VALORANT PBEパッチノート 4.09:チェンバーが弱体化、トレードマークの個数が2→1に減少、コストが150→200に増加。クラッチチャンス中に味方VCをミュートする新機能が登場

現在北米で実施されているVALORANTのPBE(パブリックベータ版)より、パッチノート4.09の内容が公開されています。
本パッチノートでは、チェンバーのトレードマークの個数減少、コスト増加を含む弱体化のほか、クラッチ時に味方のボイスチャットをミュートにする「クラッチミュート機能」のテスト導入、その他バグ修正が実施されています。
目次
VALORANT PBEパッチノート 4.09
エージェント
チェンバー
現在、チェンバーのトレードマークは信頼性とパワーの両方で他のセンチネルのツールを凌駕していますが、チェンバーが他のキットに分散している防衛戦闘ツールの量を考えると不適切に感じられます。私たちは、チェンバーのアイデンティティは彼のユニークな武器と防御的な戦闘機動力によって定義されると考えています。したがって、彼のグローバルな裏取り警戒/情報のレベルを下げ、単一のプレミアムトラップに対するカウンタープレイを増やすことをテストしたいと思います。これは、チェンバがトレードマークの周りで利己的にプレイするか、チームメイトを助けるためにトレードマークを配置するかを選択する必要があることを意味するはずです。
- トレードマークのチャージが減少:2 >> 1減少
- トレードマークコストが増加:150 >> 200
- トレードマークの音声がより大きく
ソーシャル
- クラッチミュート:クラッチ時により集中できるように、チームメイトの音声をミュートする機能をテスト導入
- 設定 (Esc) > コントロール > コミュニケーション
- パーティ/チームボイスのクラッチミュートのキー設定を追加
- ゲーム内で設定キーを押して、パーティー/チームボイスクラッチミュートを「ON」にし、もう一度押すと「OFF」になります。
不具合修正
- チェンバのトレードマークが無音または意図したものより小さい場合がある不具合を修正
- ジェットのテイルウィンドをクラウドバーストをカーブ投下させた直後に使用すると、キャストできないことがある不具合を修正
- クナイ(短剣)を全て発射した後、ジェットのアルティメットインジケーターがアクティブのままになることがある不具合を修正
引用元:[Apr. 29, 2022] VALORANT 4.09 PBE Patch Notes + Bug Megathread
あわせて読みたい


【reddit翻訳】チェンバーのナーフに対する代替案
海外コミュニティredditより、パッチ4.09にて予定されている、チェンバーのナーフの代替案が話題に。 【redditユーザー u/DEFINITELYNOTMOTHより】 チェンバーのナーフ…
あわせて読みたい


「SHURE 冬の大感謝祭」が12月4日-28日に開催、人気のイヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFの特別価格に
シュア・ジャパンは12月4日から12月28日まで、イヤホン・ヘッドホンが最大25%OFFとなる期間限定セール「SHURE 冬の大感謝祭」を開催することを発表しました。 本セール...
あわせて読みたい


「Razer Black Friday ’23」が11月22日-12月12日に開催。Viper V2 Proが20%OFF、人気70製品以上...
Razerは、人気製品70製品以上を対象とした期間限定セール「Razer Black Friday '23」を2023年11月22日-12月12日に開催することを発表しました。 https://twitter.com/Ra...
あわせて読みたい


