「VCT Ascension Pacific 2023」SCARZがNAOS Esportsに2-1で勝利、PACIFICリーグ入りをかけBleed eSportsと決勝で対戦

7月7日、PACIFIC地域大会「VCT Ascension Pacific 2023」Day9が開催されました。日本から出場している「SCARZ」はフィリピン「NAOS Esports」に2-0で勝利を収め、グランドファイナル進出を決定しました。
今回の勝利により、SCARZはグランドファイナルへ進出が決定。「VCT PACIFIC 2024-25」のリーグ入りをかけ、「Bleed eSports」と明日9日18時から対戦します。
第1マップのパールでは攻撃側のNAOSが7ラウンド連取に成功し、SZにとっては苦しい立ち上がりとなりました。3-9のNAOSリードでの折り返しとなったものの、後半戦はSZがAllenのトリプルキルなどで4ラウンド連取とし主導権を握ります。ジェットであるJemkinの3ラウンド連続トリプルキルで13ラウンド目に到達したSZが13-11の逆転勝利で第1マップを取得しました。
続く第2マップのアセントは、JemkinのオペレーターやKr1stalのクラッチなどでSZが8-4とリードを握ります。しかし、攻守交代後はNAOSのジェットであるJAのオペレーターを基軸とした硬い守りに苦労し、11-13でNAOSが勝利。試合は第3マップへ突入します。
第3マップのフラクチャーではSZが圧倒。フェイドであるKr1stalがマルチキルを連発し、SZが11-1と大差をつけて前半を終えます。後半戦はNAOSがピストルラウンドを取得したものの、SZの圧倒的なリードを巻き返すことは出来ず、13-3でSZがシリーズを制しました。
目次
「VCT Ascension Pacific 2023」プレイオフ対戦組み合わせ

「VCT Ascension Pacific 2023」Day9 試合結果

SCARZ vs NAOS Esports / 2-1 SZ WIN



Bleed eSports vs BOOM Esports / 2-1 BLD WIN



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
目次
コメント
コメント一覧 (39件)
Ascensionにおいて言えばJemkinよりKr1stalの方がやべえイメージあるわ
明日マジで楽しみすぎる!SZWIN!
SZ明らかに調子よさそう、このまま勝ってくれ
再戦bleed熱すぎないか
途中まで見てて対戦相手BOOMかとおもったけどBLDか~ここ超えてパシフィックいこう!!SZWIN!
マジであるぞ
勝っても誰かが抜けないといけないけど勝って欲しい
日本の枠が1つ増えるのはでかいぞ!
誰か抜けるってリーグだとルール違うの?
別リージョンの選手は1人までっていう制限があって、ロシアがEMEA枠だからジェムキンかクリスタルどっちか外さないといけない
アセンション→リーグ上がりは例外みたいな話あるけど真偽は知らない
どっちか半年日本に住まわせたら解決するらしい?
スミスもEMEAより日本のほうが近いって理由で日本チームに入ってたから、ロシアの一部の地域はパシフィック扱いにしてくれんかな
日本人でジェムクリの代わりになる人いないから是非特例通して欲しいわ。たぶん通るだろうし。
それだと他の地域も、そのルールを利用してやりたい放題になっちゃうから、無理じゃない?
極東ロシアについて選手ファーストの特例措置って事ならアリだとは思うがどうなるかな
めちゃくちゃ頑張ってるし強い割にあんま人気ないのはなんでだろ
日本人の好きな下部からの成り上がりてストーリーもあるのに
ブランド化が上手く行ってないチームなのかな
まぁアセンションだしな
どの地域もアセンションは注目されてない
ストリーマーが弱いから知ってるけど興味無いやつが多いんだろ
悪名は無名に勝るっていうけどFLがまさにみっちーのそれで人気伸びた
みっちーストリーマー活動自体はかなり精力的に行ってるしな
ライト層に人気あるストリーマーが欲しいところ
反社トー横キッズの名前出すな
君毎度湧くけどキレすぎでしょ笑
これからもイベントにもウォチパにも呼ばれ続けちゃうよ〜んw
性病出てるぞエイズカス
ポジばら撒くくらいなら去勢してくれな
ロシア勢は最近までオンライン参加だったから仕方無い
クリスタルの牛丼動画みたいな企画をどんどんやってほしいわ
これ
正直とらねことくりすたる以外がどんな感じのキャラなのかよく分からん
結局翻訳通してるからどんな感じの喋りなのかも分からないし
顔とゲーム面でしか理解が未だにできてないんだよな
ウォチパが誰もいないのは原因だと思う
SZ自体は世界的に有名なのに勿体無い
あかりがやってるけどほかのぶいすぽの人と通話繋いでやらないんだなとは思った
仮に変えないといけないとしたら変わるのはジェムキンの方だろうな
どっちもエグいし変えたくないけどクリスタルの方が替えが利かない
チームのIGLでしかもフレックスだしね
英語できてジェムキンレベルの火力出せるデュエ専とかそんなの日本にいないよぉ
日本じゃなくてもAPAC内なら問題ないぞ
そのまま見れるのが1番だけど、正直英語コミュニケーションおかげでZETAやDFMより有能な人は集まりそう
ロシア訛りだと結構分かりにくいって聞くけどどうなんだろ?
ほんとならコミュエラー最初の方は起きそうだよなあ
そもそもフランチャイズリーグと地域リーグでルールが違うのが問題だし、scarzは特例で通して来年度からルール統一が一番ありそうな着地点になると思う
そうなんよね、ルール違うのがまずおかしい話な訳
というかそもそも国籍もそうだけど年齢も違うからな
Challengersが16歳、Internationalが18歳
今年は前年に世界大会出てる人のみ特例で無視できたけど、そもそも上がるの目指すリーグで年齢制限が違うとか意味不明
ちゃんとこの辺は統一してほしいね
SCARZ国内の時はめちゃくちゃ嫌いだったけど今は応援してる
jem or kr1stal が帰化すればいけるんじゃないの?
東部ロシアをPacificとして認めるべきだろ 国がデカすぎるんだから
東部と西部をどこで区切る?区切ったとしてどちらに属するかを何で決める?現住所なんかにしたらロシア人だけ自由にリージョン間移籍ができることになるぞ、引っ越せばいいんだから
ロシアの2人出れるか心配してる人多いけど、そもそも今日BLDが勝つから杞憂に終わるよ
0-3て
ヘイヴンの悪夢
試合前日にあかりんとduoしててどうなの?って思ったわ
ランクとチーム練は別って擁護してるやつもいたけど、結局チームは完敗かよ