「NORTHEPTION」がBlackWizの移籍先公募を開始

国内プロゲーミングチーム「NORTHEPTION」は25日、BlackWiz選手の移籍先公募開始を発表しました。
【VALORANT部門】
— NORTHEPTION (@NORTHEPTION) July 25, 2023
この度、VALORANT部門所属のBlackWiz(@blackwiz_csgo)選手の移籍先を公募いたします。
ご興味のあるチーム・企業様は、下記問い合わせ窓口よりご連絡をお願いいたします。https://t.co/CGgYqzeH5y
BlackWiz選手は2020年からVALORANTシーンに参戦し、「AVALON Gaming」に所属。同チームが翌年のStage1を持って解散すると、「チーム探してます」「Run it back」などアマチームで活動を続けました。
その後、2022年シーズンを前にNTHへ加入。当初は前評判が高くなかったものの徐々に力をつけ、Stage1では5-6位、そしてStage2ではMastersで3位に入ったばかりのZETAを倒し、国内大会を制します。その後の「Masters Copenhagen」では「XERXIA Esports」を下して世界大会初勝利を挙げました。
今シーズンはSplit1のプレイオフでFENNELに、Split2のプレイオフはCrazy Raccoonにいずれも2-3で敗れましたが、世界大会を経験した経験豊富なコントローラーであるBlackWiz選手は高い評価を受けています。「新たな環境で頑張ってみたいという欲が出た」と語る同選手ですが、新たなチームはどうなるでしょうか。
この度新しい所属先を探すことにしました。
— Nth BlackWiz. (@blackwiz_csgo) July 25, 2023
細かな理由に関しては今日の配信で話そうと思ってます
新しい環境で頑張ってみたいという欲が出たので
新しい環境で来年は挑戦出来たらなと思ってます
興味を持っていただいたチームの方ご連絡していただけると嬉しいです
拡散よろしくお願いします。 https://t.co/ufankWteO5
一方のNTHですが、Split2終了後にwai選手が脱退。TenTen選手は契約解除、JaeminコーチはLFTを表明と次々にメンバーが抜けています。チームの顔として活躍してきたBlackWiz選手の移籍先公募は大きな痛手ですが、メンバーが大きく変わりながらも国内上位の実力を維持してきた同チームの動きに注目が集まります。
NORTHEPTION VALORANT部門
現在のNORTHEPTION VALORANT部門のロスターは以下の通りです。
- 🇯🇵 Derialy
- 🇰🇷 Moothie
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (111件)
tenten即切りが納得できなかったのか。
またノンセプの選手が全員消えるのか
ウィズさんは選手としてももちろん素晴らしいけど、人間性が良すぎるんよね。
プレイングも性格も全部が好きだからどこへ行っても応援し続けるぞ。
現FA.LFT選手(18未満.過去無所属は除外)
・Player・
thiefy.gangpin.hNt(IGZ)
Anker.SylFy.kAyle.TENSAI(BCS)
Nうら(RC)
kokuya.arm1e.MerRy(E36)
peroOwO.C1nder.Bangnan(G8S)
hidry(DTNac)
lob.jan(FAV)
kuukai.KLM.Paint(エヴァe)
Zan.citrous.HideOnSmoke.maruko.komIkku(FCS)
PenKim(DELTA)
Ask.nagi(RIG)
Art.akame.muto(JDT)
善悪菌(SZ)
kobra.marin(CGZ)
Blackwiz(nth)
FA未表明
hyouka.kaminari.norisen.eroc.feez.skyfull.Ssess.HaReeee.けんもほろろ.wai.tenten.izu.brofeld.Npoint
・Coach・
FA表明
sakdope.Sylfy.REFEAR.izark.bullco.jaemin
FA未表明
koyori.sitimentyo.noppo.mltdwn(チーム決定済)
おじさん組のhNt.Slyfy.marin.善悪菌.BlackWizの移籍先気になるなぁ
来年のdfmのメンバーsuggest,anthem,Akame,art,brofeld(or reita?)とか強そう
善悪菌とかGONあたりriddleがめちゃくちゃ狙ってそうw
正直来年のriddleロースターとんでもないメンバーになると思ってる
hNtが所属先決まってたけどチームが爆散して探し直しって言ってたのnthだったのかな
配信のニュアンス的にはtierAチームってよりはtierB.Cチームって感じがしたけど多分この件は明るみにはならないだろうな…
デリとムージーも抜けちゃいそうか
DFMならwizモクtakejセンチで2コンのときはwizヴァイパーtakejモクかなあ
正直Blackwizのフィジカルパシフィックレベルに足りてるかは怪しいけど
毎シーズンごとにメンバー全員が散り散りになるのウケる
去年はデリウィズはNTHにのこったぞ
CRありなんじゃないかな、DFMでも全然良さげ
CRはsplit1途中まで無双してたからポテンシャルはある事踏まえて、CRvaloの顔のnethさんは変わる可能性低いし他のメンバーは若手だしで今の期間に練度高める方向性で来年も同じメンツで行きそう。
DFMはなしじゃないけどwizを呼ぶならderiも来て旧NthのMeteorの枠をsuggestにした微妙なロースターになっちゃいそう。
一応トライアウトしてたっぽいけど今はまたnethがロスター入ってるしなんとも言えないね
makibaの体調も安定してきてるから少なくともモク専はいらんな
どこ情報?
