【2023 VCT LOCK//IN】ブラジル「LOUD」が韓国「DRX」を3-2で破り決勝進出、NAVI vs FNATICは3日26時より開始

3月3日、VALORANT史上最大の国際大会「2023 VCT LOCK//IN」のSemi Final DAY13、韓国「DRX」vs ブラジル「LOUD」の対戦が行われました。
ベスト4が決定し、いよいよ最終局面を迎えるVCT LOCK//IN。本日の試合では韓国の強豪「DRX」と昨年の世界王者・ブラジル「LOUD」が決勝進出をかけ激突。
圧倒的なパフォーマンスでDRXから2マップを先制したLOUDですが、第3マップ・スプリットではDRXが流れを掴み、この日1本目のマップを取得。続く第4マップ・フラクチャーもDRXが連続取得し、舞台は最終マップ・アセントへ。非常に白熱した戦いが繰り広げられるも、最後はLOUDがDRXを押し切り、3-2でLOUDの決勝進出が決まりました。
Semi Final DAY14 / Natus Vincere vs Fnaticの試合は、日本時間3月4日午前2時より予定されています。
あわせて読みたい


「2023 VCT LOCK//IN」DRX vs LOUD / NAVI vs FNATICの注目ポイント
2月14日から開幕したVALORANT史上最大の国際大会である「2023 VCT LOCK//IN」。いよいよ大会も終盤となり、ベスト4にはDRX、LOUD、Natus Vincere、Fnaticの4チームが進…
あわせて読みたい


「2023 VCT LOCK//IN」試合日程・結果一覧【随時更新】
2023年2月13日-3月4日にかけて行われる、VALORANT世界大会「2023 VCT LOCK//IN」の試合日程・試合結果の一覧まとめを掲載しています。 「LOCK//IN ブラジル」は、2023年…
目次
トーナメント表 / チームロスター

DRX
BuZz / MaKo / Rb / stax / Zest / Foxy9

LOUD
aspas / Cauanzin / Less / Saadhak / Tuyz

試合結果
第1MAPパール:DRX|5-13|LOUD

第2MAPアイスボックス:DRX|8-13|LOUD

第3MAPスプリット:DRX|13-7|LOUD

第4MAPフラクチャー:DRX|13-7|LOUD

第5MAPアセント:DRX|8-13|LOUD

VCT LOCK//IN|開催概要

- 主催:Riot Games
- 開催日程:2023年2月13日-3月4日
- 開催地:ブラジル・サンパウロ「イビラプエラ体育館(Ginásio do Ibirapuera)」
- 出場チーム:32チーム(AMERICAS / PACIFIC / EMEAリーグ / 中国招待2チーム)
- 大会形式:シングルエリミネーション、全試合BO3(準決勝と決勝のみBO5)
- 賞金:総額500,000ドル(約6,500万円)
「VCT LOCK//IN カプセル」コレクションからの純収益の50%を全チームに分配 - 配信リンク:
あわせて読みたい
あわせて読みたい


SteelSeries、人気ゲーミングデバイス29製品が10%OFFとなるセール「新生活応援キャンペーン」を3月30日...
SteelSeriesは3月24日、対象の計29製品が10%OFFとなる期間限定セール「SteelSeriesの新生活応援キャンペーン」をAmazon.co.jpにて開始しました。本日3月24日(金) より3...
あわせて読みたい


Razer、DeathAdder V3 Proなど主要20製品の価格改定を発表。さらに4月30日までの期間限定で19製品を特別...
Razerは2月15日、「DeathAdder V3 Pro」「DeathStalker V2 Pro」など主要20製品の希望小売価格を改定することを発表しました。 また20製品の価格改定に加え、2023年2月1...
あわせて読みたい


