BoasterがDFM xnfriを批判したアナリストに反論「DFMはさらなるプロトコルが必要なだけ」

4月24日に開催された「VCT PACIFIC 2023」Week5 Day2では、DetonatioN FocusMe vs Team Secretの一戦が行われ、Team Secretが2-0で勝利を収めました。第1マップ・アセントの最終ラウンドのxnfri選手のプレイを批判した「Fire Flux Esports」アナリストのvladk0r氏に対して、FnaticでIGLを務めるBoaster選手が反論しています。
Seeing a lot of negative stuff towards teams on my timeline recently. Teams are not at a high end level yet. We barely have enough IGL's. Regions aren't as good as others. The Kayo molly actually is difficult to do(we don't even do it). All I see is that they need more protocols.
— FNATIC Boaster (@OfficialBoaster) April 23, 2023
Team Detonationは、Aサイトにおけるキルジョイのリテイクウルトに興味深い方法でラウンドを敗北しました。
KAY/Oはキルジョイ対策ではなく、ヘブンの上にキルジョイのナノスワームのようにフラグメントを使用しました。
@vladk0r_vlr
最近自分のタイムラインでネガティブなことが流れて来ます。チームはまだ最高の状態まで至っていません。IGLも不足しており、他リージョンとは同じレベルではありません。そのKAY/Oの定点は難しいものです。(実際私たちも使用していません)さらなるプロトコルが必要なだけだと思います。
@OfficialBoaster
アセントの最終ラウンドで、防衛側のTeam Secretがキルジョイのロックダウンを保有していた状況で、エントリーに合わせてKAY/Oのフラグメントを使ったxnfri選手をvladk0r氏は批判。このコメントに対しBoaster選手は、ロックダウンを破壊するフラグメントは難しく、チームとして未発達な状況にあることを指摘しました。
Boaster選手の反論には、「Natus Vincere」でコーチを務めるd00mbr0s氏や、「Global Esports」のAYRIN選手から賛同の声が上がっています。
Well said
— NAVI Erik (@d00mbr0s) April 23, 2023
ここまで0勝5敗と苦しい戦いを強いられているDetonatioN FocusMeですが、Week4ではxnfri選手がスターティングメンバーから外れ、今週はReita選手が外れるなど試行錯誤の期間が続いています。xnfri選手自身も半年ぶりのイニシエーターと、Team Secret戦ではロールの変更に悩まされました。
0-2 @teamsecret
— xnfri (@xnfri_) April 23, 2023
久しぶりのイニシエーターでの出場でしたが、自分のミスが多すぎました。応援ありがとうございました。@Secret_invy I’m so sorry I didn’t notice the fist bump 😰
Week5と折り返しを迎えたVCT PACIFICですが、DetonatioN FocusMeは巻き返しを図ることは出来るでしょうか。次の対戦相手は現在5位の韓国代表「T1」、日本時間4月29日(土) 17時より試合開始予定となっています。

Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (50件)
指摘は妥当だよな
こういうプレーの指摘は日本人ももっと指摘して欲しいくらい
フラグメントでお祈りウルト対策ってキツすぎだろ
ちょっとでもズレて設置されたらオワリの作戦なんてこのモロと大して変わらんわ
これフラグメントどうこうよりもソーヴァァultを先に使ったのが悪い気がするんだけど
相手keyoウルトあるぞ
庇ってくれてありがとうなんだけどその言葉が刺さる可能性もありまして……
すき
フラグメントってキルジョイに対してアンチになるの?
前ならまだしも今ってめちゃめちゃ壊すのってシビアなんでしょ?
相手のKAYOもULTあるし使われてない間にエリアを確実に取りに行くって考えは悪くないと思うんだけど
リテイク配置なんて神目線でしか分からないわけだし
わざわざ動画切り抜いて言うほど悪いこと?
きっちりど真ん中当てなきゃみたいなめちゃシビアだったと思う。あんまりやりたくはないよね
フラグメントど中心直当てしないと壊せないからどのチームもフラグメントだけで壊すこと自体採用してない
だからエントリーにフラグメント使ったことの批判は明らかに的外れな指摘ってことや
机上論だけで再現性低い戦術は採用避けたいよね この場合ミスったら捕まって大惨事だし
ナノスワームとフラグメントをヘブンで同時に使ってるから取っとけって言われてるんだと思う
ぬるこまんど
のせいでフラグメントはロックダウン対策にならなくて、このラウンドの勝敗はロックダウン前の撃ち合いにかかってたわけだから実際フラグメント取っといても結果は変わんないけど
他のスポーツも追ってたりするけど、それと比べてesportsって良くも悪くも皆優しいな
ただ単に熱がないだけだよ各国のメジャーなスポーツに取って代わるほどの別にesportsの性質上とかは関係ないと思う
LCKのKRファンコミュ見ればわかる
他のスポーツはプレイしたことない一般人が多いから批判の声が強いんだと思う
eスポーツは見てる人も多少はプレイしてると思う
Boaster本当に良い奴だな
Xnfriは若くて未来あるし、早い所チームで役割固めてあげてほしい
ぜんふが若い?
