アメリカ大会「FaZe Clan Invitational」のエージェントピック率&ランキングまとめ、セージのピック率は57%という結果に

アメリカで開催された招待制のVALORANT大会「FaZe Clan VALORANT Invitational」におけるエージェントのピック率をランキング化しました。
過去のどの大会を見てもサイファーに続く不動の2位だったセージが今大会では大きく順位を落とし、なんと5位にランクインするという結果に。2位にはスモーク、目潰し、索敵、高所の位置取りと万能なスキルを持つオーメンがランクインしました。
先日行われた国内大会「RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT」におけるセージのピック率は74%と順位こそ2位だったものの、これまでの動向を顧みると国内でも徐々に”セージ離れ”が進んでいると言えます。現にRAGEの優勝チーム「Absolute JUPITER」は一度もセージを採用しておらず、基本的にはジェットやレイズ等のデュエリスト2名に、スモーク要員のオーメンorブリムストーン+サイファー+α(ソーヴァorブリーチ)という構成を貫いていたのが印象的でした。
競技シーンでは必ずしも必須エージェントとは言えなくなってきたセージ。この流れは今後も広がっていくのか、注目すべきポイントになりそうです。
順位 | 賞金 | チーム |
---|---|---|
1位 | 25,000ドル | Team SoloMid |
2位 | 15,000ドル | Sentinels |
3位 | 7,500ドル | Immortals |
4位 | 2,500ドル | Gen.G Esports |

1位 サイファー

ピック率:92%
マップごとのピック率
アセント:96%
バインド:95%
スプリット:75%
ヘイヴン:100%
2位 オーメン

ピック率:69%
マップごとのピック率
アセント:81%
バインド:40%
スプリット:95%
ヘイヴン:53%
3位 ソーヴァ

ピック率:65%
マップごとのピック率
アセント:91%
バインド:88%
スプリット:0%
ヘイヴン:75%
4位 ジェット

ピック率:63%
マップごとのピック率
アセント:59%
バインド:29%
スプリット:85%
ヘイヴン:88%
5位 セージ

ピック率:57%
マップごとのピック率
アセント:35%
バインド:60%
スプリット:93%
ヘイヴン:44%
6位 フェニックス

ピック率:48%
マップごとのピック率
アセント:52%
バインド:43%
スプリット:25%
ヘイヴン:78%
7位タイ ブリムストーン

ピック率:42%
マップごとのピック率
アセント:30%
バインド:64%
スプリット:28%
ヘイヴン:50%
7位タイ レイズ

ピック率:42%
マップごとのピック率
アセント:19%
バインド:76%
スプリット:65%
ヘイヴン:6%
9位 ブリーチ

ピック率:14%
マップごとのピック率
アセント:26%
バインド:0%
スプリット:23%
ヘイヴン:0%
10位 レイナ

ピック率:5%
マップごとのピック率
アセント:7%
バインド:0%
スプリット:5%
ヘイヴン:6%
11位 ヴァイパー

ピック率:4%
マップごとのピック率
アセント:4%
バインド:5%
スプリット:8%
ヘイヴン:0%
大会配信アーカイブ
https://www.twitch.tv/videos/702445707
コメント