「RAGE VALORANT 2022 Autumn」DAY1&DAY2のチーム分けが発表。豪華ストリーマー、VCTプレイヤー&DRXの総勢35名が参戦

国内最大級のeスポーツイベント「RAGE」は9月27日、2022年10月8日-9日(土・日)にかけ、東京ガーデンシアターで行われるVALORANTのオフラインイベント「RAGE VALORANT 2022 Autumn」のDAY1&DAY2のチーム分けを発表しました。
「RAGE VALORANT 2022 Autumn」は、2022年5月に開催した「RAGE VALORANT 2022 Spring」にて2日間で1.3万人を動員した大型有観客イベントに引き続き、第2回目の開催となります。
DAY1の10月8日(土)では、関優太氏やSHAKA氏をはじめとする人気ストリーマー15名が集結し、来場者とのミックスマッチやストリーマーによるオールスターマッチが実施されます。
DAY2の10月9日(日)では、国内大会『2022 VCT Challangers Japan』に出場したZETA DIVISIONやNORTHEPTION、Crazy Raccoonなど日本のVALORANTシーンを代表するプロのトッププレイヤーら15名が参戦。また特別ゲストには、韓国の強豪チーム「DRX」が参戦し、日韓のオールスターエキシビションの実現が予定されています。さらに、会場ではDay1とDay2の2日間で各プロチームによるチームブースの出店が予定されています。
目次
DAY1 – STREAMER ALL STAR

TEAM A
- じゃすぱー (@Jasper7se)
- 関優太 (@stylishnoob)
- SPYGEA (@spygea_jp)
- スタンミ (@sutanmiJPN)
- ボドカ (@VodkaChaso)
TEAM B
- k4sen (@k4sen)
- MOTHER3 (@mother3rrd)
- SHAKA (@avashaka)
- 鈴木ノリアキ (@NORIAKIISGOOD)
- YamatoN (@yamatonjp)
TEAM C
- 恭一郎 (@kyouitirou2525)
- おぼ (@obormentv)
- ろびん (@NicoRob1N)
- SurugaMonkey (@s_monkey0113)
- ta1yo (@ta1yo_tv)
DAY2 – VCT ALL STAR

TEAM A
- crow (@no960fps)
- Meiy (@meiyfps)
- SugarZ3ro (@SugarZ3roVL)
- xnfri (@xnfri_)
- Zest (@Zestvlrt)
TEAM B
- Fisker (@2ert_fps)
- Laz (@lazvell)
- misaya (@misaya_vl)
- Reita (@ReitathefpS)
- stax (@staxVLRT)
TEAM C
- Art (@ibaraki_Ninja)
- BuZz (@Buzz_kr)
- Dep (@Dep_ow)
- MaKo (@MaKoVlrt)
- takej (@takejfps)
TEAM D
- Meteor (@Meteorvlrt)
- neth (@neth_vz)
- Rb (@Rbvlrt)
- rion (@R_7qq)
- TENNN (@tenhakyou)
CASTER

- OooDa (@OooDa)
- 岸大河 (@StanSmith_jp)
- yue (@64xk)
- yukishiro (@yukishiro3)
TEAM BOOTH

- FAV gaming
- Jadeite
- NORTHEPTION
- REJECT
- SCARZ
- Sengoku Gaming
- ZETA DIVISION
「RAGE VALORANT 2022 Autumn」概要

- イベント名:RAGE VALORANT 2022 Autumn
- 主催:RAGE
- 開催日:2022年10月8日(土) – 10月9日(日)
- DAY1 – STREAMER ALL STAR
- DAY2 – VCT ALL STAR & DRX
- 場所:東京ガーデンシアター(東京都江東区有明2-1-6)
- アクセス:ゆりかもめ「有明駅」2B出口から徒歩4分、りんかい線「国際展示場駅」A出口から徒歩7分
- チケット販売:
- mu-mo TICKETにて2次先着先行が9月29日17時まで受付中
- 10月4日(火)15:00から各公演日前日23:59までリセール販売を実施
- 特設サイト:https://valorant.rage-esports.jp/2022/autumn/
- 配信リンク:YouTube / Twitch
関連リンク:RAGE VALORANT 2022 Autumn 特設サイト
あわせて読みたい