メンバーの中だとReitaの次に歳上じゃなかったっけ?
こんな細かい指摘をするような段階にDFMがいるとは思えない
よくわかんないけどこの人DFMのコーチにできないの?
DFMに触れた人間片っ端からDFMに取り込もうとするな
お前もDFMに入らないか?
群馬から出るためのパスポートないから無理
ツッコミドツボなんだが
文句があるならお前がコーチやれ
やってください
リーグチームのコーチですらない奴がPacific最弱チームなら喧嘩売ってもいいだろって甘い考えでツイートしたら、世界最強チームのIGLに反論されちゃった
反論じゃなくて「チームとしてのレベルが低いのが原因で個人の責任じゃ無い」と言って責任の所在は別にあると指摘してるだけだから(笑)
「優れたIGLも居ないし(俺は優れている)」ってのを言いたいだけ。
>「優れたIGLも居ないし(俺は優れている)」ってのを言いたいだけ。
見えない文章読んでて怖いな、ホンモノか??
クソウケる
dfm下げかと思ったらボースターも下げててどこを攻撃したいんだよw
俺「プロトコルってなんだ、、、、、」
スキンの名前だぜ
文系がよぉ
DFMのレベルが低いことは誰も否定できないようだ
まぁ0-5だししょうがないでしょ。いくら批判されたとてあと数年は残るしその中で成長していってもらうしかない。
まー現実ベース最弱リージョンの余り物チームだから何もかも足りてないのはそう
金払って韓国人コーチつけることからしないと何も進まない
コーチ韓国人やで
HSKっていう元GO時代にDRXの前身チームのIGLやってたそれなりに凄い人が一応いるよ
Dplas(DAMWON)のコーチのperi,soloとかDRXのコーチのtermiとかと一緒の出身なんだけど、HSKはコーチとしてあまり良い評判はまだ聞いてない
試合中にいろいろと的確に伝えられる日本人入れて、コーチ三人体制にしてほしいよね
確かに言いたいことがあるのはわかるんだけど、今回のこれに関しては完全に的外れな指摘だったってことだよ。
このアナリスト、前にk1llgraveのヘイブンc攻めのキルジョイグレ定点に突っかかってた奴だよね?
ジャンプ投げに苦手な人用のセットアップに対して、わざと難しくせずにジャンプ投げしろよって引リツしてたし
喧嘩売るにしてもガバガバすぎる
マ?しょーもな!暴言にならないようにどうにかして下げたいんだろうけど理由つけすぎて全部空回りしてるだけの人じゃん
Xnfri のスモークへの配置転換自体が謎。
Takejどうせスモークやねんから、Takejで行けば良かったやん。国内イニシで結果残してたのに。レイタもスモーク経験あるし、Xnfri がわざわざ別のロール行く意味あったか?
多分あの時はreitaがIGLでほぼ本体に一緒にいるイニシをやりたかったんだと思う、調子のいいanthemがセンチやっててseoldamデュエでsuggestがイニシやってたり、takej控え予定の一人行動が強そうなxnfriモク変更だったんだと思う。
でも、時間あってイニシやらせてないのは謎すぎる。anthemIGLにした時点でxnfriモクは謎。
今の環境柔軟にスモーク使える選手二人は必要だよ
crowもxnfriもハーバー浅いって言われてるけど
元からtakejにモクやらせてれば形として絶対綺麗になってたのにぜんふにモク使わせるから全部狂っちゃった
valo界の日本チーム3大ヒーロー
zeta(一応一番期待値高い)
dfm(ZETAと同じ立場だがいまだに初勝利なしで苦戦)
crazy raccoon(基本日本リーグから出られない)
FL、SZもいれて戦隊モノにしよう。
vct japanで優勝してMastersに出た経験もあるのに候補に出されないNTH…
実はメンバー変わってて〜…
これDFM逆にどっかのラウンドでフラグメント使われてロックダウン壊されてて、「外側に行くほどダメージが落ちるから難しい」って解説で言われてたよね
0-5いうが今0-5なだけで0-9濃厚だしな。DRXいるしTLNも復調しちゃったしT1GEにも上振れせんと勝てん