Riot Games、新たなコンペティティブモード「Premier」を発表。ゲーム内でチーム作成、同レベル帯の相手と対戦が可能に、ブラジルでアルファテストを実施へ

Riot Gamesは10月26日、VALORANTの新たなゲームモード「Premier」のアルファ版テストをブラジルで行うことを発表しました。また、「Premier」は、事前に組んだチームで事前に予定された試合を行うことができるゲームモードであることも発表されています。
Announcing Premier: the next step in competitive VALORANT, where you can build a team and compete in a season of pre-scheduled matches. Headed to Brazil for a limited Alpha Test.
— VALORANT (@PlayVALORANT) October 26, 2022
Find out more: https://t.co/5CrBJtZycA#VALPremierAlpha pic.twitter.com/NknQxvw5WM
Premierを発表:VALORANT競技シーンの次のステップとして、チームを組み、事前に予定された試合をシーズンで戦うことが出来るゲームモードを発表します。
ブラジル限定でアルファテストを開始します。
@PlayVALORANT
「VALORANT 競技シーンの未来」において、ランクシステムからプロへの道を提供するモードの登場が示唆されていたVALORANTですが、今回の新ゲームモード「Premier」はそれにあたるゲームモードであることが推測されます。
Premierでは、プレイヤーはあらかじめ5人のチームを組み、同じ強さの相手と戦うこととなります。チームのメンバーが確定した後、チームはディビジョンごとに分けられ、ウィークリーマッチとトーナメントが存在するシーズンを戦いぬくこととなり、そこで優秀な成績を収めたチームはシーズンの最後に開催される最強を決めるトーナメントに参加することになるようです。
また、発表ではチームロゴやカラー、マップのBAN/PICKシステムが存在することが確認されており、現在の競技シーンの試合にかなり近い内容となることが分かります。競技シーンとコンペティティブマッチをつなぐ画期的なシステムとなるPremierですが、最終的にはどのようなゲームモードとなるのでしょうか、期待が高まります。
VALORANT PREMIER ALPHAのテストを実施

以下、公式リリースを引用
皆さん、こんにちは。VALORANTコンペティティブチームのJon Walkerです。今年の初めごろ、VALORANTにおけるコンペティティブの今後について、その全体像をご説明したことを覚えている方もいると思います。そこでは、新たなコンペティティブモードの導入についても触れました。「レディアント」をはるかに超える目標を新設し、競技体験を渇望するプレイヤーにランクマッチ以上にやりがいのあるチャレンジを提供する──私たちはこのような展望を描いていました。
VCTのプロチームが体験するVALORANTというものを、何百万人ものプレイヤーが同様に体験できる競技性の高いゲームモードを作る…2023年のVCTエコシステムを設計するにあたり、そのようなモードを作ることでVALORANTとeスポーツに繋がりを構築したいと考えました。
次週、「Premier」と称するこのモードのAlphaバージョンを、最初のプレイヤーグループに体験してもらいます。今後はより大きなグループを対象にテストを実施したいと考えていますが、小人数グループでのテストには、テストと開発サイクルをより迅速に回し、より早く製品版を皆さんにお届けできるというメリットがあります。

また強調して言いますが、これはAlpha版です。開発にはそれなりの時間をかけてきましたが、まだ作業が必要な箇所がいくつか残っています。現状、Premireに予定しているすべての機能のうち60%ほどが完成していますが、現在のAlpha版にはまだ実装されていない機能もあります。
何をテストするのか
Premierは、チームを作り、あらかじめスケジュールされた試合で構成されたシーズンを戦い抜くという新たなゲームモードです。
まずは友人、知人、ご近所さんを誘って5人のチームを作るか、誰かが作ったチームに参加しましょう。そして、名誉をかけてほぼ同じスキルレベルのチームと戦います。ロスターが確定した後、チームはディビジョンごとに振り分けられ、ウィークリーマッチとトーナメントが混在した長いシーズンを戦い抜きます。
数週間に及ぶシーズンで優秀な成績を収めたチームは、シーズンの最後に開催されるトーナメントへの参加権を獲得し、ディビジョン最強のチームになるべく戦います。
PREMIER ALPHA
次週、ブラジルのプレイヤーを対象に、Premire初の大規模テストを実施します。テストの対象となる主要な機能は以下の通りです。
- チームの作成(チームロゴやカラーの決定)
- サーバー負荷の検証
- トーナメントプレイ(マップのピック&バンシステムを含む)
- Premireスコア(およびシーズン最後のトーナメントへの参加権の獲得)
- Alpha版におけるマッチメイキングとキューの健全性
- 全体的な不具合の検証
- …他にもテストしていきます!





