「VCJ 2025 Split 1 Main Stage」Day1 – SCARZ / MURASH GAMINGがアッパーブラケット2回戦に進出

1月29日、国内公式大会「VALORANT Challengers Japan 2025 Split 1」のMain Stage Day1が行われました。SCARZがCREST GAMING Zstに2-1で勝利、MURASH GAMINGがDFM ACADEMYに2-0で勝利し、アッパーブラケット2回戦へ駒を進めています。
Main StageからはVCJ 2024 Split 3の上位4チームであるRID / NFX / IGZ / BCSが参加、さらにZETA / DFMのアカデミー部門の合計6チームが加わり、Split 2 Main Stageへの出場権およびサーキットポイントをかけて戦います。
目次
VCJ 2025 Split 1 Main Stage|Day1 試合結果
- SCARZ|2-1|CREST GAMING Zst
- バインド:13-4
- ヘイヴン:11-13
- フラクチャー:13-8
- MURASH GAMING|2-0|DetonatioN FocusMe ACADEMY
- アビス:13-8
- ロータス:13-6
VCJ 2025 Split 1 Main Stage トーナメント表
アッパーブラケット
Day1 – 1/29(水) / Upper Round1
- M1:SCARZ|2-1|CREST GAMING Zst – 16:00
- M2:MURASH GAMING|2-0|DetonatioN FocusMe ACADEMY – 19:00
Day2 – 1/30(木) / Upper Round1
- M3:Sengoku Gaming vs FENNEL – 16:00
- M4:REJECT vs ZETA DIVISION ACADEMY – 19:00
Day3 – 2/4(火) / Upper Round2
- M5:BC SWELL vs SCARZ – 16:00
- M6:RIDDLE ORDER vs MURASH GAMING – 19:00
Day4 – 2/5(水) / Upper Round2
- M7:IGZIST vs M3 Winner – 16:00
- M8:NOEX FOXX vs M4 Winner – 19:00
Day7 – 2/12(水) / Upper Semifinals
- M13:M5 Winner vs M6 Winner
- M14:M7 Winner vs M8 Winner
Day10 – 2/16(日) / Upper Finals
- M19:M13 Winner vs M14 Winner
ローワーブラケット
Day5 – 2/6(木) / Lower Round1
- M9:M7 Loser vs CREST GAMING Zst
- M10:M8 Loser vs DetonatioN FocusMe ACADEMY
Day6 – 2/11(火) / Lower Round1
- M11:M5 Loser vs M3 Loser
- M12:M6 Loser vs M4 Loser
Day8 – 2/14(金) / Lower Round2
- M15:M9 Winner vs M10 Winner
- M16:M11 Winner vs M12 Winner
Day9 – 2/15(土) / Lower Quarterfinals
- M17:M13 Loser vs M15 Winner
- M18:M14 Loser vs M16 Winner
Day10 – 2/16(日) / Lower Semifinals
- M20:M17 Winner vs M18 Winner
Day11 – 2/17(月) / Lower Finals
- M21:M19 Loser vs M20 Winner
グランドファイナル
- M19 Winner vs M21 Winner
出場チーム・ロスター
- RIDDLE ORDER – VCJ 2024 Split 3 1位
- Caedye / yatsuka / Seoldam / JoxJo / Minty
- NOEZ FOXX – VCJ 2024 Split 3 1位
- eKo / BlackWiz / Esperanza / thiefy
- IGZIST – VCJ 2024 Split 3 2位
- oitaN / Yamada / popogachi
- BC SWELL – VCJ 2024 Split 3 2位
- sakura / Jan / Allen / Jerry / Jinbey
- Sengoku Gaming – VCJ 2025 Split 1 1位
- misaya / nobita / Gwangboong / kippei / Yuran
- SCARZ – VCJ 2025 Split 1 1位
- Yoshiii / Anthem / L0B / Medusa / Zepher
- REJECT – VCJ 2025 Split 1 1位
- BRIAN / muto / take / Hate / Sayaplayer
- MURASH GAMING – VCJ 2025 Split 1 2位
- Tonbo / Absol / Reita / Ask / TENNN
- FENNEL – VCJ 2025 Split 1 2位
- GON / Aace / Hals / MrTenzouEz / neth
- CREST GAMING Zst – VCJ 2025 Split 1 2位
- sakurai / Brofeld / bazz / KEN / Kapi
- ZETA DIVISION ACADEMY
- Falk / HoneyBunny / KillAA / Solluzy
- DetonatioN FocusMe ACADEMY
- Lucky / mimi / Sota / taru / kuro
VALORANT Challengers Japan 2025 Split 1|大会概要
- 開催日程:1月16日-2月18日
- Advance Stage:1月16日-1月21日
- Main Stage:1月29日-2月18日
- 出場チーム:22チーム
- 大会ルール:
- Advance Stage
- 3グループ制のダブルエリミネーション方式
- 全試合Bo3
- 各グループ2チーム、合計6チームがMain Stage進出
- Main Stage
- ダブルエリミネーション方式
- 全試合Bo3、ローワーブラケット決勝とグランドファイナルのみBo5
- 上位4チームがSplit 2 Main Stage進出、下位6チームがSplit 2 Advance Stage進出
- VCJ 2024 Split 3の上位4チーム(RID / NFX / IGZ / BCS)にはアッパーブラケット2回戦からのシードが付与
※アカデミーチームとして参加するZETA / DFMは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるものの、サーキットポイントは付与されず、AscensionおよびSplit 3 Playoffには参加できないという特別ルールが設けられています。
- Advance Stage
目次
コメント
コメント一覧 (39件)
ムラゲ弱そうで良かった
お前病気だろ
まあな
アカデミーいい感じだね
マクロとか駆け引きとかまだ微妙だけど観てて楽しいフィジカルだわ
ゼファー明らかに強くなってね??
