配信技研、2023年6月の日本ゲーム配信視聴ランキングを発表。1位に「ストリートファイター6」、2位に「VALORANT」がランクイン

配信技研は7月10日、日本のゲームカテゴリでのライブ配信から視聴時間順に上位20タイトルを算出した2023年6月版のライブ配信視聴ランキングを発表しました。
先月、日本語で発信されたゲームカテゴリのライブ配信から、視聴時間順に上位20タイトルです。
— 配信技研 (@GikenTV) July 10, 2023
(期間:2023年6月, 集計:Giken Access)
詳しくはブログより。https://t.co/5KI0YFNUph pic.twitter.com/0oTpAI2Wg0
目次
ゲームタイトル ライブ配信視聴ランキング
これらのデータは、配信技研が提供する国内ライブ配信に特化したデータ解析ツール「Giken Access」から集計。2023年6月1日-31日の間に、日本語のゲームライブ配信から視聴時間順に上位20タイトルを抜粋したランキングとなります。

[Minutes Watched: 視聴時間(分), Hours Broadcasted: 総配信時間, Average CCU: 平均同時接続数]
6月のランキングでは、今年6月2日に正式リリースされた「ストリートファイター6」が1位にランクイン。大きな注目を集めた「第1回 CRカップ ストリートファイター6」の開催の効果もあり、総視聴時間は1,408,404,950分(約2,300万時間)を記録しました。
続いて2位は、5月の発表ではApex Legendsを抑えて1位だった「VALORANT」が一つ順位を落としてランクイン。3位にMinecraft、4位にApex Legends、5位にディアブロ IVが続く結果となっています。
- ストリートファイター6
- VALORANT
- Minecraft
- Apex Legends
- ディアブロ IV
- オーバーウォッチ 2
- ファイナルファンタジーXVI
- ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
- 雀魂 -じゃんたま-
- BLUE PROTOCOL
- スプラトゥーン3
- Dead by Daylight
- Only Up!
- リーグ・オブ・レジェンド
- Among Us
- [Chilla’s Art] Night Security | 夜間警備
- 原神
- IdentityV 第五人格
- 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
- グランド・セフト・オートV
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
目次
コメント
コメント一覧 (29件)
Apexとかスプラとかオワコンオワコン言われてるけど、なんだかんだで勢いあるな
平均視聴者数自体は少ないけど時間多いしプレー人口が多いんだろうね
平均視聴者数だけ高いゲームは人気のストリーマーがそのときたまたまやってただけとも受け取れる
もうこれfps界のマイクラだろ。
世界含めたらどのぐらいスト6と差があるんだろう?気になる
技研ソースは草
スト6は発売月な上にCRカップ含む配信イベントを2つもやってんだからそらそやろ
発売月とはいえスト6すごいな
SF6が1位だったのすごいな、valoもマスターズ東京あってかなりの人に見られてたはずなのに
日本限定やしな、全体で比べたら相当違いそう。
7月は100%ひっくり返ってるデータ出されてもだからどうしたとしか…
CRカップやるだけでこれだけ稼げるならそりゃ企業は案件出すわな
スト6ドーピングしまくってやっとValoのちょい上は草
技研調べなんてあてにならん。タグ詐欺してるやつばかりだからな。
体感でも最高同接でもスト6の方が盛り上がってたし結果自体は妥当かな
OW2もCRカップやってたんですよ一応…だからランクインしてるんだけど
本配信含め全員の合わせてスト6のだるま以下だったけど
CR Cupガンエボはまだですか?
マスターズにzeta出てりゃ話は違っただろうけど、
crカップのウメハラがかっこよすぎた
zeta出てた時と数字ほぼ変わらなくね
CRカップやら何やらで凄い凄い言われてたスト6と大差ないのに逆にビックリだわ
いやvaloもマスターズ東京あったんだが
マスターズを配信限定イベントか何かと勘違いしてるアホって怖いな
忖度技研さん・・・w
2022年の2月にはシージがランクインしてたからな。シージはgamers8に日本のCAGが出るからな。きっと大活躍してくれるだろうし、次の11月の大会でも日本3チーム出て大活躍するだろうからな。それに対してvaloのchampionsでは日本チーム出れるか怪しいし、このランキングにシージがvalo上回ってやるからvalo民は首を洗って待ってろよ。
フルjpチームがベスト8いっても盛り上がらないシージはもはや芸術
順位は10人くらいの人気配信者をイベントで拘束しただけで変動する指標だし
計算した結果スタヌ、釈迦を一か月拘束したらどのゲームでもほぼ一位になるという結論に至った
正直VCT食われてたししゃーない
ぶっちゃ盛り上がりを見るなら視聴者数じゃなくて泡沫まで含めた配信者数で見ないと意味ないんだよな
スト6なんかわかりやすいけどCRカップ練習期間中だいたい15万ぐらい視聴者数いたけどシャカスタヌと参加者の絵数人合わせたらそれだけで12万ぐらいで終わった今は2~4万ぐらいだもん
今はタイトルに人がついてるんじゃなくて配信者に人がついてるからコンテンツが人気かどうかは視聴者数じゃわからん
スト6はこれからどうなるか知らんけどエペヴァロマイクラあたりはあと数年は確実に上にいるんだろうな。すごい安定してる
格ゲー勢だけど、どうせ落ちるから。
やっぱりfpsは強いよ