「VCT PACIFIC 2025 Stage 1」グループステージのスケジュールが発表―日本勢の開幕戦はDFM vs GE、ZETA vs T1に決定
3月22日に開幕する「VCT Pacific 2025 Stage 1」グループステージのスケジュールが公開されています。
VCT Pacific Stage 1グループステージチケット販売情報
— VALORANT Champions Tour JAPAN (@valesports_jp) March 5, 2025
🔗https://t.co/yQfHKBG6j5
Stage 1グループステージのチケット販売は3月7日から。 pic.twitter.com/IqAlttmWOS
Stage 1は6月にカナダで行われる「Masters Toronto」の出場権3枠をかけて争われます。Kickoffの順位を踏まえ、6チームずつ2組に分かれての総当たり戦を実施し、各グループ上位4チームがダブルエリミネーション方式のプレイオフに進出する形式です。
大会のチケットは3月7日14時より、チケット販売ウェブサイトにて購入可能となります。
大会スケジュール
Week1
3月22日(土)
17:00 DetonatioN FocusMe vs Global Esports
20:00 T1 vs ZETA DIVISION
3月23日(日)
17:00 DRX vs Paper Rex
20:00 TALON Esports vs Team Secret
3月24日(月)
17:00 Gen.G vs BOOM Esports
20:00 Nongshim RedForce vs Rex Regum Qeon
Week2
3月29日(土)
17:00 Team Secret vs ZETA DIVISION
20:00 T1 vs Nongshim RedForce
3月30日(日)
17:00 Gen.G vs Paper Rex
20:00 DRX vs DetionatioN FocusMe
3月31日(月)
17:00 TALON Esports vs Rex Regum Qeon
20:00 BOOM Esports vs Global Esports
Week3
4月5日(土)
17:00 Gen.G vs DetonatioN FocusMe
20:00 Rex Regum Qeon vs ZETA DIVISION
4月6日(日)
17:00 Paper Rex vs BOOM Esports
20:00 TALON Esports vs Nongshim RedForce
4月7日(月)
17:00 DRX vs Global Esports
20:00 T1 vs Team Secret
Week4
4月12日(土)
17:00 Nongshim RedForce vs Team Secret
20:00 DRX vs BOOM Esports
4月13日(日)
17:00 T1 vs Rex Regum Qeon
20:00 Gen.G vs Global Esports
4月14日(月)
17:00 TALON Esports vs ZETA DIVISION
20:00 DetonatioN FocusMe vs Paper Rex
Week5
4月19日(土)
17:00 Paper Rex vs Global Esports
20:00 T1 vs TALON Esports
4月20日(日)
17:00 DRX vs Gen.G
20:00 Nongshim RedForce vs ZETA DIVISION
4月21日(月)
17:00 DetionatioN FocusMe vs BOOM Esports
20:00 Rex Regum Qeon vs Team Secret
出場チーム・ロスター一覧
Group Alpha
- DRX
- MaKo / Flashback / free1ng / HYUNMIN / BeYN
- Gen.G
- t3xture / Karon / Munchkin / yoman / Foxy9
- DetonatioN FocusMe
- Meiy / Art / Akame / Jinboong / gyen / SSeeS
- Paper Rex
- d4v41 / f0rsakeN / mindfreak / Jinggg / something / PatMen
- Global Esports
- kellyS / Kr1stal / Papichulo / UdoTan / PatrickWHO / Deryeon
- BOOM Esports
- BerserX / famouz / Shiro / NcSlacher / dos9
Group Omega
- T1
- iZu / stax / sylvan / Meteor / BuZz / carpe
- TALON Esports
- Crws / Jitboys / Primmie / thyy / killua
- Nongshim RedForce
- Dambi / Francis / Ivy / marganet / Persia
- Rex Regum Qeon
- xffero / Estrella / Jemkin / monyet / Kushy
- Team Secret
- JessieVash / Jremy / invy / 2GE / Wild0reoo
- ZETA DIVISION
- Dep / SugarZ3ro / CLZ / SyouTa / Xdll
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
関連記事
-
「VCJ 2025 Split2 Main Stage」の対戦組み合わせが発表、3月19日13時よりNOEZ FOXX vs MURASH GAMINGで開幕
-
「VCT 2025 CHINA Stage1」が3月13日に開幕、12チームが激突
-
「VCJ 2025 Split 2」MURASH GAMING / Sengoku GamingがAdvance Stageを突破、Main Stage出場8チームが決定
-
「VCJ 2025 Split 2 Advance Stage」Day3 – MURASH GAMINGがMain Stage進出決定―SCARZ / Sengoku Gamingがローワー準決勝進出、BCS / IGZが敗退
コメント
コメント一覧 (50件)
DFMは3-2(韓国にのみ負け
ZETAは1-4(TSのみ2-1でギリ勝ち
最速帰国ZETAは準備時間が長かったので優勝確定ですT1は雑魚だしなw
間違いない
T1に勝てばZETAが世界最強という事でいいんだよな?