「RAGE VALORANT 2022 Autumn」9月9日よりチケット先着販売が開始。DAY1は人気ストリーマー15名が参戦、…
2022年10月8日(土) – 9日(日)にかけ、東京ガーデンシアターで行われるVALORANTのオフラインイベント「RAGE VALORANT 2022 Autumn」の詳細が「RAGE VALORANT」のTwitter…
あわせて読みたい


「SHURE 冬の大感謝祭」が12月4日-28日に開催、人気のイヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFの特別価格に
シュア・ジャパンは12月4日から12月28日まで、イヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFとなる期間限定セール「SHURE 冬の大感謝祭」を開催することを発表しました。 本セール...
あわせて読みたい


「Razer Black Friday ’23」が11月22日-12月12日に開催。Viper V2 Proが20%OFF、人気70製品以上...
Razerは、人気製品70製品以上を対象とした期間限定セール「Razer Black Friday '23」を2023年11月22日-12月12日に開催することを発表しました。 https://twitter.com/Ra...
あわせて読みたい


「VALORANT Champions 2023」出場選手の使用デバイス一覧 / 使用率ランキング
本稿では、VALORANT国際大会「VALORANT Champions 2023」(2023/08/06-26) にて、出場選手が使用していたゲーミングデバイスを掲載しています。 万一、内容に誤りがある...
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
目次
コメント
コメント一覧 (51件)
ストリーマー枠増やしてどんどんいなくてもいいようなの増えてくな
本当にDRXが日本に来るんだなぁ…
2日目めっちゃ楽しみだわ
ストリーマーのチームCたいして人気のない奴らの詰め合わせなの可哀そうで草
恭ちゃん相変わらずでかい
さーて問題はどうやって韓国の選手との言語の違いを埋められるかかな。とは言っても簡単な言葉なら連携取れそうだけど
いばにんのいるチームは英語でいける
あとdrxの面々意外と日本語話せるよ
ランクで普通に話してたし
drx呼ぶならストリーマーの1日目いるかと思ってしまった
こういうイベントに文句があるなら見なきゃ良いだけの話でこのコメ欄みたいなお気持ちいらないんだよな〜
コメ欄くらいお気持ち許したれや
お前のお気持ちもいらんぞ
ストリーマーなんて興味ねぇって人のために日付で完璧に区切ってくれてるんだぞ
感謝しろ
ABの面白いおじさん達はいいのにCで台無し感ある
いつ見ても同じメンバーだよな
オフイベ何回か行ってるけど今回だってDRX来なきゃ流れ一緒だろうし行く気一切おきねー
別にお前の気持ちなんて誰も興味ないんだよ。そこら辺をそろそろ理解していった方がいいよ
批判見たくないならお前が信者スレでも立ててそこでよちよちし合ってろよ
書き込みにルールのないコメ欄で絶賛意見以外を排斥しようとするお前が道理を理解出来てないバカだし場違い
キモ(笑)
DRXが各チームに散るって絶対面白くないやん、ただのランクマやでこれ
DRXvs日本って構図にしろよ・・・
勝てるかンなもん
正直これは思う
プロのランクマ配信見てればDRXの選手って珍しくないしわざわざ呼ぶ理由無いよねこれ
プロ達のこんな豪華な混合チームあまり見れる事ないし年に数少ないオフイベントだからこそこういうのを望んでる人のが多いと思う
