「VCJ 2023 Split 2 – Main Stage Day9」JDTがCRを破り4勝目、CGZが2勝目、NTHが3勝目、SZが無敗で単独1位をキープ

5月3日、「VCJ 2023 Split 2 Main Stage」のDay9が終了しました。
本日のDay9では、Jadeite vs Crazy Raccoon、CREST GAMING Zst vs IGZIST、NORTHEPTION vs Sengoku Gaming、FENNEL vs SCARZの試合が行われました。5勝0敗で無敗のSCARZが単独1位をキープ、Crazy Raccoonを破ったJadeiteが4勝目で2位、NORTHEPTIONが3勝目を挙げ3位に浮上、Crazy RaccoonとFENNELは順位を落とし4-5位、CREST GAMING Zstは2勝目で6位となっています。
明日5月4日に行われるDay10の対戦表は以下の通りです。
- Jadeite (2位) vs Sengoku Gaming (7位)
- SCARZ (1位) vs Crazy Raccoon (4位)
- CREST GAMING Zst (6位) vs FENNEL (5位)
- NORTHEPTION (3位) vs IGZIST (8位)

VCJ 2023 Split 2 – Main Stage Day9 試合結果
順位 | チーム | W-L | MAP | ラウンド差 |
---|---|---|---|---|
1 | SCARZ | 5-0 | 10-3 | +44 |
2 | Jadeite | 4-1 | 9-3 | +50 |
3 | NORTHEPTION | 3-2 | 7-4 | +19 |
4 | Crazy Raccoon | 3-2 | 6-5 | -1 |
5 | FENNEL | 2-3 | 7-7 | +1 |
6 | Crest Gaming Zst | 2-3 | 4-6 | -13 |
7 | Sengoku Gaming | 1-4 | 3-9 | -29 |
8 | IGZIST | 0-5 | 1-10 | -71 |
第1試合目:Jadeite vs Crazy Raccoon
- Jadeite|2-0|Crazy Raccoon
- アセント:13-6
- フラクチャー:13-4



第2試合目:CREST GAMING Zst vs IGZIST
- CREST GAMING Zst|2-0|IGZIST
- スプリット:13-7
- アセント:13-5



第3試合目:NORTHEPTION vs Sengoku Gaming
- NORTHEPTION|2-0|Sengoku Gaming
- ロータス:14-12
- アセント:13-7



第4試合目:FENNEL vs SCARZ
- FENNEL|1-2|SCARZ
- アセント:7-13
- パール:13-10
- ヘイヴン:5-13




VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2|開催概要


「Challengers」について
「Challengers」は期待の新鋭チームに2024シーズンの国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもので、VCTシーズンと同時進行していきます。「Challengers」は2スプリット制で、1月に開幕、7月のアセンショントーナメントで終幕します。アセンショントーナメントとは、21の地域で行われる「Challengers」の強豪のみが集い、地域の誇りとインターナショナルリーグ昇格権をかけて競うLANイベントです。
Open Qualifier
・日程:2023年3月21日(火)、3月22日(水)、3月23日(木)
・参加チーム数:最大64チーム
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位8チームがAdvance Stageへ進出
Advance Stage
・日程:2023年3月28日(火)、3月29日(水)、3月30日(木)、3月31日(金)
・参加チーム数: 12チーム(うち4チームはSplit1 Playoff3位-6位チーム)
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位6チームがMain Stageへ進出
Main Stage
・日程:2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)
・参加チーム数:8チーム(うち2チームは Split1 Playoff1位、2位チーム)
・形式:ラウンドロビン形式、BO3
・進出条件:上位6チームがPlayoffへ進出
Playoff
・日程
・オンライン:2023年5月10日(水)、5月11日(木)
・オフライン:2023年6月3日(土)、6月4日(日)
・参加チーム数:6チーム
・形式:変則トーナメント形式、BO5
・進出条件:上位1チームがアセンショントーナメントへ進出