https://twitter.com/Bodymentossssss/status/1683790173459578881
CRの話じゃない?
nethは引退か移籍だよ
今のCRロスターには残らないの濃厚
なんだかんだneth,Meiyの二人はCRに骨埋めるつもりだと思うけどな。引退に関してはneth,lazは引退の時期二人ともまだのつもりだと思うしらnethさんはIGLが人格的に微妙だったらしいけどエイムもスキルもまだまだVCJ上位じゃね?まだやる気ありそう。
nethさんはIGZSTに来てほしい
やめないぴょーんって本人言ってたよ
suggestのデュエリスト十分クオリティ高いけどね
サジェ過小評価されてるけど、1番活躍してたよね
特にリーグ序盤
DFMとかのリーグチーム行けるようなモクの技術持ってるし、フィジカル足りるか?は多分足りなくてもDFMとしてはモク欲しいだろうし行けるならDFM行って欲しいけど、DFM行ったところで来年のDFMにxnfriが絶対居るわけじゃないもんな…って
個人的にはSyouTaと同じぐらいリーグ行ってほしいコントローラー使いの選手だけどどうなるんだろう
今の日本リージョンでやれそうなのはいばにん、ウィズ、しょーたくらいだしなぁ、無糖が抜け過ぎてて他がいない
無糖みたいにフィジ強い若手をコンバートして行くしかないな 無糖は大当たり
8月に活動再開予定だったのにあの件でチーム崩壊したね
デリも他チームでスクリムやってるしこのままNTHは解散だろう
スクリムまじか、ソースとかってあります?(あったらで)
izu メインデュエ
suggest or xnfri サブデュエサブイニシ
Anthem メインイニシ
Blackwiz or Art メインモク
Reita or takej センチサブモク
こんな感じかなあ
レイタケのとこセンチ専のBrofeld入れて6人目のサブモクと交代とかもありかな
善悪菌レイズもできるけど公式戦ではしばらくやってないし未知数っちゃ未知数
anthem入れたくないわけじゃないけど、メインイニシ運用は不安に思える。本人のプレイスタイルが改善してくれればいいんだけど、イニシとして撃ち合うべきじゃないとこで撃ち合ったりするとかの元々やってたデュエリストの動きがまだ染み付いてる感があるから、今のままなら他の人に変えたほうがいいかもしれん。
ウィズさんなら欲しいチーム多くありそうだけど厳しいなあ
こいつ人としてクソだから適当なチームで燻っとけ
頭大丈夫か?
こいつ人としてクソだから適当なチームで燻っとけ
これもう一度更地となった来年のnthがVCJ優勝したら笑っちゃうわ
2KRアカデミー出身のフィジカル強い若手ベテランIGLあたりで
ZETAアカ丸っとNth移籍とかしたら普通にありそう
ノーセプにそんな金ないだろ
こいつ人としてクソだから適当なチームで一生燻っとけ
wizのこと大好きやんw
チーム愛だけじゃどうにもならなかったか
ずっと残るとか言ってなかったか?
