「第8回 AIM杯」ZETA DIVISION ACADEMYが優勝。平均年齢16歳、新進気鋭の若手チームが奮闘

29日、8回目となるコミュニティ大会「AIM杯」が開催され、「ZETA DIVISION ACADEMY」が優勝を飾りました。(大会アーカイブ)
VALORANT ACADEMY部門は、VALORANTの競技シーンを牽引する「ZETA DIVISION」が昨年12月に新設した、才能あるプレイヤーの育成及び輩出、国内シーン全体をレベルアップさせることを目的とするVALORANTの若手育成部門。今年3月には新たに4名が加入し、計6名でコミュニティ大会への出場などを中心に始動していくことが発表されています。
今回開催されたコミュニティ大会「AIM杯」では、計31チームが参加した予選トーナメントを勝ち抜いた4チームに加え、「ZETA DIVISION ACADEMY」「REJECT ACADEMY」「SETOUCHI ENLIFE」「AVALON Gaming」などのプロチームが決勝トーナメントから参戦するシステム。シードの3チームが初戦で敗れるという波乱もあり、決勝は「ZETA DIVISION ACADEMY」vs「打倒BRIAN」の対戦カードとなりました。
3月に結成が発表され、全員が15歳~17歳と若いメンバーが揃うZETAアカデミーに対し、打倒BRIANは「BLUE BEES」所属のXdll選手、「Crest Gaming Zst」所属のSyouTa選手を中心とした臨時のチーム。1マップ目のアイスボックスでは配信試合ということで緊張もあってか、OTの末に打倒BRIANが勝利を収めます。
しかし2マップ目のアセント、3マップ目のヘイヴンではいずれもZETAアカデミーが圧倒。ジェットを使用するyatsuka選手、コントローラーを使用するyuran選手の活躍が目立ちましたが、チームとして完成度の高さも見せていた印象です。
Aim杯クリップ~#ZETAWIN pic.twitter.com/ZohTKFz5l1
— ⚡️ZETA yatsuka (@yatsuka_07) April 29, 2022
決勝戦では一時同時接続数が1500を超え、盛り上がりを見せた今大会。今後もGWにかけて「UTAGE」「Xross Cup」などのコミュニティ大会が開催予定となっています。



