「VCT 2023 Masters Tokyo」に中国代表として「Attacking Soul Esports」「EDward Gaming」が出場決定

2023年6月11日-25日に開催されるVALORANT国際大会「VCT 2023 Masters Tokyo」に、中国代表として「Attacking Soul Esports」「Edward Gaming」の2チームが出場することが決定しました。
@ASEsports111 and @EDG_Edward will attend the #VALORANTMasters Tokyo 2023.
— VALORANT Esports CN (@valesports_cn) April 26, 2023
Let's hear the voice from the players of the teams.
CN VALORANT will be surely about to give the world a huge impact. #VCT
東京で会いましょう! pic.twitter.com/33iKejXwYW
Attacking Soul EsportsとEdward GamingがVCT Masters Tokyoに出場します。出場するチームの選手の声を聴いてください。
中国のVALORANTはきっと世界に衝撃を与えることになるでしょう。
東京で会いましょう!
@AlanGai_
2023年3月-4月にかけて開催された中国大会「FGC Valorant Invitational 2023 Act 1」において、決勝に進出した「Attacking Soul Esports」と「Edward Gaming」がMasters Tokyoへ出場することが決定しました。
Masters Tokyoは、2023 VALORANT Champions Tourにおける2回目の国際大会であり、6月11日から25日にかけて日本・千葉(TIPSTAR DOME CHIBA、幕張メッセ)で開催されます。現在開催中のインターナショナルリーグから、Pacific / Americasの各大会上位3チーム、EMEAの上位4チーム、中国から2チームが参加し、計12チームがMasters Tokyoへ出場します。
Edward Gamingは「VALORANT Champions 2022」「2023 VCT LOCK//IN」に続き、3回目の国際大会出場となりました。国際大会では未勝利の同チームですが、Masters Tokyoでは念願の初勝利をあげることができるでしょうか。一方のAttacking Soul Esportsは、「FGC Valorant Invitational 2023 Act 1」でEDGを下し優勝を果たしており、初の国際大会となるMasters Tokyoでのパフォーマンスに注目が集まります。
Masters Tokyo|開催概要
- 主催:Riot Games
- 開催日程:2023年6月11日-6月25日
- 出場チーム:12チーム(Pacific 3 / Americas 3 / EMEA 4 / 中国 2)
- 会場:
- TIPSTAR DOME CHIBA
〒260-0045 千葉県千葉市中央区弁天4丁目1-1 - 幕張メッセ
〒261-0023 千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1 - チケット販売:4月8日10時~
- TIPSTAR DOME CHIBA
大会スケジュール
- 6月11日 (日) – Group Stage
- 6月12日(月) – Group Stage
- 6月13日 (火) – Group Stage
- 6月14日(水) – Group Stage
- 6月15日 (木) – No Matches
- 6月16日 (金) – Upper Bracket Round 1
- 6月17日(土) – Upper Bracket Round 1
- 6月18日 (日) – Lower Bracket Round 1
- 6月19日(月) – Upper Bracket Round 2
- 6月20日(火) – Lower Bracket Round 2
- 6月21日(水) – Lower Bracket Round 3 & Upper Bracket Round 3
- 6月22日 (木) – No Matches
- 6月23日 (金) – No Matches
- 6月24日 (土) – Lower Final
- 6月25日(日) – Grand Final

Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (30件)
早すぎない?
準備期間結構あるじゃん
ljkです!えっちなことに興味あります!よかったらDM下さい!
deffoってどうなったん?
1か月ぐらい進捗ない
日本開催なんだから中国じゃなくてZETA参加させろ
これ日本チーム0だと集客率どうなるか見てみたいわ
盛り上がるんか?
国内向けチケットもう売り切れだったはず
女の集客率はクソ下がるやろな
女どもは試合より顔とかをみに来てるだけだろ
まじできもいわ
ブラジルの時並みに女も盛り上がってほしいわ
おしゃれしてくんなきしょいわ
マスクもつけんな
口紅塗るな
ネイルつけんな
フナとかDRXは言わずもがなMasters常連組は割と日本人気あると思うけどわざわざ足を運ぶのとはまた別なんかね
ある程度チケット売りに出されるだろうけど即完売だったことを考えるとそれ買うやつもいるし、海外にまわされることもあるだろうから全然大丈夫なんじゃない?
いらねぇよ会場が腐るわ
ZETA弱いしCRでいいだろ
FLに負けたチーム笑
マスターズ決勝は中国vs中国!!!!!!!
東京(千葉)
ASEの「魂」ってロゴ好きだわw
life is no1 chinese jett!!
yessss!
leaf > foxy9
china no 1!!!
leafはNAだろ
act2無意味なんかw
KONE見たかったなぁ
純粋に疑問なんでけど、なんでふた枠貰えんの? 中国ってそんなチームとか競技人口多いの? 国がでかいから?
中国2枠ってパシフィックには得でしかないよな
中国がパシフィック参加したら日本チャンスなくなるよ
うーん2枠問題
0勝4敗 2枠
おまえ去年LCQでEDGに散々日韓チームがボコボコにされたの忘れたの?
今のpacificチームって殆どLCQの時の選手がそのままぐちゃぐちゃになってる感じだけど、そんなチームでメンバーほぼ変えずにずっとやってるEDGに勝てると思ってんの?
DRXは問題無いだろうけど、PRXはトントン位だろうし、それ以外のAPACチームは韓国チームに負けまくってる時点でお察しだし、その上でASEも居るんだから現実見ようよ
カンカンしてきた
あれACT2あるわけじゃなかったのか。それともACT1の上位2位が確定したのか。それはともかくEDGはいつも通りだけどASEのLife東京で見れるの楽しみw
くっそバケモンだからなw 中国規制多いから影薄いけど少なくとも日本の誰よりも強いデュエではある。
EDGから抜けてEDG倒してるの凄い