VALORANT:2023年7月5日よりWindows10の特定環境下で起動不可に、「VAN9005」エラーが出る場合は要注意

  • URLをコピーしました!

Riot Gamesは6月9日、2023年7月5日より、Windows10の特定環境下においてVALORANTが動作しなくなることを発表しました。

公式ガイドによると、VALORANT起動時に「VAN9005」エラーが発生する場合、2023年7月5日よりVALORANTが動作しなくなることが明かされています。対処法としては以下の内容を実施する方法があるとのこと。

  1. BIOSモードをUEFIに変更し、TPM 2.0を有効にする
  2. 1の方法が利用できない場合は、仮想化ベースのセキュリティ(VBS)を無効にすることで対応可能

注意:BIOS設定を誤るとPCが起動しなくなる恐れがあるため、慣れていない場合はPCに詳しい方に相談することをおすすめします。

目次

VAN9005 エラーの対処法について

以下、Riot Games公式ガイドより引用

2023年7月5日より、お使いのPCではVALORANTが動作しなくなります。この問題に対処するには、適切な対応を取る必要があります。

BIOS モードをUEFIに変更し、TPM 2.0を有効にするのが最も望ましい解決方法ですが、それらの機能をあなたのPCで利用できない場合は、仮想化ベースのセキュリティ(VBS)を無効にすることで引き続きWindows 10でVALORANTを動作させることができます。

1. 自分のシステムがUEFIモードとTPM 2.0をサポートしているか確認する

UEFIモードがサポートされ、有効になっているかを確認する

  1. まずWindowsキーを押します。
  2. 次にmsinfo32と入力し、Enterを押すと、システム情報のウィンドウが開きます。
  3. 左パネルにあるシステムの要約をクリックします。
  4. 右側のパネルを下にスクロールして、BIOS モードの項目および値を見つけます。
    • 値がUEFIになっているBIOS モード

TPM 2.0がサポートされ、有効になっているかを確認する

  1. まずWindowsキーを押します。
  2. 次にtpm.mscと入力し、Enterを押します。
  3. TPMがサポートされていない、または無効になっている場合は、以下のような画面が表示されます。

サポートされている場合は、以下のような画面が表示されます。

2. UEFIモードに変更し、TPM 2.0を有効にする

UEFIモードおよびTPM 2.0がお使いのPCでサポートされている場合は、両方の設定を有効にします。

両方の設定を有効にすれば作業は完了です。VBSが有効であっても、次回VALORANTを起動した際に通知は表示されなくなります。

UEFIモードへの変更

比較的新しいコンピュータであれば、UEFIモードがデフォルトで有効になっている可能性が高いですが、BIOSの設定がレガシモードになっている場合は、UEFIモードへ変更する詳細についてメーカーにご確認ください。

TPM 2.0の有効化

注意:本ガイドの内容は、ライアットゲームズが管理・所有するものではないため、ご自身の責任でご利用ください。

TPM 2.0を有効にする方法に関しては、以下のページをご参照ください。

ASUS:https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1046215/
Dell:https://www.dell.com/support/kbdoc/ja-jp/000189676/windows-10-tpm-トラステッド-プラットフォーム-モジュール-を-有効にする-方法
HP:https://support.hp.com/jp-ja/document/ish_4425385-4342343-16
Lenovo:https://support.lenovo.com/jp/ja/solutions/ht512598
MSI:https://jp.msi.com/blog/How-to-Enable-TPM-on-MSI-Motherboards-Featuring-TPM-2-0

TPM 2.0を有効化する方法に関するMicrosoftのページはこちら:https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/pc-で-tpm-2-0-を有効にする-1fd5a332-360d-4f46-a1e7-ae6b0c90645c#bkmk_enable_tpm

3. (手順2が実行できない場合):VBSを無効にする

UEFIおよびTPM 2.0がお使いのPCでサポートされていない場合、引き続きVALORANTをプレイするにはVBSを無効にする必要があります。

VBS(仮想化ベースのセキュリティ)を無効にする方法

まずVBSが有効になっているかを確認します。

  • Windowsのスタートメニューからmsinfo32を検索し、Enterキーを押してシステム情報を開きます。
  • 右側のパネルを下にスクロールして、仮想化ベースのセキュリティ見つけます。有効と表示されていればVBSは動作中です。

有効と表示されている場合は、以下の手順に従いVBSを無効にします。

  1. コマンドプロンプトを「管理者として実行」します。
  1. 以下のコマンドを貼り付け、Enterキーを押します。
    bcdedit /set hypervisorlaunchtype off
  1. PCを再起動します。
  2. msinfo32でシステム情報をもう一度開き、仮想化ベースのセキュリティ無効になっていることを確認します。依然として有効になっている場合は、コア分離(HVCI)も無効にする必要があります。
    コア分離(HVCI)を無効にするには
    1. Windowsのスタートメニューからコア分離を検索し、Enterキーを押してデバイスのセキュリティ設定を開きます。
    2. メモリ整合性をオフに切り替え、PCを再起動します。

TPM 2.0を有効化、もしくはVBSを無効化のどちらかを行ったあと、VALORANTを起動し通知が表示されないことを確認してください。依然として通知が表示される場合はプレイヤーサポートに連絡し、これまで実行した手順を簡潔にお伝えください。

関連リンク:Windows 10の仮想化ベースのセキュリティ(VBS)の設定について | VAN9005 | VALORANT

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (15件)

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次