「VCT Game Changers Japan 2023 Split 2」ZETA DIVISION GCがFENNEL HOTELAVAを3-2で破り優勝、Split1に続き連覇を達成

9月30日より行われている国内GC大会「VCT Game Changers Japan 2023 Split 2」Main Stage Day4が10月9日に行われました。ZETA DIVISION GCとFENNNEL HOTELAVAの対戦カードとなったグランドファイナルは、ZETA DIVISION GCが3-2で勝利しました。
既にZETA DIVISION GC / DetonatioN FocusMe GC / FENNEL HOTELAVAの3チームが東アジア大会へ出場決定。東アジア大会では、中国 / 韓国のチームとブラジル・サンパウロで行われる「VCT 2023 Game Changers Championship」出場枠1枠をかけて対戦します。
ZETA DIVISION GCとFENNEL HOTELAVAの対戦となったグランドファイナル。第1マップのサンセットでは、レイズをピックしたsuzuが7つのファーストブラッドを奪う活躍をみせ、ZETAが13-6で勝利します。続くアセントではFLが10-4とリードを獲得するも、ZETAも追い上げを見せ11-11の同点に。マッチポイントに到達したZETAはromiaが1vs3クラッチを成功させ、13-11で第2マップを取得します。
続くヘイヴンではmiNt、Yamzziの活躍が目立ったFLが13-8でマップを取得。第4マップのロータスでは、ZETAが4-1のリードを握るものの、FLも追い上げを見せ逆転、7-5のFLリードで前半を終えます。試合はOTの激戦となるも、FLが15-13で勝利、勝負は第5マップに委ねられます。
運命の第5マップはバインド。ZETAが前半戦を9-3とリードして終わると、リードを守り切り13-7でZETA DIVISION GCが勝利。Split1に続きZETA DIVISION GCがSplit2王者に輝きました。ZETA DIVISION GC / FENNEL HOTELAVA / DetonatioN FocusMeが出場する東アジア大会は10月25日から29日に開催されます。
VCT Game Changers Japan 2023 Split 2 Day4 試合結果

ZETA DIVISION GC vs FENNEL HOTELAVA / 3-2 ZETA WIN







Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
コメント
コメント一覧 (42件)
これmiNtとYamzziが勿体ないな
男女ともにflとzetaが抜けてるな
FLは10-4から捲られたアセント取れてりゃ世界変わってたな。サンセットバインドは常にバンしてて練習してなかったor苦手マップぽかったしそこ以外で落とした時点でもう苦しかった。
男女共に日本最強はZETAです、か
男性部門はまだ分からない
ちょうど日本リージョンのTier2でロースター的に最強格のFLとTier1のZETAが当たる大会が来月日本で開催されるんだよなぁ…
全チームが出てないオフシーズンの大会なんぞで日本一が決まってたまるか
そんなん言うなら現状Tier2チームとTier1チームが大会で当たるのなんてオフシーズンしかねぇんだから最強なんて決められねぇじゃん。
そんなん言うなら現状Tier2チームとTier1チームが大会で当たるのなんてオフシーズンしかねぇんだから最強なんて決められねぇじゃん。
そりゃそうでしょ
強い選手はティア1行くんだから最強なんて決めるまでもない
男性部門はFLの方が強いと思う
FAVといい勝負してたFLが強いとかw
ロースター決まってないのにどうやってひかくするの?
suzuが頭1つ抜けてたな〜
mintやyamzziも強かったけどそれでもsuzuがやばすぎた
なんかもうヴァロラントの日本チームはZETAとFENNELの二大巨頭になっちまった感じか
いつの間にか変わったなぁ
CRも頑張って欲しいが、競技よりストリーマーに本腰入れちゃったからなぁ
いうても女性部門自体発展してるかといわれれば怪しいけどね
そもそもCRは女性部門無いし配信活動「にも」力入れてるから競技が振るわないと印象悪くなりがちだけどカジュアル大会も開いてて個人的には
valoと言えばZETAとCRっていう印象はまだ揺らいでないかな
FLも凄いのは事実だけど
女向けのチームが女性部門なんか作れないからな
valoと言ったらもうzetaflだよ
crはムラゲとかと一緒の枠
今のValo界隈でCRメンで目立ってたり公式とかで顔出せてるのadeぐらいでしょ?
Valo部門はs1優勝したし、nethとかmeiyは人気あるからイベントにも呼ばれてるけど、CRカップはメンバーストリーマー中心だし、トータルで見ればCRはValoにおいてまだストリーマー系で目立ってる印象強いわ
ZETAが圧倒的かと思ってたらそうでもないのね
FLも一回RIGに負けてローワー落ちてるし拮抗してるのか
女性部門でもやはり日本はeスポーツ後進国…海外みたいにチームに男積み始めてからが本番や!
ジェンダー積むだけじゃまだ遅れてる
最先端はAIとピングー積んでるからな
GCをダメにしてる要素が自称女の心を持ってる男を積んでOKなところだと思うわ
男積んでるところって大体がその男がキーマンなレベルで活躍してるからな
俺つえぇ!とかやられてもマジで興醒め
flは某代行さんがかなり酷かったな
GC発足してからずっとそうだけどいつまでも汗芋のランクマッチ見てる感じだわ
間違いなく俺が出た方が活躍できる、ってレベルで好きな選手も応援してるチームも無いからマジで楽しみ方がわからないわ
見なきゃいいのでは?
言ってることは分かるし、同じ意見だから俺はこういう記事で結果だけ追って試合内容はまったく知らないよ。
これ
というか女とLGBTしか参加資格ない大会で俺が出た方が〜って言ってるのは中高生限定の大会におっさんの俺が出てれば〜って言ってるのと同じレベルだと思うんだが
楽しみ方分かんないのにいつまでもって言えるくらいには試合は見てるの意味わからなさすぎて草
楽しめないのわかっててなんで見続けてるんだよw
間違いなく俺が出た方が活躍できるwwwwwwwwwwwwwww
まぁ撃ち合いだけ見てそう思ってるんだろうけど、こう言う人に限って相手の構成考えずに、撃ち合う前にセットやスキル合わせで何回もカモられたり、意味のわからない立ち回りして終いにチームプレーや役割を放棄してでもK>Dにこだわるところあるから、スコアは良いけどKAST低い勝率低い人なのかなって思う。
普通のスポーツでもそうだけど外で見るのと実際にやるのは全然違う
確かに何か面白くないよな
自称女になって女性部門を救ってやれ
ZETAGC普通に強くね?
よくやからんtier2チームなら勝てそうなもんやけど
VCJ2023予選にいまと同じメンバーでムラゲとかアマチームに負けてる
その後にコーチ変わったよ
実際戦い方も戦略的になってたしその頃とは別チームと言っても良いくらいだよ
この大会見た感じ無理だろ
エイムもマクロもレベルが違いすぎる
GCは顔ファンになるのが1番楽しめるよ
俺はcurumiが好き、お前はトリコ?
結構辛口評価されてるけどGCの実況解説の雰囲気正直嫌いじゃない
雰囲気いいよね。慣れも出てきたのか聞きやすくなったし掛け合いも良い
最初苦手だったから見てなかったけど、準決勝あたりで覗いたらだいぶ聞きやすくなってて良かった
正直curumiの顔しか見てない
FLはsp1オープン予選で負けてメンバー変えてるし、圧勝してるとはいえ前日からの連戦だし、フルマップまで行ってるのはすごいわ
アジアではzetaより上行ってもおかしくない