「VCJ 2025 Split 2 Main Stage」Day3 – REJECTがZETA ACに2-0で勝利、NOEZ FOXXがFENNELを2-0で下す

3月21日、国内大会「VCJ 2025 Split 2 Main Stage」のDay3が終了しました。REJECTがZETA Academyに2-0で勝利、NOEZ FOXXがFENNELに2-0で勝利を収めました。
Main StageにはSplit1の上位4チームに加え、DFM / ZETAのアカデミーチーム、Advance Stageを勝ち抜いた2チームの合計8チームが参戦。Bo3総当たりのリーグ形式で行われ、上位6チームがプレイオフに進出、下位1チームがSplit 3 Advance Stageに回る形式となっています。
Main StageはPacificリーグとの日程被りを避けるため、約1か月11日間にかけて水・木・金曜日に実施。そのうち6日は13時スタートとなっており、1日3試合の長丁場となっています。
あわせて読みたい

VCJ 2025の大会ルールおよび年間スケジュールが公開―新たにサーキットポイント制が導入、Split 1は1月16…
Riot Gamesは12月27日、2025年1月16日より開幕するVCJ 2025の大会ルールおよび年間スケジュールを公開しました。 https://twitter.com/valesportscl_jp/status/18725907…
目次
VCJ 2025 Split 2 Main Stage Day3 – 試合結果
- REJECT|2-0|ZETA Academy
- アセント:13-6
- ロータス:13-11
- NOEZ FOXX|2-0|FENNEL
- アセント:13-11
- ロータス:13-11
大会スケジュール
Day1 – 3/19 (水)
- NOEZ FOXX|2-0|MURASH GAMING
- REJECT|2-0|DFM Academy
- RIDDLE ORDER|1-2|Sengoku Gaming
Day2 – 3/20 (木)
- FENNEL|2-0|ZETA Academy – 13:00
- RIDDLE ORDER|2-0|DFM Academy – 16:00
- MURASH GAMING|0-2|Sengoku Gaming – 19:00
Day3 – 3/21 (金)
- REJECT|2-0|ZETA Academy – 16:00
- NOEZ FOXX|2-0|FENNEL – 19:00
Day4 – 3/26 (水)
- FENNEL vs Sengoku Gaming – 13:00
- ZETA Academy vs DFM Academy – 16:00
- REJECT vs NOEZ FOXX – 19:00
Day5 – 3/27 (木)
- RIDDLE ORDER vs ZETA Academy – 13:00
- REJECT vs Sengoku Gaming – 16:00
- FENNEL vs MURASH GAMING – 19:00
Day6 – 3/28 (金)
- NOEZ FOXX vs DFM Academy – 16:00
- RIDDLE ORDER vs MURASH GAMING – 19:00
Day7 – 4/2 (水)
- MURASH GAMING vs DFM Academy – 13:00
- ZETA Academy vs Sengoku Gaming – 16:00
- RIDDLE ORDER vs NOEZ FOXX – 19:00
Day8 – 4/3 (木)
- RIDDLE ORDER vs FENNEL – 13:00
- DFM Academy vs Sengoku Gaming – 16:00
- REJECT vs MURASH GAMING – 19:00
Day9 – 4/4 (金)
- NOEZ FOXX vs ZETA Academy – 16:00
- REJECT vs FENNEL – 19:00
Day10 – 4/9 (水)
- FENNEL vs DFM Academy – 16:00
- RIDDLE ORDER vs REJECT – 19:00
Day11 – 4/10 (木)
- ZETA Academy vs MURASH GAMING – 16:00
- NOEZ FOXX vs Sengoku Gaming – 19:00
出場チーム・選手
- RIDDLE ORDER
- Caedye / yatsuka / Seoldam / JoXJo / Minty
- REJECT
- BRIAN / muto / Sayaplayer / Brofeld / hiroronn
- NOEZ FOXX
- eKo / BlackWiz / Esperanza / thiefy / Yowamu
- FENNEL
- GON / Aace / Hals / MeTenzouEz / neth
- MURASH GAMING
- Tonbo / Absol / Reita / Ask / TENNN
- Sengoku Gaming
- misaya / nobita / Gwangboong / kippei / Yuran
- DetonatioN FocusMe ACADEMY
- Lucky / mimi / Sota / taru / kuro