drx vs 日本のチームでも勝つの相当きついのに練度がない混合チームにしたら勝てるわけないやんw
前回のRAGEとかLIMITZとかもそうだけど、こういうオフの期間だからこそ普段見れないような試合が見たいわ
こんな機会じゃないとDRXとの混合チームなんて見れんしたまたまあたるランクとはわけが違う
メインはオフラインの観客だってこともわからんのか
オンラインで見てるやつがランクと同じ!とか文句たれてても知らねーよ
釜山でDRXvsNTH見れるよ!
少しは有名じゃなくていいから面白いストリーマー呼んでくれないかな
mentamaとか頭おかしくて面白い奴呼んでくれないと身内ノリ満載で見てらんないのよ
そっちの方が空気地獄になって見てらんないよ
面白いストリーマー=有名なのに、何言ってんだ?
自演売名やめろ
結局芸能界と一緒よな
同じ人選永久に続くから、飽きが必ず早くなる
アンロッカーズやガ◯エボのイベントでもそうだけど、いつものストリーマーと現役の選手を数名入れ替えるだけで新鮮な味がしたわ
lakiaとbeynどこー
1日目ストリーマー2日目プロじゃなくて2日間プロでトーナメントして欲しいな
もちろんチームは突発。
チーム数も増やしてもっと選手枠増やしてやってくれ
正直ストリーマーはほぼ固定メンバーだから見なくてもいい
オフラインでやってこそ意味があるイベントだから毎回面子が同じでもストリーマーが呼ばれるんだよね
オンラインで見てるやつがメンバー飽きたとか変えろとか騒いでるのズレてるよ
お前らのために開催されてないから
でも視聴者数少ないともう開催されなくなっちゃうよ~w
尚前回のRAGEでは1日目の方が圧倒的に視聴者も多く、評判も良かった模様。
結局大多数にウケるのはストリーマー、上手いプレイを見に来てるわけじゃない。
視聴者少なくたって現地埋まるなら開催されるよ
視聴者が少なるっていうけどストリーマーの視聴者がいる限り普通に変わらんけどな
このメンツならストリーマーの方が数字持ってんだよなあ。
なんか同じストリーマーで飽きるってすげえここで言われてるけど、前回実際行ってみたらプロよりもストリーマーの回の方がダントツで面白かったわ。上手いプレイ見たいだけならvctでいい、オフラインで顔出しもできる、人呼べる配信者ってなると他にいないんでしょう。
前回も思ったけどなんでロビンなんだろうな
ZETA、DTN(ガレリアスポンサー)、Uuum(同ガレリア)、数字持ってるストリーマー、FNC、元ガレリアスポンサーって感じでは?VDKも確かコラボPC出してたはずだし、V呼べないから。
あとは前回も出演料カツカツだったらしいからそこも加味して。
k4sen→本当に面白い事を言わない、周りの雰囲気見て笑うだけ
鈴木ノリアキ→k4senのバーター、人気も面白さも皆無
YamatoN→エンタメ一切知らない、スタヌのおこぼれ
恭一郎→不快
おぼ→誰?
ろびん→誰?
Vtuber呼べないとこの辺に頼らざるを得ないって日本ストリーマーの層薄すぎるんよな
もっとおもろい人出てこんかな~
V豚がバレるぞ
Vは別にオフラインじゃなくてもいいじゃん。生で見れるわけでもないし家で見ても変わらんよ
SSAから大型オフイベ全部行ってるけど通しで配信あるなら家でながら見が一番良い
出演者は凄く良いんだけど会場のつくりとか見せ方とかが良くなくて値段に見合った満足度得れてないわ
大型オフイベ全部行ってるのに家でながら見が良いという矛盾。
リアルタイムではないけど家帰ったら見えるからな
PUBG全盛期と被ってんなと思ったけどPUBGの時に居なかったLazみたいな人気のあるアイコンが居るから当分人気続くんだろうな
スタンミだけかな新しいの
Day1のチケット余ってんのほんま草
ストリーマー飽きられてんじゃんw
同じことしかやってねぇもん
配信で見るのと変わらん