ゼンハイザー、人気モニターイヤホン「IE 100 PRO」「IE 400 PRO」の25%OFF期間限定セールを実施
ゼンハイザージャパンは、プロ向けモニターイヤホン「IE 100 PRO」と「IE 400 PRO」を25%OFFの特別価格で販売する期間・数量限定のプライスプロモーションを、2月16日...
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,198新品最安値 :¥14,198
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,118新品最安値 :¥5,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥26,997新品最安値 :¥26,997
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,111新品最安値 :¥11,111
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,759新品最安値 :¥6,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,600新品最安値 :¥2,980
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,739新品最安値 :¥14,224
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年04月11日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,480
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年12月20日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥13,980
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年03月19日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥24,745新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,098新品最安値 :¥6,098
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥14,300新品最安値 :¥14,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥9,211新品最安値 :¥9,211
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,500新品最安値 :¥19,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月05日価格 : ¥11,114新品最安値 :¥11,114
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,240新品最安値 :¥11,214
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,400新品最安値 :¥8,400
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥15,800新品最安値 :¥15,642
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年07月21日価格 : ¥10,968新品最安値 :¥7,380
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年10月31日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,150新品最安値 :¥19,752
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年12月31日価格 : ¥16,269新品最安値 :¥16,269
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,780新品最安値 :¥30,780
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥25,700新品最安値 :¥19,900
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月11日価格 : ¥50,629新品最安値 :¥50,629
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥31,811
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,999新品最安値 :¥22,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥17,537
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥33,269新品最安値 :¥26,648
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,999新品最安値 :¥14,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥31,800新品最安値 :¥31,482
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥26,681
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月12日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥15,711
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月18日価格 : ¥37,800新品最安値 :¥37,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥14,980
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥24,000新品最安値 :¥24,000
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥59,890新品最安値 :¥59,890
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥44,999新品最安値 :¥44,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,544
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,980新品最安値 :¥50,980
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥26,226新品最安値 :¥25,964
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥4,931
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥7,027
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,609新品最安値 :¥15,490
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥21,000新品最安値 :¥21,000
- ヘッドセット発売日 : 2018年09月24日価格 : ¥3,989新品最安値 :¥3,989
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,600
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,400
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,421新品最安値 :¥1,830
- ヘッドセット発売日 : 2022年03月04日価格 : ¥9,973新品最安値 :¥24,950