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥3,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥7,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,380
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,227新品最安値 :¥3,227
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥22,286
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥7,880新品最安値 :¥7,880
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥8,061新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥7,128
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥24,028
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,518新品最安値 :¥26,518
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,401新品最安値 :¥21,191
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,392新品最安値 :¥6,392
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,238新品最安値 :¥21,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,699新品最安値 :¥19,699
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,091新品最安値 :¥6,546
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥7,136新品最安値 :¥7,065
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥25,190新品最安値 :¥25,190
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥18,800新品最安値 :¥14,888
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,288新品最安値 :¥12,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥31,636新品最安値 :¥31,636
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,680新品最安値 :¥30,680
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥23,560
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,239新品最安値 :¥16,239
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥102,800新品最安値 :¥83,268
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,499新品最安値 :¥11,499
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥24,138
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥56,000新品最安値 :¥56,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,980新品最安値 :¥49,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年02月15日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- ハンドル・ジョイスティック
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥16,118
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,548
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,307新品最安値 :¥2,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,255新品最安値 :¥4,355
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥3,800
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥22,700新品最安値 :¥22,473
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥20,800
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,664新品最安値 :¥39,980
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥2,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,600新品最安値 :¥19,404
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,475
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,035新品最安値 :¥3,035
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥2,505新品最安値 :¥2,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥4,875新品最安値 :¥4,875
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,919新品最安値 :¥6,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,673新品最安値 :¥2,673
- ゲームダウンロード
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,600新品最安値 :¥1,600
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,522
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,160新品最安値 :¥6,160
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,664新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (95件)
やっぱ海外のチームは日本リージョン来るとつえーな
CRとは何だったのか
ロシア傭兵軍が日本リージョンのトップなのが虚しいところがあるがそれが弱小地域の現実か
CRは強化版IGZみたいになってきて伸びしろなさそう
SZ、JDTの2強でそれの一歩後ろにNTHとFLがいる感じだな。それにしてもCRはSG戦以降連携もフィジカルも駄目で心配だ…
なんかsplit1後からFLとCR奮わないな。流石にplayoffは行きそうだけど、split1決勝メンツが両方ともオフラインにすら出ない可能性あるか
一応CRまでが直接対決差も考慮してプレーオフ確定か
CRはメンバー変えよう…って言いたいところだけど、今の日本人でこのレベルで強い選手もう残ってるか?
メンバーは別に弱くない。調子出ないのは色々噛み合ってないだけだと思うで
ただmeiyに関しては持病の問題で体調不良に良くなる、調子の波が激しい、最近イップス気味だから暫く競技から離れさせたほうがいい気はするな
やっぱイップス気味かな。オフラインで大会に嫌なイメージついてそれがオンラインまで出てきてそうな感じはちょっとありそう。肺が云々は治しようがなさそうだしなあ
過大評価されてると思うvcj日本人選手TOP3
一位Meiy、二位Fisker、三位oitaN
過小評価されてると思う選手TOP3
一位popogachi、二位Art、三位Derialy
※強さランキングではありません
デリアリーは相当評価高いだろ
nethが1番過剰評価でしょ。
MeiyはCRのサポがゴミなだけな気がする。
まじで言ってるんか、
今日の試合見た?
息してる〜?
んな訳ない
Nth時代から波が激しいんだからチームサポート関係なくMeiy側に問題がある
サポートないとまともにキルもとれないデュエもゴミだよ
流石にneth過大評価は釣り針デカすぎ。なんでパシフィックのチームは引き抜かないのかとか言われてるくらいやぞ
オンライン番長引き抜くとかあり得んわ
おいたんが過大評価はないわ
なぜoitan
2021年の話か?
Artは分かるけど、popoこそ過大評価だと思う
日本だとフィジカル勝ってるだけで、立ち回り結構エゴ出てて、世界だとうんこになる可能性ある
CRはnethのIGLに戻した方がロール的には良さそう
sp1のGFがアレだったとはいえsp2でメインステージの上位争いにも加われずオフラインも怪しくなるとは思わなんだ
CRタイムアウト取ってたか?プレイオフまで作戦隠してるって言ってるやつもいるけど意味ないだろそれ
誰かSGの話してあげて
スプ1のRCとかCGZ辺りと同じ勝てそうで勝てない枠だよな
gatoradaとかnobitaとかいい選手は居るし、貴重な5jpのチームだから来シーズンもこのメンバーで頑張って欲しい
残りIGZとJDTだから1勝はできるだろうけどplayoffはきつそう
Astell→TO取らない、split2から謎にIGLを変える、得意マップで構成変更。
neth→謎の単独ピークで死ぬ、ナイフ癖で武器構えてる途中で死ぬ。
Medusa→ガバガバゲームプラン、連携取れずに四天王方式でやられてく。
これが優勝候補(笑)
配信ばっかしてねぇで練習しろ
ネスの視点いつ見ても火の棒ばさばさしててイラつく
直接対決を考慮すると
SZ
JDT
NTH
FL
CR
CGZ
SG
IGZになりそうかな
IGZはこのまま行けば全敗するだろうし、逆にSZはCGZ,CRの下位チームのみだから全勝しそう。CRはFL,SZ残ってるからplayoffぎりぎり通れそうかなって感じ。
ワイだって頑張れるんや!
ワイも頑張ったから褒めてくれ!
ワイくん強かったね〜めっちゃよかった!
IGZは選手含めてもう成長の余地がなさそうなのが残酷だな、sp1でも早々に敗退して準備期間あったはずなのにこの有様だから
一応スプ1はプレイオフまでは行ってるから、早々に敗退したわけじゃないぞ
一位抜け候補のチームが日本人2人(しかも片方ハーフ)なんてもしアセンショナルリーグ行けたとしても応援しづらい…
外国籍の選手を日本のチームとして応援できないのはまだわかるけどハーフに言及する必要ある?日本人なんだからハーフかどうかは関係ないだろ
底の浅い差別意識が見えて気持ち悪いわ
自分の好きなチームがリーグにいけるよう応援しつづけるしかない
SP1のとき外人批判減ったってここのコメでもすごい言われてたのにSZが1位になったら結局これか
ただの少数派の意見なのに大多数が思っている、言っていると勘違いしてるだけだぞ
?
なんかここまで来るとCRどうしたって心配してしまうわ
CRはオーダー変更、FLは燃え尽き感出てるな
まぁでもプレイオフ残ったら一発勝負だから何があるかまだまだわからないと思うわ
漢cr、変則トナメにアッパー不利とかほざいてたファンのために下位から頑張る
そりゃ批判されようが日本人より強くて優秀なデュエリストやサポート選手とコーチを海外から制限ギリギリまで呼ぶよねって思うこの数ヶ月間
ここまでJDT・SZの仕上がり方が他より頭5個分くらい抜けてそう。なんとかしようとしてもガタガタ崩されてダメだー!って感じ