まだまだ皆さんのフィードバックが必要です!
テスターの中核となる最初のグループから、良かった箇所や改善すべき箇所、今後実装してほしい機能などについてお聞きする予定です。現在の状況を把握し、最高のチームコンペティティブシステムを実現すべく、Alpha版から得たフィードバックを元に改善をしていきたいと思います。
共に作り上げていきましょう
皆さんをお待たせすることは本当に避けたいのですが、このモードをご期待にそえるものに仕上げるにはまだ時間が必要です。Premier Alpha終了後、VALORANTの公式チャンネルで続報をお届けする予定ですので、どうぞお楽しみに。
新たなゲームモードでの皆さんの活躍を祈ります。いつもVALORANTのコンペティティブについて貴重なご意見を送っていただきありがとうございます。皆さんから求められるチームベースのコンペティティブ体験としてPremireを仕上げていく上で参考にさせていただきますので、今後とも皆さんのご意見ご感想をお待ちしています。



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
コメント
コメント一覧 (23件)
CLASHみたいなイメージなのかな?
クラン戦きたぁ
ゲーム内コンペからプロへみたいなのってこの事か
マッチングしなさそう
LoLのcrashですらマッチするからマッチングはするよ
ラリアット…
他にするべきことがあるんじゃないか?
ちょっとヴァロやればわかるだろ
あくフェイドの狼一つ減らせよ なにやってんだボケナス
ラリアットは草
スケジュールまでガチガチに決まってるならリアル予定もそこに合わせないといけない訳でフルパコンペとまるで違う真剣な扱いのモードなんだね
こんなん学生かニート専用モードやん
別に社会人クランとか社会人のゲーマーサークルも珍しくないし、そんな事ないと思うけど。
個人ではなくチーム自体にランクがつくシステムだとしたら斬新でとても楽しみ。
チームゲームとしてあるべき姿とも思えるし、純粋にワクワクする。
フレンド少ないコミュ難なプレイヤーがネガティブに捉えそうだけど、そういう人は今まで通りソロコンペで楽しんでいればいいと思う。
結局ヴァロって固定フルパ作ってからが楽しさ本番って作りだし、フルパのコンテンツが強化されるのは凄い嬉しいことだと思う。
こんなに楽しそうなコンテンツを楽しめないなんて可哀想
むしろこれに参加出来るような生活状況の人間の方が可哀想な感じじゃね
数週間に渡って5人が特定の時間帯開けなきゃいけないって仕事かよ
その時間恋人と過ごす方がいいわ
強制されてないし楽しいからやるんだしかわいそうでもなんでもないだろ
孤独に死んでいくくせに何言ってんだ?
シーズン最後のトーナメントって何だろう?
仲間に地雷がいるのが発覚して投げ出すことになる未来しか見えない
ぎくっ
一般人5人全員が決まった時間に集まるのキツくない?不戦勝だらけになりそう
まじでこれ
リア友ですら結構合わせないとキツいのにフルパじゃないやつマジでバトルすら出来ずに敗退全然あると思うわ
このモード限定のVPみたいなポイントが獲得出来るらしいけど、そのポイントでしか買えない限定スキンとか出たらマジで萎える
フルパ組めるほどvalorantする仲間いないからキツい未来しか見えない
ロースター5人きっかりとかだとキツそう
10人ぐらい登録しといて集まった人で出れるようにして欲しい
そもそも5人も友達いねンだわ