本日より新作FPS『VALORANT』(ヴァロラント) の日本サーバーが正式リリースされました。
日本サーバーということで海外でのプレイに比べると低Pingでのプレイが可能である思われていましたが、Pingが高くて困っている方が多く見受けられたので一時的な解決方法をご紹介します。
最新のインターネット接続方式であるIPv6を切って旧式のIPv4に切り替えると、一時的に高Pingを解決できる場合があるようです。
最新式のIPv6は時々オンラインゲームなどで接続の不具合が発生することがあるらしく、今回もそれが原因ではないかと思います。また、リリースされた直後なのでまだサーバー等が不安定だったり、混み合っているのも原因の一つではないかと思われます。
VALORANTの日本マーケティング担当のPhil氏も今回のPing問題を認識していて、現在改善作業に取り組んでいるとのことです。
Ping問題はすぐに改善されるとは思いますが、とりあえずは今回紹介する方法で対処してみてください。(必ず自己責任でお願いします。)
▼追記: 公式より本件についてのアナウンスがありました。

高Pingの改善方法

▲検索バーに「コントロールパネル」と入力すれば出てきます。

▲ネットワークとインターネットをクリック。するとネットワークと共有センターという項目が一番上に表示されているはずなのでこちらをクリック。

▲画面左側にアダプターの設定の変更という項目があるのでこちらをクリック。

▲イーサネットというアイコンを右クリックし、プロパティを開く。

▲スクロールバーを下にスクロールすると、インターネット プロトコル バージョン 6 (TCP/IPv6)という項目があるのでこちらのチェックを外してください。最後にOKをクリックして完了です。
もしそれでもPingが改善しない場合、日本のVPNに接続する、VALORANTをもう一度再インストールするなども試してみてください。
よかったら今回紹介した方法で「改善した、してない」等をコメントに書き込んでいただけると幸いです。
上記の方法を試してみて1戦目は改善しましたが2戦目以降は170ping前後でのプレイになってしまいます。