Counter-Strike: Global Offensive、通称CS:GOの国内競技シーンにおいて、Absolute(現Absolute JUPITER)と数々の名勝負を繰り広げてきた国内トップチーム「BlackBird Ignis」がCS:GOでの活動を休止し、Riot Gamesの新作タクティカルFPS『VALORANT』へ活動の場を移行することを発表しました。
We play VALORANT@hornet_csgo@mkpoem@RIPablo_o@oitaN_JP@nethydra_vz
— BlackBird (@_BlackBirdorg) July 22, 2020
BlackBird Ignisのメンバーは今回の発表に関して、それぞれTwitterで以下のようにコメントしています。
Absolute JUPITERのLaz選手も今回の発表を受けて、宿命のライバルと再び同じ舞台で戦えることを楽しみにしているようです。
目次
BlackBird Ignis チームメンバー紹介



今最もアツいゲーム「VALORANT」
世界一のeスポーツゲーム「League of Legends」を運営するRiot Gamesが6年もの歳月をかけて本気で作った本格タクティカルFPS「VALORANT」へ、今さまざまなFPSゲームのトッププレイヤー達が集まってきており、VALORANTは国内で今最も注目されているFPSゲームと言えるでしょう。
また、8月には賞金総額500万円のVALORANT公式大会「RAGE VALORANT JAPAN TOURNAMENT」の開催を間近に控えており、大きな盛り上がりを見せることが予想されています。
一部ではeスポーツ後進国と揶揄されている日本ですが、VALORANTの登場により今後より一層、国内におけるFPSシーン及びeスポーツのさらなる発展が期待されています。目指せ、世界一!
コメント