第8回AIM杯 決勝 – トーナメント結果

準々決勝(BO1)
○ ZETA DIVISION ACADEMY vs Prowess Grit ●
○ NEXT E-sports vs SETOUCHI ENLIFE ●
○ 打倒BRIAN vs AVALON Gaming ●
○ TEAM iXA vs REJECT ACADEMY ●
準決勝(BO1)
○ ZETA DIVISION ACADEMY vs NEXT E-sports ●
○ 打倒BRIAN vs TEAM iXA ●
決勝(BO3)
○ ZETA DIVISION ACADEMY 2-1 打倒BRIAN ●
(アイスボックス 12-14、アセント13-3、ヘイヴン13-1)
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,673新品最安値 :¥13,673
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2018年08月10日価格 : ¥4,617新品最安値 :¥4,571
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥17,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥10,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥40,655新品最安値 :¥40,655
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,800新品最安値 :¥7,280
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥3,382新品最安値 :¥3,382
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,595新品最安値 :¥4,595
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年10月09日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥12,285
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥6,564新品最安値 :¥5,141
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,480新品最安値 :¥16,480
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,870新品最安値 :¥12,870
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥34,573新品最安値 :¥34,573
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,109新品最安値 :¥11,109
- ゲーミングマウス発売日 : 2014年08月08日価格 : ¥3,564新品最安値 :¥3,564
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥5,982新品最安値 :¥4,845
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥28,300新品最安値 :¥28,300
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年12月30日価格 : ¥11,250新品最安値 :¥11,250
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,555新品最安値 :¥20,022
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥10,717新品最安値 :¥8,505
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥32,980新品最安値 :¥32,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥11,909新品最安値 :¥11,909
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥11,980新品最安値 :¥9,704
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥9,991新品最安値 :¥9,990
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥26,320新品最安値 :¥21,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥19,935新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥12,100新品最安値 :¥12,100
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年04月17日価格 : ¥13,455新品最安値 :¥13,455
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥12,700新品最安値 :¥12,700
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年01月22日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,849
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,500新品最安値 :¥32,500
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥21,348
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥38,376
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月24日価格 : ¥10,981新品最安値 :¥10,871
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,999新品最安値 :¥17,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥12,580新品最安値 :¥12,580
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥60,107新品最安値 :¥59,800
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥32,121新品最安値 :¥25,000
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,799新品最安値 :¥25,799
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥25,480新品最安値 :¥20,249
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥145,271新品最安値 :¥139,717
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,560新品最安値 :¥11,560
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月12日価格 : ¥17,820新品最安値 :¥16,780
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥27,999新品最安値 :¥27,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,500新品最安値 :¥36,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥13,900
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,201
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,618新品最安値 :¥3,075
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥50,009新品最安値 :¥41,007
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥24,900新品最安値 :¥24,900
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥12,900新品最安値 :¥7,200
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥14,155新品最安値 :¥11,466
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥23,464新品最安値 :¥23,464
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2022年02月11日価格 : ¥23,069新品最安値 :¥16,661
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥6,480
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,540
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,027新品最安値 :¥6,957
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,655新品最安値 :¥3,510
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,727新品最安値 :¥10,727
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年07月02日価格 : ¥6,080新品最安値 :¥6,080
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥8,100新品最安値 :¥9,368
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,400新品最安値 :¥4,400
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,699新品最安値 :¥1,699
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,682新品最安値 :¥31,682
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,690新品最安値 :¥2,690
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,499新品最安値 :¥2,499
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年11月27日価格 : ¥1,480新品最安値 :¥1,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,700新品最安値 :¥5,600
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,280新品最安値 :¥1,280
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,300新品最安値 :¥22,300
コメント
コメント一覧 (23件)
ZETA推しやけどぶっちゃけRJが勝つかと思ってた。やっぱZETAスタメン?とスクリムしてたぐらいだからアカデミーもつえーわ。おめでとう。
RJってどこですか
rejectのことかな?
rejectはRCだと思う
rj だとrascal jester になるね。
RascalJesterAbsolute復活してほしいなぁ
通してもらうよ!!!
関税無料で通しな!
ZETAアカデミーつよ
VCTでも見たいなあ
VCT2team出て欲しい
yatsukaは他のコミュニティ大会でもほぼMVPやしマジでトッププロクラスあると思う
相手が微妙だからなんとも言えんな もっと強いチームと戦ってるの見てみたい
元Nthのコーチがいて、ZETAとスクラムができるチームが弱いわけないんだよなあ
VCTは1運営で1チームしか出れないけど、今後の経歴のためにZETA ACに入ったの勝ち組すぎる
スクラム組んでんのか…
出てるチーム的にこれ以上の相手ってなるとベスト8争いしてるようなチームが相手になってくるから結成2か月ってことを考えるとこの優勝は凄いと思う
もう半年もしたらプロ相手に勝ってそう
ZETA,ZETAの2強時代が来るのか?
アカデミーの規約からもVCTの規約からも引っかかるからVCTは出られないね
世界大会ベスト3になれたメンバーとスクリムしてるのマジででかいよな
将来有望やん
マジで強いのな
これで高校生やそこらなんだからやべぇわ
アカデミー大成功じゃん
いいよなこの年でちゃんとしたPC買えてて。恵まれてるわ
アカデミーちゃんと結果残してていいね
逆にセトウチとかアヴァロンとかのアカデミーじゃない所はここで負けちゃいかんね
日本のためにzetaだけ2チーム制にしてくれよ
外人2人入れる構成は将来的にはよくないと思う
lolなんか日本人育ってないから先が暗く感じる
1Seasonだけぶっぱして結果出なかったら即解散みたいなチームで若い子が消費されていくより
選手か社会か選ぶ選択肢を潰さない大手アカデミーでじっくり育てる形がメジャーになって欲しいね。
大躍進した一軍のスクリム相手だとかこの大会優勝だとか、実績も既に付いてきたし今後も頑張って欲しい。
こういうコミュニティ大会でまで実況批判とかしてる人いたのはちょっと残念でしたねー
確かに拙い実況だった感はあるけど実況だけじゃ無く配信の視点移動までやってたらしい