【reddit翻訳】ZETA DIVISION ”Laz”とOpTic Gaming ”yay”のスタッツ比較が話題に

海外コミュニティredditより「VALORANT Champions 2022」における日本代表「ZETA DIVISION」のLaz選手とNA代表「OpTic Gaming」のyay選手のスタッツ比較が話題に。

redditユーザー u/ex3vaより
同じマップ数で同じ相手と対戦したYayとLazのスタッツ比較

海外の反応
海外プレイヤー1
Yayのファーストブラッド・デッド率はK/Dが1.8であることと同じくらいぶっ飛んでる。でも、Lazの5/22のクラッチ率ってのもとても印象的だね。
どちらも驚異的なプレイをしている。
海外プレイヤー2
>>海外プレイヤー1
LazもチェンバーではK/Dが1.8だから、KAY/Oでプレイしたマップのせいで下がってるね。チェンバーではFB:FDは19:7でFB率-FD率は0.14だよ。
海外プレイヤー3
>>海外プレイヤー1
競技シーンでK/D1.8ってのは過小評価されてる。みんな撃ち合いの部分以外の価値を過小評価してるよ。キルを奪うことが出来なくても、生き残っているだけ設置後やリテイクが格段にやりやすくなる。
海外プレイヤー4
LazはKAY/Oも使ってる。
海外プレイヤー5
VCTを見ていた全員が、トップレベルの選手は世界のいたる所にいるということを実感してくれてるといいな。
海外プレイヤー6
>>海外プレイヤー5
違うかもしれないけど、教養のあるVALORANT観戦勢はこのことを現在気付いていると思うし、以前から気付いていた人もいると思う。
海外プレイヤー7
>>海外プレイヤー6
でも、観戦勢の大多数が「教養のあるVALORANT観戦勢」ではないことは間違いないね。
海外プレイヤー8
LazとDepは世界トップレベルのプレイヤーだと確信している。でも、日本に1チームしか世界レベルのチームが無いのならば、国際タイトルを獲得するのは難しいかもね。
海外プレイヤー9
Lazは日本のyayだね。
トピ主
この2人は接戦すぎる。Lazは今大会で最も過小評価されている選手だと思う。そして、彼が間違いなく世界最高のプレイヤー(それは世界最高のチェンバー、という意味にかなり被っている)であることを示したかったんだ。
翻訳元:Yay vs Laz stats after playing the exact same number of maps vs the exact same opponents
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
コメント
コメント一覧 (40件)
Gaamingで草
このサイトにかかれば全てが話題になる
Lazはいつも強いよな 弱いときがない
教養のあるVALORANT観戦勢はコメント欄を開かないんだよなぁ
実力的にも精神的にもLazに頼りすぎてるな
Lazが対策されて崩れれば後半押されて負ける
stage1も最初からエンジンかかってた無糖、ロウワーに落ちて覚醒したLazって感じだったからシナリオ通りだよ
Masters1のグループステージはlazだったけど、プレイオフは全然頼ってなかったぞ
チーム内ratingの順位はLiquid戦5位 DRX戦2位 PRX戦3位だからな
むしろプレイオフで勝った3戦全部で1位だったsugarz3roのがやばい
どのチームでもエースとはそういう存在。
stage1みたく、Laz抑えてもten、ten抑えても無糖、、、、みたいなリソースを割けないくらいバランス良く壊れるといいよね
まあZETAはあえてロウワー行ったってばあちゃんも言ってたし
少年漫画もびっくりのご都合展開で魅せてくれるからな
GOの時からlazだけは世界で戦えるからまずは2部行けば?とか言われてたしようやくlazとその他4の時代が代わり始めた
安定して高スタッツ叩き出すLaz
デュエリストやらせたらやっぱり神の子Dep
縁の下の力持ちCrow
マップコントロール、戦術的視感が圧倒的な軍師SugarZ3ro
離脱により感が鈍ってるがここぞというところは決めてくれるTENN
今のZETAって誰抜けても成り立たんくらい安定感あると思うわ
後はLOUD戦までにTENNが仕上げてきてくれたら全然勝てると思う、負けた相手の研究はすごいやって来てくれるしリベンジマッチに強い事は前回のマスターズで証明してくれたしね。
