» ゲーマー向け大型セール「Amazon Gaming Week」が9月29日まで開催中

3月下旬-4月上旬のチーム動向まとめ:G8S / EVA / DTNAC / FCS / FG が解散、SYSが契約更新を発表

  • URLをコピーしました!

3月下旬から4月上旬にかけて当サイトがDDoS攻撃を受けていた影響で、ロスターに関する記事の更新が滞っていました。本稿ではその間に発表されたチームの動向についてまとめています。なお、一部チームについては個別記事を作成予定です。

目次

Good 8 Squad

G8Sは3月31日、VALORANT部門の一時休止を発表しました。

G8Sは2022年のStage2からVALORANTシーンに参入。コーチ陣の充実もあって徐々に力をつけていた印象です。しかし2023年はStage1でIGZISTに、Stage2でFocus e-Sportsにオープン予選決勝で敗れ、配信試合への登場はなりませんでした。

選手・コーチのうち、アシスタントコーチを務めていたXandrite氏は同チームのストリーマーへ転向Bangnan選手、C1nder選手、PeroOwO選手がLFTを表明しています。またryota-選手は今後をゆっくり考えるとしており、けんもほろろ選手の去就は明らかになっていません。

エヴァ:e

EVAは3月31日、VALORANT部門の解散を発表しました。同チームはFPSシーンから撤退を進めており、運営会社の社長Twitterによれば「充電期間」を設けるとのことです。

同チームは2022年からVALORANTシーンに参入。選手を入れ替えながら戦い続け、2023年シーズンからはロシア人選手2名を含む編成となっていました。

しかしStage1ではG8Sに連敗してオープン予選敗退。Stage2ではBCS / BBと強豪チームを相手に競り勝ってグループ決勝に進出しますが、BBに敗れてAdvance Stageへの出場を逃しました。

選手・コーチからはKuukai選手が選手生活続行に前向きなほか、dream3r / Lumo / KLM / Paint の全選手とLightningコーチがLFTを表明しています。

DETONATOR ACADEMY

DTNは4月1日、VALORANT ACADEMY部門との契約終了を発表しました。

DTNは2023年シーズンにアカデミーチームで参戦することを決定。全員が10代と若い選手を集め、FifTy / Tsurugi の両コーチが育成を担当していました。

同チームはSplit1でSYSTEM e-Sports、Split2でFocus e-Sportsに敗れ、いずれもオープン予選で姿を消しています。しかしアカデミーチームながらプロ・セミプロチーム相手に勝利を収めており、若いプレイヤーの強さを示す結果となりました。特にAbsol選手はデュエリストを担当して大活躍しており、まだ16歳という年齢も相まって今後が気になるところです。

ロスターからはFifTy / Tsurugi の両コーチがチームに残留し、hidry / Sota / Absol / zerurun の4名がLFTを表明。Learica選手は今後について検討中とのことです。

Focus e-Sports

FCSは4月6日、VALORANT部門の解散を発表しました。

2021年8月にVALORANT部門を設立したFCSは、今シーズンのSplit2 Advance Stageが初の配信試合登場となりました。結果としてはIGZIST、NORTHEPTIONに敗れましたが、強豪プロチーム相手に接戦を演じています。これまで競技シーンであまり目立たなかった選手が多いだけに、今後が気になるところです。

なお、同チームはkomIkku / maruco / Zan / citrous / Hos の選手5名に加え、Kiehllコーチを含めた6人でLFTを表明。フルタイムで活動できるチームを探している状況です。また、REFEARコーチは単独でLFTを表明しています。

FIRST Gaming

FGは3月26日、VALORANT部門より全選手・スタッフの脱退を発表しました。

FGは2020年からVALORANTシーンに参戦。ロスター全員を定期的に入れ替える傾向があり、2023年に所属していたメンバーはおそらく第6期となっています。今シーズンはSplit1,2ともにオープン予選通過まであと2勝のところで敗れていました。

同チームからはYowamu選手とSiLenTコーチがLFTを表明しており、ajisan選手も今後LFTを出す模様です。その他の選手について詳しいことは分かっていません。

なお、FGは4月8日に全部門の休止を発表。Anthem / TORANECO / bazz の3選手など素晴らしいプレイヤーを輩出した同チームが一時的に競技シーンから姿を消すこととなります。

SYSTEM e-Sports

チームの解散が相次ぐなか、SYSは4月8日にVALORANT部門との契約更新を発表しました。

SYSは2022年からVALORANTシーンに参戦。今シーズンは元ICC / CLXのメンバーを迎え入れると、Split2ではチーム初となる配信試合に登場します。残念ながらNext EsportsとSengoku Gamingに敗れ勝利を収めることはできませんでしたが、メンバーは3年連続の配信試合登場ということで確かな存在感を残しました。

さらに同チームは選手・コーチの募集を開始。来年の公式大会まで時間はありますが、どのような成長を見せるでしょうか。

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲームダウンロード
  1. ゲームダウンロード
  2. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲームダウンロード
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲームダウンロード
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲームダウンロード
  18. ゲームダウンロード
  19. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  20. ゲームダウンロード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ハンドル・ジョイスティック
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. 周辺機器・アクセサリ
  10. 周辺機器・アクセサリ
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. 周辺機器・アクセサリ
    発売日 : 2021年03月16日
    価格 : ¥7,300
    新品最安値 :
    ¥11,287
  1. ゲームダウンロード
  2. ゲームダウンロード
  3. ゲームダウンロード
  4. ゲームダウンロード
  5. ゲームダウンロード
  6. ゲームダウンロード
  7. ゲームダウンロード
  8. ゲームダウンロード
  9. ゲームダウンロード
  10. ゲームダウンロード
  11. ゲームダウンロード
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲームダウンロード
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲームダウンロード
  16. ゲームダウンロード
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. 並行輸入品
  19. ゲームダウンロード
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (8件)

コメントする


目次