これで来年DFMがまともなモク取れそうで安心と思ったけどあのチームオーナーやばいからどうなるか不安だ
TenTenの件は関係無いって配信で言ってるね
signater見ると元々今年のチーム編成に不満があるっぽかったのともうチーム瓦解しちゃってるからそれなら新しく作るんじゃなくて自分がどっかに入りたいって感じなんかな
wizいい選手だけどDFMには日本一のIGLいばにん、フィジカルのsyoutaあたりの方が欲しいかな。
次点でGONでもいい
syoutaはオーメン使えない時点で論外や
FLってほんとにsyoutaのためのチームだから他行って成功するかもって発想ないわ
ジェットOTPの選手なら分かるけど構成が歪んでもsyoutaを優先してるし
他のメンバーが嫌がって出ていく方がありえると思うくらい
オーメンじゃないといけないマップなんてなくね
でもオーメンのが強いマップの方が多い
競技シーンで明確にオーメンに偏ってるのはアセントだけ
ヘイブンはFNCアストラだしリーグ全体でもアストラの方が統計上の勝率は高い
ロータスは勝率100%FNCアストラ
パールもアストラ
スプリットもアストラの方が多い
そんなにアストラ採用されてたか?と思ってVLR.ggからVCT MASTERS TOKYOのデータ引っ張ってきたけど
オーメン- Lotus83% Fracture13% Split28% Bind0% Haven81% Pearl0% Ascent100% 計43%
アストラ- Lotus13% Fracture0% Split72% Bind6% Haven6% Pearl21% Ascent0% 計17%
FNCがつえーのはわかるけど、世界大会出てる連中からしても現状のメタはオーメンなんじゃない?アストラのが明らかに強けりゃ使うだろうしw
個人的にsyoutaはモク役ってよりラーク好きってイメージ、前サイファーもやってたし
Boaster見ててもアストラ・オーメン・ブリムは出してるし、モク役やるならここまでは最低限できないとtier1チームはいけないと思うよ
メタはぜんぜんオーメンだよ
Lotusのデータはピック率全無視してFNCの勝率だけで語るし、逆にスプリットはAmericas/pacificの流行りでFNCのオーメン採用勝率無視して語ってる時点でお察し
元がオーメン使えなきゃダメという意見に対する反論なんだから何の問題もないだろ
結論は使えなくても成立する
FLだからどうにかなってるんじゃない?しゃーなしオーメン使ってくれる人がいるから
過度なsyouta推しはアンチと見做してるよ。
良いプレイヤーではあるがリーグレベルの実力があるかと言われるとそこまではないと思う。国内で欲しいチームはいくらでもいるだろうな。
そうか?
去年いくらチームに最強メテオがいたとしても、IGLとして当時のサーシア(今リーグで活躍してるプレイヤーが殆ど)にちゃんと勝ってる訳だし、実力はあると思うけど
IGLはジョジョだろ
問題起こしたら数時間でクビだもんなw
マジですげぇチームだよww
toxicなプレイヤーは沢山いるけどあそこまで直接的な差別用語吐く奴なかなかいないからな
部門沢山あって少なくない人間の人生握ってるのに置いとけるわけないしwizもそこはチームに全面同意してたぞ
仮にDFMからオファーが来ても断ることを配信で公言。
まじ?
となるとVARRELとか行くのかね
配信見てる感じだとコーチの良し悪しを重要視してるっぽいから
外国人の新コーチ入ったVARRELは結構ありそう
まぁ配信でDFMに対する不信感的なことは言ってたもんな。同じチームだったxnfriの現状を見て入りたいとは思えないやろうし
xnfriとか関係ないって配信で
言ってるぞ
自分でインターナショナルリーグに行くのが目標だからオファーがあってもDFMには行かないってね
やっぱどの選手も自力で勝ち上がりたいって言うよなぁ
MRGに一番入りたいらしい
https://twitter.com/Bodymentossssss/status/1683790030802927616
TenTenと一緒に来るならいいけどソロだと年寄り3人になるからムラゲはなさそう
待遇を考えりゃMRGが抜群にいいしな
コーチもなぜかmillionのコネでshoushiとかいうガチレジェがいるし、
オーナーが金出せるのがあと1年くらいじゃね?っていうのを考えると
ラストダンスの舞台にMRGはありっちゃあり
待遇良くて配信の視聴者増えてうんこちゃんに認知してもらえる 待遇以外の事は他のチーム入ったところで実現しない
DFMが取らなかったら脳味噌ビッグモーターだろこれ
本人が行きたく無いってさ
結果残したからDFM移籍なら本人も満足しそうだけどショッピングされるなら嫌ってのはわかる