- ZETA DIVISION ACADEMY
- Falk / HoneyBunny / Lefiedot / KillAA
VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2|大会概要
- 開催日程:3月7日-5月18日
- 出場チーム:22チーム
- 大会ルール:
- Advance Stage:3月7日-3月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3
- 上位2チームがMain Stage進出
- Main Stage:3月19日-4月10日
- 8チームによるシングルラウンドロビン方式、全試合Bo3
- 上位2チームが準決勝に進出
- 3-6位のチームが準々決勝に進出、
- 7-8位は敗退
- Playoff:4月18日-5月18日(5月17-18日のPlayoff Finalsは幕張メッセにてオフライン開催)
- シングルエリミネーション方式、全試合Bo3(グランドファイナルのみBo5)
- Main Stageの1位チームが準決勝の対戦相手を選択
- 準決勝と決勝はオフライン開催
- 最終8位のチームはSplit 3 Advance Stage進出
- 最終1-7位のチームはSplit 3 Main Stage進出
- ※アカデミーチームとして参加するZETA / DFMは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるものの、サーキットポイントは付与されず、AscensionおよびSplit 3 Playoffには参加できないという特別ルールが設けられています。
- Advance Stage:3月7日-3月11日
目次
コメント
コメント一覧 (85件)
世界一(笑)のフラクチャーはピックしません。
お、いらー
フェンネル良いエンタメだった
ナイスダンス💃💃💃
自らを敗北に導くデスダンス(笑)
デスダンス原(笑)
全部門 0-13 ZETAの方が面白いエンタメしてるけどな
アイドル対決でFENNELにダンスでも格付けされたZETAっさんw
ZETAに移籍した3人が強かっただけ…
対抗できる戦力aaceくらいだもんな
そらそうよ
大量リードしてるときだけふざけてるFLというチーム恥ずかしすぎ
日本で最も酷いプロゲーミングチームだろw
FLの負けで飯がうめえや
FL笑い取るの上手すぎてきもすぎる
ZETAアカデミーはジュニアのおもちゃだな
選手育成したり成功体験を植え付けるんじゃなくてジュニアがやりたいことやってるだけだろ
ジュニア体制のZETA思い出すわ
juniorがZETAアカのコーチやってたのはSP1までです。SP2からはKreamerって人がコーチになったみたいです
https://x.com/kreamer_jp/status/1902004357526339620
juniorじゃなくてGMのpangtongって奴のおもちゃだぞ
コイツが諸悪の根源
恥ずかしいなぁ
人にイチャモンつけるなら「コメントを送信」ボタン押す前に少しぐらい調べたら良いのに
あぁ本当に恥ずかしい
口臭そう
RCは連勝したけどどっちもAC相手だし内容もちょっと怪しかったな
SayaとBrofeldがモクやったりイニシやったりロールがコロコロ変わってるのも気になる
リーグ戦だし回数重ねるほど強くなりそうやな
thiefyにクソ煽られてて草
まじでくっそダサいなFL
RCもやっぱ現状だとあんま強くないだろ
FLよっっっっっっっわ
いまのところSGとNFXの2強かな
RIDがどれだけ復調できるか
モタモタドライ進行がオペで刺されるの滑稽すぎるわ
スロー進行=弱い訳じゃないけど引き出し増やさないとFL全チームに対策されるぞ
RCラウンド連続で取られ始めると途端にパフォーマンス悪くなるのどうにかならんか?
1番大事なsp2で世界一のフラクチャーを出し惜しみする理由
FL構成は割とメタ寄りだからシンプル実力負けなんよな
メタ構成寄りというかどのマップも似たような構成しか使わないよね、キックオフのDRXみたいに
実際今アイソ構成強いから正解ではある
現状5JPが負けるだけの順当すぎるメインステージ
規約上可能かは知らんけどアカデミーも外人入れたほうが良いんじゃね
どうせ日本人なんて育って1,2人でしょ
余所でも育つ外人育成しても意味ないやん
なんで育たないのに弾を減らそうとしてんのw
1人でも多いほうが出てくる人材も増えるでしょ
どうせ母国に帰って日本チームボコすようになるだけの外人育ててどうすんの
アカデミーはベテラン混ぜた方がいいと思う
ベテランと一緒にやらせた方が学ぶこと多い
これはその通りだけど、そのベテランがプロ期間1年捨てる事に成りかねないから実現しないわ。その方が絶対強くなるし経験にもなるのはわかるんだけどね
だからせめてコーチはちゃんとしたほうが良くね
コーチの成長に付き合わされるアカデミーかわいそうすぎだろ
FENNELのファン、自分たちの民度の悪さバレたら民度悪いって言うことが民度悪いとか言い始めてたの終わってるわw
小学生かよ草
ウェイレイ入りアカデミーにマップ取られる寸前だったRCも中々だったけど
それよりダサいチームが2試合目にいたな
RCに関してはsp1のAC戦も1マップ取られてたし、対AC戦は負けれないプレッシャーで本来のパフォーマンスが出せてない気がする
このRCが強いか弱いかは次戦のNFX戦次第になりそう
RC勝って飯がマズイわ
俺ら負ける才能ありすぎるだろ!
