「Red Bull Home Ground」に「FNATIC」の参戦が決定。日本・EMEA予選で残り2枠が決定へ、11月3-5日に両国国技館で開催

11月3-5日にかけて両国国技館で開催予定の「Red Bull Home Ground 2023」ですが、「レッドブルゲーミング」公式Twitterより、「FNATIC」の出場が発表されました。
#RedBullHomeGround
— レッドブル ゲーミング🎮️ (@RedBullGamingJP) August 26, 2023
招待チーム紹介
VCT 2023 Masters Tokyoで優勝を果たしたFNATICは再び東京の舞台で優勝を目指す!@FNATIC_JP
イベント詳細: https://t.co/2Aujhiip6r#Valorant #ヴァロ冬場所 @AGONbyAOC pic.twitter.com/61tmavYpuY
昨年はイギリスで開催され、C9 / TH / KRUなどインターナショナルリーグ参加チームが多く出場した同大会。今年は日本での開催が発表されています。また公式HPではEMEA予選の開催が記載されており、以下の8チームが出場すると思われます。
- 100 Thieves(NA)
- ZETA DIVISION(日本)
- Cloud9(NA)
- SCARZ(日本)
- DRX(韓国)
- FNATIC(EMEA)
- 日本予選勝者
- EMEA予選勝者
FNATICは今シーズン「LOCK//IN」で優勝、EMEAリーグでは2位、「Masters Tokyo」でも優勝と大活躍。「Champions 2023」ではLOUDに2度敗れて4位に終わりましたが、間違いなく今年最も強いチームと言えるでしょう。
おそらく再編は行われないと思われますが、かなり日程が厳しいシーズンを送ったこともあり、まずは休養が必要でしょう。日本でも高い人気を誇るだけに、再び東京の地で躍動する姿が見たいところです。
あわせて読みたい


VCT公式オフシーズンイベント「Red Bull Home Ground 2023」が11月3日-5日に開催決定、世界トップ7チー…
レッドブルは8月13日、VALORANT Champions Tour 公式オフシーズンシリーズ「OFF//SEASON」のイベント「Red Bull Home Ground 2023」を日本初開催することを発表しました…
あわせて読みたい


「Red Bull Home Ground 2023」に「ZETA DIVISION」の参戦が決定
11月3-5日にかけて両国国技館で開催予定の「Red Bull Home Ground 2023」ですが、「レッドブルゲーミング」公式Twitterより、「ZETA DIVISION」の出場が発表されました…
あわせて読みたい


「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい


「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
目次
コメント
コメント一覧 (33件)
PRX見たかった
PRXみたかったぁ
PRX呼ばれたら結局見れなかったFNCvs完全体PRX見れるし最高なんだけどな
smth単体で呼ばれたしPRXは呼ばれない感じかね
smth単体で呼ばれたのはまた別のイベントなんじゃないの?
別やね。呼ばれたのはRAGE
というかその頃には既にJingggはいない可能性大だが
dfm、、泣
リーグチームなのにどうしてだよぉ
「シーズンを通してトップレベルの実績を収めた6チーム」だから仕方ない
年間無勝だが?
トップレベルじゃなくてトップだぞ?なめんなよ
ワーストなんよ…
最強新生ロースターDFMは日本予選を圧勝して出場権を獲得するぞ!
現状見えてる出場チームの中で、フナに勝てるとこいないだろ…
C9がワンチャンあるくらいか?
EDG呼んで、EDG ZETA見たかった
とりあえずnaviおいで
再編されたnavi見たいよ
ラストはPRXかな。コーチも呼ばれたら来るって発言してたし
新メンバーかはたまたCGRSかどういうロースターになってるか一足早く見てみたい
もう残ってるのJP予選抜けEMEA予選抜けだからPRX見れないよ
EMEA予選楽しみだなあ再編されたNAVIvsTLとか見れるのかな
PRX呼ばれたら行くって言ってたのに…
100Tって名前改めて見るとかっこいいな
NA微妙すぎるだろw
どう考えてもFnaticに勝てるチームねえだろ。
つまんねえ事すんなよマジで。
オワコンだなだな
なんでこんな中途半端なチームなの? Fnaticに失礼すぎわろた
FnaticとDRX以外で予選しろや
FnaticとDRX以外のチームに失礼すぎわろた
もっとトップクラスのチーム呼べよとか言っといて、いざトップ中のトップが来たら文句言うのかよ、ヤバすぎだろVALORANTヲタw
呼んでくれてありがとう、来てくれてありがとうも言えねぇのかよ。
勝手に変な妄想してる糖質ガイジもいますと
drxとfncはぶっちゃけ世界大会で何回も見てるし、遅攻だし、日本主催のイベントによく来るから
あれなんだよね
中国近いのに呼ばないんや
今年のChampions Best 3はいないか
fnc,drx,szいらね
sz >> dfm
all >>>>> dfm
LOUD、PRX、SEN来てほしかった
正直最強のDFM呼ばないの意味わからん