「VALORANT Challengers Japan 2023 Split 1」オープン予選の決勝進出8チームが決定。FL / IGZ / CR / SG / NTH / RC / SZ / CGZが進出

2023年1月13日-15日に行われる、VALORANT公式大会「VALORANT Challengers Japan 2023」Split 1 オープン予選のDAY2、アッパーファイナルが本日14日に行われました。決勝戦に進出する計8チームが決定しています。
アッパーファイナルで敗退した各チームはロワーファイナルに回り、明日1月15日18時より決勝進出をかけた試合に臨みます。また、15日21時からは決勝戦が行われ、各トーナメントを制した上位1チーム、合計8チームが1月28日より行われる「Main Stage」へ進出することとなります。
あわせて読みたい


「VALORANT Challengers Japan 2023」試合日程・結果一覧【随時更新】
2023年1月13日-3月19日にかけて行われる、VALORANT公式大会「VALORANT Challengers Japan 2023」の試合日程・試合結果の一覧まとめを掲載しています。 【VALORANT Chall…
目次
Split 1 オープン予選 アッパーファイナル試合結果
※画像はVLR.ggより引用、掲載画像はタップで拡大できます。
グループA:ムラッシュゲーミング vs FENNEL
- ムラッシュゲーミング 0-2 FENNEL
- MAP1 パール:3-13
- MAP2 アセント:4-13




グループB:Good 8 Squad vs IGZIST
- Good 8 Squad 0-2 IGZIST
- MAP1 ヘイヴン:8-13
- MAP2 アセント:5-13




グループC:Crazy Raccoon vs FAV gaming
- Crazy Raccoon 2-1 FAV gaming
- MAP1 ヘイヴン:2-13
- MAP2 ブリーズ:13-9
- MAP3 バインド:13-10





グループD:Sengoku Gaming vs ENTER FORCE.36
- Sengoku Gaming 2-0 ENTER FORCE.36
- MAP1 パール:13-4
- MAP2 ヘイヴン:13-7




グループE:魚群 vs NORTHEPTION
- 魚群 0-2 NORTHEPTION
- MAP1 ヘイヴン:3-13
- MAP2 ブリーズ:7-13




グループF:REJECT vs REIGNITE
- REJECT 2-0 REIGNITE
- MAP1 アイスボックス:13-2
- MAP2 アセント:13-4




グループG:SCARZ vs Jadeite
- SCARZ 2-1 Jadeite
- MAP1 バインド:13-4
- MAP2 アセント:3-13
- MAP3 アイスボックス:13-8





グループH:Crest Gaming Zst vs BC SWELL
- Crest Gaming Zst 2-0 BC SWELL
- MAP1 アイスボックス:13-6
- MAP2 ブリーズ:13-6