本当に期待持てるチーム、日本の誇りだよ
イタイ
どこが痛いんだい?
その痛みが引かないようなら病院にかかることをおすすめするよ
そういう意味のイタイではないと思いますよ
芸人がよく使う方のだと思います 😐
そしてcrowを過大評価する日本人
キルしか評価出来ないニワカ多くて困るね フルパでヴァロやったことないんだろう..l
LazがcrowなしのZETAは考えられないって言ってるのが答え
crow叩いてるのは海外勢の試合もちゃんと見ててZETAってチームに期待してる裏返しだよな
今のZETAの足りない部分なんて「世界水準の」IGL枠とdepの安定感くらいだし
crow庇う奴は国内のせいぜいastellくらいしか比較対象を知らないから
crowさんは強い!ってなっちゃって噛み合わないんだろうな
代わりの候補が具体的に出てくるならまだ言ってることもわかるが…
現実的には代わりがいないくらいの逸材なわけで、しかも活躍が目立たないせいで批判の的になって可哀想
ZETAのコンセプト的に日本人しかロースターに入らないし、今の国内にcrow以上のサポートとIGL出来る世界水準とやらの日本人いねぇじゃん
そこを無視してる時点で世界水準のIGLが〜とか言っても、マジで何も理解してないクレーマーでしかないぞ
期待の裏返しとか言い訳してねぇで素直にcrow叩きたいだけですって言えよ
実際、crowの上手さ強さってのを理解しきれてない人間が脳死で「crowさん上手い!!」って言ってるのも多いんだろうけど
同じく理解できてない人間が「crow下手、変えろ」って言ってるより何倍もマシだと思うけどね
IGLの上手さ厄介さなんてingame中に人間にしかわからない部分がほとんどだろうし
で、代わりの日本人IGL候補は?
いやコイツは他リージョンとかまで見てねえだろ笑
下手くそでゲーム理解度低いから、サポの上手さだとか度外視してカメラに写った撃ち合いが強いイニシ見てcrowになんか言ってる感じやろ
イニシが強いチームはいるけど、その他でセーフティにサポートとかカバーに回る役回りやってる選手がいたりする(んでそいつのスタッツは伸びない)
他の人ももう言ってるけど、何より代わりになるサポが上手くてIGLできるエイムモンスターなんていないんだよな
一人だけいるなら、LakiaだけどKRだからzetaの方針に合わないし、今のZETAの連携レベルとかを下げかねないし、IGLも言語違っちゃしんどいのはCRが証明済
(ブリーチの精度もわからん)
だから既に議論の余地ねえんだよな
いや最低限のフィジカル持ってないから言われてんだろ
サポートだから撃ち合いに負けていいなんてないし死に役なんてないんだぞ
最低限の撃ち合いはできてるが?KASTとか見ろよ低ランすぎるぞ
論点がずれてるな
crowが撃ち合い強いとは誰もいっていなくて、それでも現実的に日本人の他の候補はいないくらいには総合的に逸材ということだろう
反論するならほかの候補を具体的に出そう
そうじゃなければcrowを使い続けるZETAの判断を信じよう
国内でナンバーワンプレイヤーを決めさせたらlazが恐らく獲るレベルで評価されてる
海外では昨年の印象からシュガーゼロが人気だけども
昨年じゃなくて4月じゃね
sugar hero
寒
今期の世界一を決める戦いに出ている人が弱いとはこれ如何に。むしろ全員がアホほど強いです。
むしろ弱いのは俺やお前ら。それがわからんならさっさとレディアント行ってプロになれよ。
世界一を決める大会の中では弱いって話だろ。プロでもレディでもない奴らと比べることのが失礼だろ。
誰でもなれるレディじゃ言えねーだろw
crowの撃ち合いが弱いと思っている方は彼のツイッチの一番人気のクリップでも見てきてください
そりゃ当然強いんだけど、
世界大会で当たるような他地域のトップサポート役選手と比較してっていう話で
もちろん日本地域トップの選手だし、日本のCS系統の界隈を引っ張ってきた人だから頑張ってほしいけど
お前らおもんないから消えてくれ
面白いか面白くないかじゃなくて、好きか嫌いで語れよ! ₫
SENのアナリストWeltisが横軸FB+FD、縦軸FB/FDの比のグラフを9月9日twitterに上げてた。それを見るとyayだけ尋常じゃなくFB/FDが高い。(yayは3.5、lazは2.0)じゃあlazが弱いかというとそうではなく、他のトッププロに並んではいる。(例えばardissに)