「VALORANT Champions 2023」出場選手の使用デバイス一覧 / 使用率ランキング
本稿では、VALORANT国際大会「VALORANT Champions 2023」(2023/08/06-26) にて、出場選手が使用していたゲーミングデバイスを掲載しています。 万一、内容に誤りがある...
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
目次
コメント
コメント一覧 (56件)
ざまあああああああああああああああああ
KAY/O使います。
センチネル要素薄めるのはおかしいやろ
TPがパワー系センチネル過ぎるのでセーフ
まぁ、恨まれるのには慣れてるよ
ランデブーナーフじゃないの草なんだw
距離制限つけりゃサイファーが唯一無二の全距離性能で相対的に強くなったのに。
俺の強化は?
まあ、別に構わんがね。
テレポをヨル並みの遅さにしろ
代わりにヨルのテレポをチェンバー並みにしよう
立場変わるだけやん
かなり大幅な弱体化だけど…言われてみると他のセンチネルとの兼ね合いを考えると妥当かもな
オペ適性とかいうデカすぎる特徴持ってるし
ショー・ストッパー
時間制限→あり
現実的にキルできる数→1〜2
必要ポイント→8
ツール・ド・フォース
時間制限→なし
現実的にキルできる数→1〜5
必要ポイント→7
そんなんそれぞれが持ってるから意味あるウルトなわけで逆にしてもどっちも使いこなせないよ
ジェットとネオンならまだしもその二人は比較すること自体が間違い
俺はショーストッパー持ちのレイズとツールドフォース持ちのレイズなら絶対に後者を選ぶね
7ポイントであの性能はどのキャラに持たせても強すぎる
要らんでしょ
レイズでオペ持ちたいシーンが少なすぎる
ツール・ド・フォースをオペと同じ武器だと思ってるならまだまだ理解が浅い。
レイズのウルトとチェンバーのウルトを比較する時点で理解が浅い
レイズウルトは敵をキルするためだけに発動するもんじゃないからキル数で比較できない
消えてもらおうか
はまだまだ猛威を奮うな
妥当すぎて文句もない。好きにしな。それでも俺は使われるから。
チェンバーのおまけセンチネル要素ナーフした所でまだ強いし変わらんから使われると思う
マジでナイス
このゲームで最も不快なキャラナーフしてくれてサンキューな
ぶっちゃけこれで野良ランクのセンチネルがチェンバー一人とかなったら負けそう。かなりキツくね?これ
アセントみたいな防衛マップはキルジョイ使ってもらわないと防衛勝てないわ
TPのCT上げるだけでも違うと思うのに…
あとトレードマークを範囲付きにしてサイファーと差別化すればサイファーの個性が目立つと思うんだけどまぁ攻撃的なセンチネル要素も持ってるから妥当なのかな…
ああ気持ちいいなぁ!
TPの距離縮めずにトレードマークを減らすのは草
やっぱKAY/Oやな
トレードマークナーフなら範囲やろ
数減らすとそれもうセンチネルじゃなくね?
運営の理想のチェンバー像がユニークな銃と防御的な戦闘機動力って書いてあるから自分の身でチームを守れってことなんやろ
エイムゴリラにうってつけやね
tp楽しいいい
考えてみると2個目のトレードマーク大体メインの入りにおいてるし、それがなくなるだけって考えるとまだ強そうだな
全ロール2人ずつピックしたいから8人編成にしてくれ
うろ覚えだけどチェンバーのコンセプトが「設置スキルではなく武器でエリアを取るセンチネル」だった気がするから納得
逆にトレードマーク以外をナーフしちゃうとサイファーキルジョイの上位互換感が強くなっちゃうしな
……で俺のバフは?
ウルト中撃たれたら体からフラッシュ出せ
ナーフしかされない現状が悲しいね
誰かがバフされるだけでも楽しみ増えるからな
フラクチャーきつそう
ジェットよりもソーヴァやチェンバーが致命的なナーフ受けてるのは何故?
ナーフ、ナーフ、アンドナーフ
いじるべき所はここじゃない感すげぇ。トレードマークの効果時間やテレポートのクールタイムでしょ。
センチネル運用しづらくさせて、無理矢理やるな雰囲気出させる流れか
うーん…
チェンバーはレイナ同様「使い手によって強さが大きく異なるキャラ」だから別にナーフ欲しいとは思わなかったな
ナーフするとしてもウルトの覗き込みの速さくらいだと思ってた
またピック率を大幅に下げることが好きなのかな運営さん。。。
1個にしたらもうそれはほぼデュエに値するんよ
どう考えてもデュエリストじゃねえよ
元から持っているエリアをキープするためのロールがセンチネルで
敵のエリアを塗りつぶしていくのがデュエリスト
チェンバーにデュエリストの適正はない
海外だとデュエリスト運用されているけどね
一人倒してテレポートとか
単純なナーフより他をアッパー調整する感じだといいんだけど、そうするとスキル依存度が上がってゲームバランス取るの難しいんだろうな。
ガジェットでサイトを守るのでは無くて自分の体でサイトを守るタイプに変わったって認識でok?
1個にするのは良いけどViperのスモークみたいに直接回収できるようにならんかな
ガジェット値上げするならヘッドハンターを150円/発にするとか、そうでなくともウルト含め移動遅延のペナルティ下げるとかの調整の方が良い気がするんだよな
てかもうオペ自体ナーフしね?
CoDみたいに胸上一発にしよ。したら胸狙いだとジャンピで胴ヒットで死なないし
そんなアホみたいなナーフしたらマーシャルしか使われんw
ウルトある!ウルトある!
スキル上がってるよ!裏かも!
野良チェンバーの価値が底を打つレベルで下がったな
ウルトをゴールドガンと同じ仕様にして2発、ヘッドハンターは5発150円にして欲しい。
抜いて貰おうか!
イケ♡
フラッシュ!