「Reignite」がVALORANT女性部門の設立を発表、Lily Merryとして活動していたメンバーが加入

  • URLをコピーしました!

国内プロゲーミングチームReigniteより、「VCT Game Changers]」に参戦する女性部門のメンバーが発表されました。

メンバーは2年以上に渡り「Lily Merry」として活動。女性限定大会「Scratch杯」で複数回優勝しているほか、AIM杯などのコミュニティ大会にも積極的に参加しています。リーダーのR4M選手は今シーズンのランクで既にイモータル到達、他のメンバーもアセンダント上位となっている模様です。また、同チームのコーチは男性部門でアナリストを務めているnagi氏が務めるようです。

女性部門に関しては既にFENNELがロスターを発表、ZETA DIVISIONやNORTHEPTIONなどの有名プロチームも募集を行っていました。一方、REJECTはチームの結成が間に合わずGame Changersに不参加となったことを発表。大会は7月30日(土)20時より開始予定となっています。

目次

Reignite Lily

Reignite女性部門「Reignite Lily」のロスターは以下の通りです。

  • 🇯🇵 R4M
  • 🇯🇵 Saya
  • 🇯🇵 Kiera
  • 🇯🇵 Zodiac
  • 🇯🇵 Mincho
  • 🇯🇵 nagi (Coach)
あわせて読みたい

Amazon売上ランキング

  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. ゲーミングマウス
  2. ゲーミングマウス
  3. ゲーミングマウス
  4. ゲーミングマウス
  5. ゲーミングマウス
  6. ゲーミングマウス
  7. ゲーミングマウス
  8. ゲーミングマウス
  9. ゲーミングマウス
  10. ゲーミングマウス
  11. ゲーミングマウス
  12. ゲーミングマウス
  13. ゲーミングマウス
  14. ゲーミングマウス
  15. ゲーミングマウス
  16. ゲーミングマウス
  17. ゲーミングマウス
  18. ゲーミングマウス
  19. ゲーミングマウス
  20. ゲーミングマウス
  1. ゲーミングキーボード
  2. ゲーミングキーボード
  3. ゲーミングキーボード
  4. ゲーミングキーボード
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. ゲーミングキーボード
  9. ゲーミングキーボード
  10. ゲーミングキーボード
  11. ゲーミングキーボード
  12. ゲーミングキーボード
  13. ゲーミングキーボード
  14. ゲーミングキーボード
  15. ゲーミングキーボード
  16. ゲーミングキーボード
  17. ゲーミングキーボード
  18. ゲーミングキーボード
  19. ゲーミングキーボード
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. 周辺機器・アクセサリ
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. ヘッドセット
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ゲーム用ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. ヘッドセット
  14. 周辺機器・アクセサリ
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. ヘッドセット
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. ゲーミングマウスパッド
  2. ゲーミングマウスパッド
  3. ゲーミングマウスパッド
  4. ゲーミングマウスパッド
  5. ゲーミングマウスパッド
  6. ゲーミングマウスパッド
  7. ゲーミングマウスパッド
  8. ゲーミングマウスパッド
  9. ゲーミングマウスパッド
  10. ゲーミングマウスパッド
  11. ゲーミングマウスパッド
  12. ゲーミングマウスパッド
  13. ゲーミングマウスパッド
  14. ゲーミングマウスパッド
  15. ゲーミングマウスパッド
  16. ゲーミングマウスパッド
  17. ゲーミングマウスパッド
  18. マウスパッド
  19. ゲーミングマウスパッド
  20. ゲーミングマウスパッド
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (12件)

  • REJECT VALO部門FA宣言してぐだぐだしてるしAPEX部門もLFT
    さらに女性部門も設立不可
    YouTubeはZETAのパクリ
    正直esportsチームとして終わってる
    CRのストリーマーから外されて選手に復帰してすぐFAになる気持ち考えてみてはどうですか
    流石に別チームへの移籍までは守ってあげなきゃ…

    • VALO部門のこの時期に再編するのは悪手だからValo部門に関しては同意だけど。
      apexのLFTはKRチームだし内情わからん限りチームの問題かどうかなんかわからんし
      女性部門はルールが急に変わったりで韓国人選手多めに入れようとしてたとかでおじゃんになったとしたらRCの問題じゃない。youtubeのZETAのパクリとかもはやただの当て付けじゃねーかw

      後hareは知らんけどnorisenはフレンド欄から見て恐らくスクリムしてる。zepherに関してはそのRCのyoutubeの動画のコメント欄でも言われてるぐらいにはReita Takejと温度差があるって言われるぐらいだし本人の問題でもあるんじゃねーの。

      • 明らかに足引っ張ってたzepher,norisen抱えたままLCQ行くよりはintro、tfy入れてワンチャン狙うのは間違ってないとおもうけどな、結局ZETAもNTHもメンバー変更後に成績上がってるわけだし
        zepherに関しては実力が無い上に素行もそんなにいい方じゃないんだから切られて当然だと思うわ

コメントする


目次