VALORANT(ヴァロラント) のゲーム内通貨である「レディアナイトポイント(RP)」の使い道・入手方法について解説します。
レディアナイトポイントとは?

レディアナイトポイント(RP)とは、武器スキンを改造 (アップグレード) する際に使用するゲーム内通貨です。
公式では他にもゲーム内コンテンツの改造にも使用できると記載されていますが、現時点でのRPの用途は武器スキンのアップグレードのみとなっています。
アップグレード可能な武器スキンはコレクション(セット)で販売される一部の有料スキンのみとなっています。※プライム、ソヴリン、エルダーフレイムetc..

アップグレード(改造)について

上記で述べた一部の武器スキンは、RPを消費してスキンのテーマに沿ったアップグレードができます。
スキンのアップグレードはレベル制になっており、レベルを上げていくごとにVFXと呼ばれるエフェクト(※マズルフラッシュやガンボディのエフェクト等)が追加されていきます。
レベル毎の改造要素は基本的に下記のようになっています。
- レベル1 (10RP):なし
- レベル2 (10RP):マズルフラッシュ
- レベル3 (10RP):リロードアニメーション, ガンボディのVFX
- レベル4 (10RP):最後の敵をキルした際に出現する「フィニッシャー」
- レベル5~7 (15RP):スキンの色違い
レディアナイトポイントの入手方法
バトルパスから入手する

レディアナイトポイントは、バトルパスまたは直接ストアから購入することで入手できます。
アップグレードバトルパス(有料版, 1,000VPで販売)では、合計130RP獲得でき、通常のバトルパス(無料版)では30RP獲得可能となります。
1000円ちょっとのバトルパスで130RPも獲得できる(購入すると9000円ほど)ので、非常におすすめな入手方法です。
直接購入する

レディアナイトポイントは直接購入することもできます。
販売価格は以下の通りです。
- 20RP:1.600VP
- 40RP:2,800VP
- 80RP:4,800VP
100VP=120円程度なので、20RP=約1900円となります。
RPは直接購入するとなると正直結構な費用がかかるので、まずは先ほど紹介したバトルパスで入手し、不足した分を購入することをおすすめします。(130RP分を直接購入しようとすると約9000円程かかります。)
ホーム画面→コレクションでさまざまな武器スキンや射撃動画をチェックできるので、気になる方はぜひ覗いてみてはいかがでしょうか。
コメント