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,869新品最安値 :¥6,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥12,180新品最安値 :¥11,516
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,048新品最安値 :¥2,048
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,060
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2016年09月30日価格 : ¥5,480新品最安値 :¥5,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥9,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,900新品最安値 :¥34,900
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,680新品最安値 :¥4,680
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,680新品最安値 :¥1,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,750新品最安値 :¥8,750
目次
コメント
コメント一覧 (62件)
任天堂ショップでLOUDの応援グッズ買ってこないと
結局なんでアセントアイボでスカイ使ったんだろうLOUD
アイボスカイはハーバーヴァイパーのカーテンからFB飛び出しでブラインドさせれるからアリじゃない?
実際DRX視点、面倒くさそうだった
なるほど、DRXの2カーテンの対策として利用したってことか
なんだかんだ強いチームはきちんと上位に残ってるよな
ダブルエリミネーションなんかやらんでええやろ
それじゃ一回負けてからが本番のZETAさんはどうなるんだよ!
1回負けても弱いままの他の日本チームはみならってどうぞ
1回負けるのが前提のチームとか嫌すぎる
アメリカはloud1強っぽいのに優勝したら枠増えるの笑う
そんなのemea以外そうだろ
下手したらpacificより層薄くね?
まあアメリカは中堅層が多いから
アメリカズは100T、NRG,FURIA,Leviatanいるし
今回Loudが抜けてもきつい、抜けなかったら魔境
EMEAよりきついんじゃない?パシフィックより層が薄いとかありえん
Loud,NRGの2強。この2チーム以外のレベルが低かったのはわかる
思ったよりもDRX頑張ったなーまあNAVI対FNCの勝者側が優勝すると思うけど
やっぱりLOUDのアセントは最強か…いや攻めでもめっちゃ取ってたNAVIならいけるか?
最初見た時はチーム再編したばかりだったからかそこまで強そうに見えなかったけどちゃんと強かったし現地の会場バフつええな
会場バフっていうけど、あの観客じゃデバフにもなるだろ
よくあのプレッシャーの中やってると思うわ
勝ったとしたら生きてかえれるかも怪しいしな
初戦だったら勝ってもまあエージェントの噛み合いとか
特にDRXなら初見殺し多めだったしとかファンも言い訳つくけど
こんな終盤で勝ったらどうなるか分からんわ
DRXアセントの最後の方めちゃくちゃ焦ってたな…それこそ去年のLower側に落ちたDRXのまんまだった
DRXはひよって死体撃ちしなかった時点でがっかり
死体撃ち推奨するわけでないが普段からしてる人間はあの場でもやれよ
まあやったら国に無事に帰ることは出来なくなりそうだし、大目に見てやれ
それ遠回りにタヒねって言ってるようなもんだぞ
君がブラジル人に喧嘩売って生き残ってたら、DRXにもやってもらおう
アセント行く前に勝ち切りたかっただろうな
パシフィックの追加枠が・・・
ああ忘れてたけどこれでZETAはDRXとも3枠を争うことになるのかあ
MastersTokyo厳しいかもなあ
マスターズtokyoは日本チーム0だろうな。
DRX,PRXは置いておくとして、今回の世界大会見た感じTalon,TS,GenGあたりの完成度が思った以上だった。
何でみんなpacificの3枠考える時にPRXそんな推すの?まぁガチじゃないかもしれないけどイベントの時ZETAは勝ってたし、DFMも他の2チームよりはまともにやれてた。c9にもボコだったし。一旦pacificの2強はDRXとtalonじゃない?
わかるわ
きちんと見た感じは
DRX.TLNが2トップで、PRXTSZETAT1〜あたりがダンゴじゃないかね
Genは善戦してたけど個人的にはそこの団子よりちょい下な気がしてる
PRXめちゃくちゃ好きだけどDRXと比べるとワンランクツーランクは下がる感じあるよね。ただ長期リーグになると団子のところが上がってきたり逆にDRXがちょい下がったりしそうな感じ。
T1は流石に枠争いする強さはない気がするけど…
ってことでZETAは自力でかんばってくださいw
枠増えようが自力だけど理解してる?
今のZETAじゃ良くても4,5位あたりだろうし、今年のマスターズ東京は諦めて来年辺りに期待しようや。まあ去年のステージ2から全然成長が見れないが
無糖Depは順調に強くなってるしTENNNも疾病以降微妙かもしれないけど年齢的にもまだ成長の余地があることない?
無糖Laz 維持(無糖はIGLもやってる点では成長大)
Dep 成長(好調) 明らかに去年より強くなってるし良いプレイ連発
crow 及第点 サポートは健在、IGL外れたからか普通にプレイでも貢献◎
Tennn かなり不調(フィジカルがかなり調子よくなく、エゴが出たりロールとしては立ち回りが悪いまであった。以前のフィジカルなら世界大会でもエゴを正解にするレベルだったけど、しんどそう)
depとかcrow、無糖は偉いプレイをしてて、LazTen無糖(Dep)が強いプレイ見せてく、、ってのが去年の強かった状態だけど、今回の大会だけ見ると、tenがどちらにも属せてない
目の病気があったのが苦しいけど、リーグ戦での復調を願うばかりやなぁ
まあNAVIかFNCに負けるので関係ないです
もしLOUDが優勝したら初の2連覇になるのかー、まあGAMBITの例があるからなんとも言えないけど
LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!LOUD最強!LOUDしか勝たん!LOUD優勝以外ありえない!
結果論だけどアセント防衛で2回TO消費したのが痛かったな
結局ラウンド差不利で終わったし後半の焦りを立て直す余裕も生まれなかった
勿論守りマップだし相手LOUDだし2コンだし防衛に重きを置いたのも分かるから本当に結果論だけどね
まあ1番のたらればはLOUD相手にアセントまで持ち込むべきでなかったって話なんだけど
落とし方がいつものDRXにちょっと近かったかな。
KRウォッチパーティーが写ったときブーイングしてたのには笑った
NAVIかフナ優勝したら生きて帰れんのか?
見直そうと思ってたけどそんな民度悪いなら見ないわ
NAVIもFNCも好きだから無理しないでほしい
リーグ直前だし時期も場所も悪いよマジで
無理しないでほしいワロタ
エンジェルやボースターがそんなのに怯むわけない
Naviが3-0して会場ひえっひえにしてほしいわ
ひえひえ会場の真ん中でニコニコ笑うange1が見たい
生きて帰れるか分からないとか言ってる奴いるのおもろ。こいつらの論理ならブラジルワールドカップとか死者だらけだろうな。
はい。
ブラジル開催のワールドカップ準決勝でブラジルがドイツにボコられて会場でブラジルサポの暴動が起きたミネイロンの惨劇っていうのがありまして〜
実際危ないからね。
もうちょっと見識広くもって、どうぞ。
まずそもそもブラジルの治安が日本と比べ物にならないレベルでやばいし、スポーツ系のサポーターの熱の入り方が桁違い。
これは、日本の平和ボケですね
ブラジルじゃない誰もが知る先進国住んでたけど、ちょっと都市部少し離れるだけで夜になったらやべえ雰囲気の浮浪者とか明らかな売人とかワラワラいたり、日本とは治安レベチや
そこでもブラジルとかのが全然やべぇと言われてたで
ゲーム応援してる人たちの民度は分からないけど、スポーツとか見てると全然危険じゃないと言い切れるレベルにはないぞ
海外旅行行くことあったらとりあえずスリには気をつけた方がいいかもね。平和な世の中で生きてるからわかんないかもだけど。
やっぱりDRX強いなっていうのとzestの首が本当に涼しくなってきている試合内容だったな
ちょい格上とか相手にするととたんに弱くなっちゃうよね
FoxyがZestほど上手くイニシできると思えないから、イベントでやってたようにBuzzとかをイニシに下げる形になると思うけど、Buzzみたいなタンクと連携と火力を両立したデュエには役不足
この辺考えるとFoxyインは考えられないから、誰とってくる?ってなるな
Lakiaが適任な気はするけど、過去に採用されてないしなぁ
もう二度とブラジルで開催しないでくれ
モク抜きするたびに足の裏くすぐられる装置に座ってくれ