でも実力でティア2からコースだとマジで険しい道
ティア2から上がるのはなぁ、スミスもそうだったように1人が強くても勝てないからな
ましてやwizさんは破壊しやすいデュエメインでもないし
IGLできて対面強いコントローラーってCRと相性良さそうだけど、wizさんのキャラクター的には合わなさそうか
引き抜かれてDFMに行く気はないって本人は言ってるけど大会責任者も「Tier2からチームみんなでリーグ入りはほぼ無理ゲー」って公言してたし、現実を見たらDFMからオファー来たら行って欲しさはある……
相当いい選手だし、仲間思いの熱い人だから好きなんだけど
・抜群のIGLかつ雰囲気◎のArt
・毎試合当たり前のようにフラグトップのハイパーフィジカルsyouta
この二人に比べるとどうしても見劣りしてしまうんだよな
(※SugarZ3ro先生は完全なる殿堂入りです)
2人ともフィジは強いけどArtはオーディン持とうとするしSyoutaはオーメン使えないのはやっぱネックだよな…
みんなそれぞれ違ったピーキーさがあるのおもしろいな
ショウタはモクなのにラーク大好きなの辞めなきゃリーグでは無理だと思う
マジでそれ。完全にモクやめてセンチになるか、ラークをやめてモク役に徹して全モク使えるようにするかの2択だよ
モクってラークキャラだと思ってたけど
シュガーゼロも前ラーク優先度聞かれて特定のセンチよりヴァイパーアストラって答えてたぞ
それよりIGLでもないのにファイトしたがりでFDするのが懸念点じゃね
ange1はIGLだからギリ許されてる
それはジョイメタだからって話でしょ
さすがに一部のマップ除くジョイとかノーデュエチェン構成よりはアストラとヴァイパーの方がラーク向きだけどそうでない限りは普通にセンチの方がラーク向きだよ
正直来年のガトラダがどれだけ強くなるか次第ではR6S出身をコントローラーに魔改造する流行がくると思う
移行してたった数ヶ月でVCJでそれなり以上に戦力になってたしもしかしたらと思わせる何かがある
R6S出身で見込みがあるのなんて大活躍中の無糖とがとらだくらいだろ あやげは過去の問題もあるしずっとバロやってるプロ蹴ってまでわざわざ取る選手じゃない
オフライン大会とかにも呼ばれないから不人気選手だと思ってたら結構人気あるんだな。
ビジュ良くないから呼ばれないだけじゃね
ブラウィズ含めて今年は色んなチームの選手が露出増えたイメージあるけど
なんか知らんけど手越のチャンネルのゲストにも出てたし
wizさんは固定ファンがずーっといるイメージある
そろそろシージが限界迎え始めたのとOWL崩壊が現実的になってきたから強い選手がヴァロに流れてきそうだし来シーズンが過去最高にティア2には追い風になりそうではある
そこにはもうtier2シーンはなかったりする可能性もあるのが怖い
来年のVCJはどんなメンツでもいいからアセンション突破できるレベルのチームが現れればいいな DFMはそんなに変わらなさそうだし、ZETA以外にもワクワクさせてくれるチームがみたい
wizはまうふぃんやwaiとのモチベの差に不満持ってたっぽいし見極める期間短すぎと愚痴ってたけど1からチーム作り上げて日本勝ち上がるのなんてそれこそ厳しくない?
戦力維持してるCR、SZ、FLには入れんしな
これはもう解散だな。100%断言できる
ぶっちゃけ今のGenGより2022のNthのほうが強そう
それは無い
流石に無い
nthはメテオが圧倒的エースだったけどGENはking、TSあたりがメテオと並ぶくらいのいい選手だし他も質高いからな。Goddead、TSはLCQでNth倒してるし
選手のパワーに相当な差あると思うわ
モク役としてsugerz3roが唯一無二すぎるんよ
予想はvarrelかriddleかな
モクな~いまストリーマーになっちゃったけど昔のrionオーメンだったら一番強いと思ってる
オンラインかつ国内だと強かったけど、オフライン弱いのと海外で良い印象ないから、無糖に比べると遥か下の印象だな。
無糖と比べたら殆どの日本モク使いは遥かに下だよぉ
無糖>>rion>>>その他って感じ
まじで無糖が抜けすぎてる
切り抜きで見たけど要求的にNthより金あるチームじゃないと無理だろう
意外と情熱的な人で応援したくなるな~とは思ったけど同じ志もった人探すの凄い大変そうだよね
あと1点だけ良く分からなかったのが国内・アセンションは突破したいけどリーグでプレイしたいかと言われるとそうでもない、みたいな感じだったけどキャリアを積んで最終的にはコーチ目指したいって事なのかね
自分の実力がリーグで通用するか分からない状態で飛び級したくないって感じだったと思う。
国内、アセンションと着実に制覇して自信を持てたならパシフィックに挑みたいっていう風に聞こえた。