日本人中心で頑張ってるCR FL SG IGZを応援してるんだけどな
なかなか厳しいな
crだからって注目されるのかわいそう
よく見りゃぽぽがち以外あれなのに
なんでまきばをdfmが取らなかったんだとかnethmeiyはcrに敢えて残ったとか言われてるけど
CRで一番マシなのMeiyだろ
ぽぽがちはSova以外微妙やん
Meiyもレイズネオン使えるようにならんとこの先辛そうだけど
実際dfmやzetaの代わりに選ばれてても誰もロースターに残れなかっただろうな
dfm批判するときにモク専モク専うるさいけどVCJのモク専じゃSyouta以外全員フィジカル足りてないから論外だよな
そのSyoutaもオーメン使えないしな
CRに勝つチーム増えて日本リージョンのレベル上がった!とかいうやついるけどむしろ下がってるよな
今までCR 80点 その他 60点だったのがCR 60点 その他 60点になっただけにしか見えん
今総当たりにいるチームが仮にPacificまで行ったとしても普通に破壊されるイメージしか湧かないなあとは思う。
それな、FLのオフラインのやつは流石にsplit1のいつものCRより強いかもって感じだったけど、今のCRと戦って勝っても強くなった!って感じしないし…
FNC95点
EMEA平均75点
america平均65点
pacific平均55点
DRX85点
みたいな中に
sp1 JP平均30点
CR40点
だったのが
sp2 JP40点
CR40点
になった感じかな?
VCJは俺がやる
CRの方が強いわ
CR(split1の弱化前)
残念ながら去年のCRも弱いから、CRならなぁ(2年前)だぞ
強いのはCRじゃなくてマンチキン定期
2021シーズンは強力なKRプレイヤー囲って他チーム粉砕してたCRが、今は他チームのKRプレイヤー止められなくなってるのは何というか…
IGZを救いたい
散々煽っといてCRならなあ(笑)になってますやん
CRはSplit1Mainは調子が絶頂だった感はある。PlayOffからスランプ入ってるな
FLも波結構あるよなぁ。
できれば4JPのチームにアセンション行ってほしいけど勝ちきれそうなパワーをあまり感じられない。。
SZ/JDTなら良い線行きそうや、今の感触だと
DFMよりCRって言われてたけど、いざこういう結果になってきたらあまりに微妙すぎる。
crファンさん一時期crの代わりがdfm?って言ってたけど
パシフィックよりレベル低い日本リージョンで苦戦してますやん
まあそのdfmも今のとこ全敗だけど
こういうこと言ってるやつが実際はDFM叩くときにCRを引き合いに出してるんだよな
対立煽りしたいだけのカス
まぁ今のCRがT1GenGに1mapとれるビジョンは浮かんでこないな
直接対決してもsuggestやtakejに捻られて終わりだと思う
T1GenGとsuggest,takejって関係ないだろw
?
CR信者の読解能力の無さを示しています
SCARZに優勝して欲しく無いっていう層が大半だよな。
日本語でコミュニケーションが出来ないチームを日本代表として応援できるわけない。
joxjoとかtenten, moothieみたいな拙くても日本語を頑張ろうとしている選手が居る方が好感度が高い。
セーノッ
大半っていうのは大袈裟。SZ応援してる人、他チームと比べてそんな極端に少ない気はしないし、さすがに私見混じりすぎてるw
主語でっか
思ってねーよ
強いとこがアセンションリーグ行けば大満足よ
syoutaはCGZの時からモクキャラなら抜けてるから、死ぬ気でオーメンできるようにして上のリーグ行くべきだと思うわ
年齢も20でDFMはtakejとゼンフがモクやってるような状態だし
アストラ使えるなら別にアストラでいいよ。下手にパラとか抱えたらスタッツ下りそう
現状ピック率高いのオーメンだけど、この2キャラに差は無い
いやいまオーメン使えた方がどう考えても使い勝手いいよ。他メンツがFNCレベルなら話は別だけど
CRの栄光ってもう二年前まで遡るのか …
もうVのアイドル事務所になろう
最近元エペプロのMondoもV化(本人は別人と適当理由つけて否定)してたしいい案だわ
最近元エペプロのMondoもV化(本人は別人と適当理由つけて否定)してたし良い案だわ
マンチをrasみたいな感じで売り出そうとして成功しかけたけど思ったより世界で捻られたのがな
CRまだ2敗目なのに何でこんなに叩かれてんの
残りの組み合わせ的にも5-2いけるでしょ
CRがというよりメインステージに出てるチーム全体がちょっとレベル下がったよねって感じかな。どこが勝っても負けてもなんか微妙
残りSZとFLだけど本当に5-2いけんの?w
何なら2敗する可能性のほうが高いぞ
CRって今メデュIGLだっけ。nethに戻したらええのにな
センチネルがIGLやるのキツいってLazも言ってたし、前までそれやってたPRXも今はそこから脱却してるのに
1週間で変わってなければメデューサIGLかな。立ち位置的にはネスかポポガチが理想だよね
sp1決勝でnethが全然喋れなくて変えたらしいから戻すことはしないだろうね
固定イニシのpopogachiが出来るのが理想だな
sp1の時は外国人差別減った!って言われてたのにsp2だといきなり外国人差別(素直に応援できないとか外国人キャリーだとか)LIVE中のチャット欄に出てきてたよね
sp1
・今槍玉にあげられてるSZが2位でも平和だった、SZより上はCR
・配信でもまとめコメ欄でも差別減ったのはZETA信者が消えたからコメ多数
sp2
・SZが1位になった途端これ
・ZETA信者消えたはずなのに?
今日CRがSZに勝ったからしばらく平和かもな
CR信者やばいなCRが勝てなくなったら全体のレベルが下がったってw
フランチャイズのゴタゴタに巻き込まれて無くてコアメンバー変わってなかった下駄履かせられてただけで別にsp1のがレベル高かった訳じゃねーよ、それで言うなら他のチームはレベル維持できててCRが下がったんじゃなくて他チームが上がってきただけだろ
海外選手が活躍する→応援出来ない、日本チームじゃない
メデューサが活躍する→メデュは実質日本人だから別!
sp1から自分たちの都合いいことしか言わんよ
SZはjemkin、kr1stal、yoshiiが頭一つ抜けて強いよね
できれば4jpのチームにアセンション行って欲しいがまぁ一番強かったところがいくのが当然である
SZは結構通用しそうだけどJDTは国際試合の経験薄すぎるから今回はSZ行ってくれ