ネオン以外はずっと強かった気がする
いや元々は弱かったよ
インフレについてけてなかった
なのにここで急に追いついてきて頭バグる
情報ゼロのアドバンテージあってこの結果だとやっぱアカデミーなんだな
でもsp2メインステージ確定なんすよね…
12チームの2枠がアカデミーなのはいいけど、sp2の8チームに2枠アカデミーはやりすぎ感あるな
せめて10チームの2枠アカデミーにして欲しい
DFMAC、反応早すぎて怖えわ
sp2で勝ちぬけるとは流石に思えないけど
ムラッシュ下馬評通り弱いな。
原石の集まりなのはよくわかったけど同時にまだ原石なんだなーとも感じた試合だった
FDバカ居なくなって凄い動き易そう。フィジカルも上がって良いね!
ムラゲは相手が粗かったからそれに付き合う形になったのかそれとも普段からあの感じなのか
試合どうこうってよりUIがゴミ過ぎる
本来は東南アジアのアカデミーチームくらい強いこと想定してそうよね、人材の少ない日本だと贔屓してるように感じるけど
人数有利取れたとしてもチームの動きが良くないから結局盤面覆されることが多かった印象
UIが定期的に出てくるの本当にイライラする
アカデミーの優遇に文句言いたくなるのは全然理解できるけど、KR2枚バトルよりかはオールJPhopeのチームをメインでも見たいわ。
この優遇がある限り最初は微妙でも本当に強い人が来るでしょ。年齢制限なくなったし。
なんでそんな日本人統一にこだわってんのか理解出来ないんだけど、日本人が好きなの?
アカデミーだから日本人選手5人でよくね
日本人大好きだし当然日本人の活躍がみてえよ
VCTはそれでいいけど、流石にアカデミーチームくらいは日本人統一の方が見たいな
そりゃ日本人好きだよ?
地域別でやってんのに、別の国の傭兵使うの理解できないわ
LOLは傭兵二人入れて若手がいなくなって、人いないから傭兵三人までOKになって更に若手いなくなって終わった
そういうの見てたから傭兵嫌い
bazzが優勝してるとこ見てえよ
国内有数のコントローラーだと思うんだけどな
TENNNがムラゲ来たのってアブソル引き抜き見据えて?
てんは今年でゼタに帰るから引き抜き関係なさそう
そもそもムラゲとZETA付き合い良いからな
Acとも公開スクリムしたり裏でもかなりやってるみたいだし
加藤の運営の相談役が西原、ボドカ、おじじだからこの辺とは仲が良い
murashにクカクカの実の能力者いるってマジ?
tomboはいつも勝った後だけ配信するんだな
あの件があった後は雲隠れしてたのに
配信履歴監視してるわりにムラゲは勝利配信が恒例なの知らないのか
ちなみにその件完全に白なんで加藤さんもトンボもその件でごちゃごちゃ言ってるやつに対応するって言ってましたから気をつけた方がいいですよ
加藤さん呼びしてる時点でw
寝ろよニート
寝ろよニート←ニートのジジイ効いててクカw
「ビジュ(元MRG)と観る
ALGS札幌観戦出発前のウォチパ
VCJ 戦国G VS 2023王者フェンネル」
(11:55~)
https://www.twitch.tv/kato_junichi0817