Meiy clz? ちょっと世界戦で活躍してるとこ想像できないわ meiyのlcqあんまいい記憶ないし
Depとはフィジカルもメンタルも立ち回りも二段くらい落ちるよ
Depが現状日本人トップの強さで安定感あるのはそうだけど、その二人は機転きく頭の良さがあって素地も期待できる若手だと思うけどなぁ
ちゃんと追うと分かると思うけど、Depが抜群のパフォーマンスと安定感を持ち出したのはlockinからだし、、
とはいえZETAのデュエとか期待されまくってストレスしんどいし、そんなかでパフォーマンス上げ続けるDepのメンタルがバケモンすぎるのも分かるから、言ってることも分かる
すまん、さすがにclzは無い
安定感、メンタリティがまじで足りて無さすぎる
clzはフィジカル足りないし、meiyはTENがレイズやるからジェットじゃないとき何もできないから無理でしょ Depほどクリエイティブなプレイできるほど機転きく頭の良さも無い
結局いまプロやってる日本人デュエはDepよりピックプール狭くてジェットだけで見ればギリ並ぶかもしれないくらいの実質下位互換しかいないよ
clzもmeiyもフィジカルは十分だよ
2人ともメンタルがごみすぎる
この化け物がZETAが取るまで日本TOP3も入ってないようなチームにいたってやばいな
それは本人が友達集めて作ったチームだからべつに
オーナーも友達って言ってたしそんな軽い感じでやってた
あと当時ではDepには一番金払い良かったはず
PUBGでもOWでも死ぬほど実績あったんだから、入りたいけど入れなかったとかではなさそうだけどね
最初の方はtop3入ってなかった?
IGL今depなのかな?
TENさんもプレイオフよりめちゃくちゃaim良くなってるのは気のせいか?
雑魚シルバーから見たらそんな気がした
なんとかしてジェットのDepとフレックスのDep同じチームに入れれないか?
なんかf0rsakenに近いものを感じる
時空ぐちゃぐちゃになりそう
それがsmthフォーセイクンや
40ラウンド42キルって冷静になると結構普通で草
1k/rが普通?
5人集めて世界大会出てください
優勝できますよ
13-11で25kとかって考えると確かにちょいすごくらいの記録に落ち着きそうだけどそれを40ラウンドやったのがすごいんやで
ちょっとこれはK/Rを甘く見すぎてるな
これが1あるプレイヤーはかなり少ないと思う
ましてや各国の精鋭を集めた場でなら尚更
野良試合でスマーフしてるのと違うんやぞ…
元々ポテンシャル高かったのはわかってたけどRC時代と比べると別人だな
crowアシスト33も記録更新って見かけたんだけどマジ?
Kanpekiがスカイで38アシスト取ってたのでそれは間違い
オフライン?
kanpekiオフライン出たことないだろ
今日のlazはいつものcrowよりエイムが心配だったな
反応速度も相手と比べて追いついてない気がしたからやっぱ多少の年齢からくる衰えもあるんかな。
それか相手の反応速度が尋常じゃないか。
リーグの最初の方でも普段に比べたらLaz弱かったから普通に不調なだけだと思うよ
多分試合進むと勝手に調子上がる
Lazさんは後半にかけて勝手に上がってくるから大丈夫や
40ラウンド消化でKAST92.5%のガゼロもやべぇ
チームとしてボコされるフェーズとかもあったのに3ラウンドでしか犬死にしてないのすごすぎる
最近ZETA負けがちだったから大声出してはしゃぐ程嬉しかったんだけどリーグ始まった辺りからスロースターターが更に悪化してるような気がして心臓に悪いよ
OT中ほんまに気絶するかと思った
もうちょっと安定したパフォーマンスがほしいよね
depはこのまま国産leo、chronicleみたいな路線に走るのかな?
勢いに乗ったTENNNも間違いなく強いんだけど流石にderkeレベルはないから安定感欲しいね
まじで贅沢言わないし明日から倹約生活送るからレジギガスやめてくれ
TENNNレイズはまだミス多めの段階だからまだまだ伸びると思いたい
本当に頑張ってくれ!
nataNkとAsunaの時はラウンドいくつなんだろ?
今月で2回も更新って世界のレベル上がりすぎなのでは?
depが素晴らしい選手ということに異論を唱えるつもりはないけど、OTが無限に続けば無限に増えていくキル数とか言うスコアの更新に意味あんのかな
ないよ
年間試合数の違う時代のホームラン数を比べてるようなもんだし
完全に参考記録やね
ってことで今日の試合でDepにはOT無しで40キルしてもらおう