画像出典:VLR.gg
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
目次
コメント
コメント一覧 (55件)
下馬評通りか
nethレイズによる大キャリー
fd0って意味わからなさすぎる
今結果知ったけどCR 2-13って何があったんや
多くは語ってないけどアカンかったらしい。でもバインドがすげえことなってたから良し。再戦になるだろうから熱いね
当時はIGLいなかったできたてチームだったとはいえ、OQacの時もヘイヴンしんどそうだっから新メンバーとの兼ね合いでCRはヘイヴンちょっと苦手になったのかも?nethさんもbanするの示唆してたからシンプルに嫌っぽい。まあ明日は無理でも早めに改善するでしょ元々CRのヘイヴン強かったし。
nethさんが試合後の配信でFAVは前より3段階くらい強くなってるって言ってた。
FAVはあの人居なくなって強くなったみたい
デュエ完全固定してサポート専門職で手厚くできたのがプラスに働いてそうな感じはある。
普通にmintyとぱ、ぱがずっと同じチームなの勿体無かったしこれで良かったのかもね
neth これでIGLやってんのヤバすぎだろ、さっさと上のリーグ行ってほしいわ
CRから出ればいくらでも誘いあると思うけどあのチームは絶対出さないだろうし、もったいない
CRどうしたらヘイブン2-13になったんだ……
その後のMAPはしっかり勝ち切っただけに謎すぎる
CR1マップ目大差で負けがちなのなんなん?
マジで心臓に悪いから勘弁してほしいw
今からでもFAVかCRどっちかグループBかFに編入させることは出来ないのか?
TenTen調子上がってきたかな。いいね
めでゅ調子悪かったんかな??
本戦切り替えて頑張って欲しい〜!!
CRバインドは初日と構成変えてきてたんだね。初日のnethブリーチ2/2/19とかいうアシストキングで今日これだからすげえよ
こうみるとまじでグループ差がやばいね
nethさん設置役にIGLにデュエリストとかまじで色々背負ってて草
それなりに先ではあるだろうけど引退したら色々CR大変そうだな
マンチより補強するのに苦労するだろこれ
REJECTの構成やばすぎだろwww
アイボとかまあまあすごいことなってなかった?ちょっと青々しいやつら
rejectの伝統芸だろ
munさんいなくなってこれってすごいよね
そうじゃんw正真正銘チームのコンセプトだったのか
その構成でも大差で勝ってるからね…
CR期待できないなこれは
アジアで勝てそうなのはfennelぐらいか
sp1のOQで判断しちゃうの蛙みたいでかわいいね
ムラッシュとFAV比べて言ってんの面白いw
決勝配信してくれ〜
マジでCRとFAVが一緒のグループなのどうにかならんかったんかな?他のグループのチームの成績と比べるとグループCだけ以上だよな。
シーズン最初の大会でそれをどうにかするほうが問題だろ公平性に欠ける
だからsp2があるんじゃない?
IGZISTがんばえ~
相変わらずsomethingの暴れっぷり凄いな
始まる前は個人的にCR.SZ.FLの三強のイメージがあってCRもSZも取られてるマップが大敗してるってことを除けば対戦相手的にもこの結果は納得。FLは他の古参の強豪相手とやった後の結果次第かな。
CRはrionが居なくなってムードメーカーがいない。
明日普通に負けそうだな。
というか某Zの彼とMeiy変えた方が色々上手く回りそう。
Twitter見ててもずっと旧Nthの3人で絡んでるばっかじゃん。
あとLazの東アジア1位チャレンジにも参加して相性も良いだろう。
文章ぐっちゃぐちゃで草
何か突然meiyがZETAに加入する話に飛躍してるの怖くて泣いちゃった
外人が翻訳してコメントしてるのか?
新体制でのVCすら表に出てないのにムードメーカー云々も意味わからん
Twitterは知らんけどMeiyは旧Nthで配信Duoやることもほぼないし、LazとのDuoではかなり緊張してたのに相性良いっていうのもどうなの?
ちなみにCRブーキャン配信でチラッと見える限りだとめちゃくちゃ楽しそうにやってんで。大体全員いい意味でクソうるさいやつ
LOWERの今日の分も終わったけどどこも決勝は再戦になりそうだね。グループHは変わる可能性もあるかな
改めてみると今年のFLのmemberの圧やべーわ、こっからすげー楽しみだな。
決勝cr普通に負けそう
てかfiskerいる時よりfav強そうじゃね
多分強いよ。バインドはレイズの差が出たからCR勝ったかなって思った。
前シーズンに本戦まで行けた所は予選免除とは言わんけど山分けるくらいはしてよかったと思うけどなあ
前シーズンは前シーズンだろ
ただの推し贔屓やん
アセンションはスプリット1では決まらないんだからいいだろ
VARRELローワーで無名チームに負けてて思わず笑ってしまった
もっと頑張ってほしかったよ
戦国はsmith,fiskerの2デュエ構成で全部やんのかな
メインステージでどこまで戦えるのか楽しみ
返信じゃないわミスった
それぞれ対戦相手が違うから比べるのもアレだけど、Moothieってクソ強いんか?
Moothieはたしか元C9コリアにいたはずだし韓国戻ったあとも競技続けてたから普通に強い選手だと思う
C9KRとかLagとかconnectedとか居たくらい強いんだけど、割とすぐチーム変えてるイメージ
『タルコフ2回目→20:00~APEX/EA案件
→22:00~ムラゲVCJヴァロ3日目
→ポケモン、ヴァロ、スマブラ
所属選手発表配信』
(16:41~)
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817
結局どこもupper側が勝ったけどCGZとSZ結構危なかったな…。CRもストレートとはいえ2試合目19–17だし。逆にRCとかは1,2戦目でラウンド差ほとんど変わってないから、MainEventでも期待できそう。
流石にFAV,JDT辺りは普通に今のRCより強いだろうしグループ運だけだぞ