REJECTは一番組み合わせに恵まれてるかもな
初戦2試合が普通のチームだったら0-2だろこれ
アカデミーの試合はほんとおもんないな・・
勝っても負けても大した意味ないし応援熱も入らねぇ・・
RC対ZETAacの1マップ目、RCが大差で勝ってるのにキルの差ほとんどない…
Tenzouって前はスキル微妙だけどフィジカル強い選手ってイメージだったんだけど最近どうした?
直近30日のソーヴァは8回やって
kd1.4もあるけど他のキャラがびみょい
Fennelさっんwww荒野行動出身のチームは格が違うわw
FENNELのパッション、チームを盛り上げるのに役立ててるのかウケると思ってやってるのかでだいぶ印象変わってくるぞ
Mutoマジで安定して強い
FENNELが負けて飯が美味い
FLとMRGのアドバンス落ち決定戦になったらめっちゃ熱いな
日程的にも最後の方だし
FL対MRGは来週の木曜だよ
最後の方じゃねーか
28試合中14試合目なんだけどどこが最後の方なんだよ
すまん
9-4で勝ってたのになんでセカバイしたんだ?
IGLがGONだから
今のところ
期待以上:sg,dfm
期待通り:noez,zeta
期待以下:rc,rid,fl,mrg
dfm,sg
fl,noez
mrg,rc,rid,zeta
SG,DFMac,NFX
FL,ZETAac
RID,RC,MRG
SG.DFM
FL.NFX
MRSH,RID,ZETA,RC
Xでflファンのおっさん暴れてて草
オンラインでも試行錯誤してマコン使えばいいのに
前負けた時はマンターズフューリー(サツヨコ)撃ってたぞ
アセントで勝てそうなときflキッズさん騒がしかったのに一瞬でコメント消えたのガチおもろすぎたwwwwチームもエンタメファンもエンタメ素晴らしいチームだ!
あのセカバイはガチで負けるの上手すぎる
なんだかんだ皆ちゃんと試合見てるんだな
アカデミー優遇制度カスすぎて見なくなっちゃった
アカデミー云々の前にレベル低過ぎて見る価値ないよ リーグ楽しみにしよう!
ZETA全部門0-13だからさすがに格が違うわ
お疲れ様です
アイドル雑魚集団だからなww
韓国人なんよ!
zetaの悪口?
GON out Blackwiz inでFLは強くなりそうだけどな
FLは盛り上げるより前に気を引き締められる頭良いIGLが必要だわ
Fl負けてるのみるのきもちいい
あの猿みたいな動きは成果でてたね!でも、練習するところ少しズレてるかも🤗
muto安定しすぎの最強
なんのためのベテランだよ
気を引き締める役になってくれよ
有識者に教えてほしいんだが、
テホってイニシでもキルしやすい感じなんかね?接敵ポイントでスキル構える事が少ないとかなんかな
スタンはあるけど言うほどキル取りやすいわけでもないと思う
mutoとecoがシンプルに強い
ごめんeko
“イニシの中では”キル取りやすい方だと思う
ただ他ロールと比べたらテホの方がキル取りにくいのは事実
イニシってロール自体がちゃんとチームプレイで勝ちに行こうとすると撃ち合い全然できないから。特にブリーチとかKAYOとかのフラッシュ系イニシはアビリティ構えてる時間の方が多いんじゃないかってくらい酷い
デュエリストの後ろについてスキル入れてあげなきゃいけないフラッシュイニシや定点リコンを入れるために本隊から遅れるリコンイニシと比べるとテホは立ち位置がかなり自由だから比較的キル取りやすいイニシではある
戦闘を有利にするスキルがあるとかじゃなくて、自分で戦えるポジション取りに行っていいって意味でキル稼げるイニシ
RCはac相手だから微妙なところはあるけどなんだかんだでオフラインは行けそう