最強か最弱か
tsとzetaが明らかに弱すぎる
TS,ZETA,PRXあたりは強さが変わってないように思える。最近の他チームの伸び幅に比べるとね……
DFMは本来出るはずだったpatrickWHOがどれくらい強いかによるな、あとは対策された時のパフォーマンスか
ZETAは相手現世界王者なんだからどこまでやれるかだな
stage1はまだ帰ってこないって聞いたけどもう来るんかそいつ
Patmen出るのstage2からよね?
zetaは準備期間が一番あったから全勝優勝すると思うわ
練習期間の無いt1に勝つの当たり前でクカッなんよwww
よかったなT1、休み1週間伸びて。
T1が足でプレイしても勝ちそう
T1キツすぎやろ
DFMはプレイオフまではいけるかな?
ZETAは………一勝取れれば偉い!🤗
ほぼ同じで草
例の子の狂喜乱舞の大連投コメで草生える
予想
1位 prx(mastersシード権)
2位 t1
3位 geng
と予想。理由はprxは12チームのmastersでシード権を逃したことが一度もないから。
現状終わってるからPRXシードはなさそう
RRQとかNSの方がまだPRXよりは可能性あるでしょ
てか見え見えのなりすましじゃん
0-4最速帰国ZETAには長い調整期間があったから勝ち確です
DFMとZETA、いつもの初戦の相手スワッピングしたんやな
去年のZETAみたいだなDFM
最速ZETAガイジはもうZETAのポジキャンだろ
こいつウザいから頑張ってほしい
どうせ残るのはKRだろうし興味薄れてきたわ
ZETA1勝(TS)
DFM2勝(Boom,PRX)予想
Omegaのチームzetaで確実に1勝出来るのずるいな
他のチームも勝つんだから勝ってトントン負けたらピンチで普通に嫌でしょ
去年のSENの例もあるし準備期間ない時期にT1と当たれて運いいなZETA
世界一のフラクチャーなFLに所属してたCLZ Syouta xdllがいるからT1相手にフラクチャー出しとけば勝てる
世界一フラクチャーは今年からだぞ
13-9、13-9、13-5、13-8これで最速帰国してるチームが1試合勝てると思えないんですけど
マッチポイントどころか2桁ポイント乗ってないとか大分やばくね?
Dep引退の時に1からチーム作ったほうがましになりそう
勝てたら世界最強アピールできて負けてもノーダメだから最高の相手だな
しかも準備期間の差でかなりアドバンテージあるし
ZETAキックオフ最速帰国とはいえ、TS相手なら勝てなくはないと思うんだけどな…
去年までのTSになってたら話は別だが
世界3位になったときからzetaがここまで落ちると誰が予想出来ただろうか
アイドル売りしすぎたな
よく言われるけどアイドル売りってなんかしてたっけ?
顔が他チームよりいいから言われてるだけ?
ZETAってよりFLがアイドル売りしててそのアイドルの三人がZETAに入ったから言われてんじゃね?
アイドル売りアイドル売り騒いでるのは蛆虫だろ
アイドル売りとか騒いでるのは、嫉妬してる無能ブサメン
別に応援しててもそこ気になんねぇだろ普通、、というね
Masters行くのは韓国チームやろなぁ‥感が強すぎるので、番狂わせしてください。
マジで今年のPacificからMasters行くのが韓国だけになりそうじゃない?
RRQ,TLN,PRXはワンチャンあるよ
PRX…?
prxはもうキツイ
シージは韓国チーム弱いからおすすめだぞ。
広告貼りすぎww
ZETA頑張ってくれ!
こいつらどうせZETAが勝ったら手のひらくるくるしてくる奴ばっかりだから、そのまま手首ひねちぎらせてくれ!
ZETAに期待してる人って頭ハッピーセットな感じ?
ワンチャン全敗に1マップも取得も出来ずもあるくらいだと思ってるけど
いやこの人は勝てるよねって期待してるんじゃなくて、応援してるだけやん
勝てるみたいなこと言ってて、データ見て文句言いたいとかなら別にいいと思うけど、応援してるだけのコメントに煽って噛み付いて、、マジで人生負け組なんだな。友達作って、ちゃんと努力しろよな、親悲しんでるぞ