「VCT Pacific 2025 Stage 1」Playoffs Day1 – Gen.GがTALONに2-1で勝利、DRXがT1を2-0で下す―GEN / DRXがアッパー準決勝進出
4月26日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」プレイオフDay1が終了しました。Gen.G EsportsがTALONに2-1で勝利、DRXがT1に2-0で勝利を収めました。GEN / DRXがアッパーブラケット準決勝進出、TLN / T1はローワーブラケットに回ります。
VCT Pacific 2025 Stage 1 – Playoffs Day1
- TALON|1-2|Gen.G Esports
- ヘイヴン:13-6
- アイスボックス:6-13
- パール:3-13
- DRX|2-0|T1
- ロータス:15-13
- フラクチャー:14-12
大会スケジュール
Week1
3月22日(土)
17:00 DetonatioN FocusMe|0-2|Global Esports
20:00 T1|2-1|ZETA DIVISION
3月23日(日)
17:00 DRX|2-1|Paper Rex
20:00 TALON Esports|2-1|Team Secret
3月24日(月)
17:00 Gen.G Esports|0-2|BOOM Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|Rex Regum Qeon
Week2
3月29日(土)
17:00 ZETA DIVISION|2-0|Team Secret
20:00 T1|2-0|Nongshim RedForce
3月30日(日)
17:00 Gen.G Esports|2-1|Paper Rex
20:00 DRX|2-0|DetionatioN FocusMe
3月31日(月)
17:00 TALON Esports|0-2|Rex Regum Qeon
20:00 BOOM Esports|2-0|Global Esports
Week3
4月5日(土)
17:00 Gen.G Esports|2-0|DetonatioN FocusMe
20:00 Rex Regum Qeon|2-0|ZETA DIVISION
4月6日(日)
17:00 Paper Rex|1-2|BOOM Esports
20:00 TALON Esports|2-1|Nongshim RedForce
4月7日(月)
17:00 DRX|2-0|Global Esports
20:00 T1|2-1|Team Secret
Week4
4月12日(土)
17:00 Nongshim RedForce|2-0|Team Secret
20:00 DRX|1-2|BOOM Esports
4月13日(日)
17:00 T1|1-2|Rex Regum Qeon
20:00 Gen.G Esports|2-0|Global Esports
4月14日(月)
17:00 TALON Esports|0-2|ZETA DIVISION
20:00 DetonatioN FocusMe|1-2|Paper Rex
Week5
4月19日(土)
17:00 Paper Rex|2-0|Global Esports
20:00 T1|0-2|TALON Esports
4月20日(日)
17:00 DRX|2-1|Gen.G Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|ZETA DIVISION
4月21日(月)
17:00 DetionatioN FocusMe|0-2|BOOM Esports
20:00 Rex Regum Qeon|1-2|Team Secret
Playoffs Day1 – 4月26日(土)
17:00 TALON|1-2|Gen.G Esports
20:00 DRX|2-0|T1
Playoffs Day2 – 4月27日(日)
17:00 BOOM Esports vs Gen.G Esports
20:00 Rex Regum Qeon vs DRX
Playoffs Day3 – 5月3日(土)
17:00 TALON vs Nongshim RedForce
20:00 T1 vs Paper Rex
Playoffs Day4 – 5月4日(日)
17:00 TBD vs TBD
20:00 TBD vs TBD
Playoffs Day5 – 5月9日(金)
17:00 TBD vs TBD
20:00 TBD vs TBD
Playoffs Day5 – 5月10日(土)
17:00 TBD vs TBD
Playoffs Day6 – 5月11日(日)
17:00 TBD vs TBD
出場チーム・ロスター一覧
Group Alpha
- DRX
- MaKo / Flashback / free1ng / HYUNMIN / BeYN
- Gen.G
- t3xture / Karon / Munchkin / yoman / Foxy9
- DetonatioN FocusMe
- Meiy / Art / Akame / Jinboong / gyen / SSeeS
- Paper Rex
- d4v41 / f0rsakeN / mindfreak / Jinggg / something / PatMen
- Global Esports
- kellyS / Kr1stal / Papichulo / UdoTan / PatrickWHO / Deryeon
- BOOM Esports
- BerserX / famouz / Shiro / NcSlacher / dos9
Group Omega
- T1
- iZu / stax / Sylvan / Meteor / BuZz / carpe
- TALON Esports
- Crws / Jitboys / Primmie / thyy / killua
- Nongshim RedForce
- Dambi / Francis / Ivy / marganet / Persia
- Rex Regum Qeon
- xffero / Estrella / Jemkin / monyet / Kushy
- Team Secret
- JessieVash / Jremy / invy / 2GE / Wild0reoo
- ZETA DIVISION
- Dep / SugarZ3ro / CLZ / SyouTa / Xdll
VCT Pacific 2025 Stage 1|開催概要
- 開催日程:2025年3月22日-5月11日
- 開催地:韓国・ソウル
- 出場チーム:12チーム
- 大会形式:
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 2グループ制、シングルラウンドロビン形式、全試合Bo3
- 各グループの上位4チームがプレイオフ進出
- 1位はアッパー準決勝シードを獲得、2-3位はアッパー1回戦から、4位はローワー1回戦からスタート
- プレイオフ:4月26日-5月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3(ローワーファイナル、グランドファイナルのみBo5)
- 上位3チームがMasters Torontoに進出(6月7日-22日にカナダ・トロントにて開催)
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 配信リンク:
コメント
コメント一覧 (8件)
Talonの一勝一敗力凄すぎるだろ
オメガレベル高いって言ってたやつらwww
どう見てもアルファです
DFMが最弱なことは確かだけどね
GEとPRXもクソザコナメクジだしレベルは低いだろ
上位チームだけ見てEMEA強いとか言ってるのと同じ
アルファは両方に偏りすぎだしオメガは抜けて強いチームがいない
prx弱くはなったけどクソ雑魚はないわ boom drx gengに一応フルマップいってるし
マップ取得差みればGEとDFMとの違いは圧倒的にわかるよね
こうして見ると韓国vsアジアみたいなシリーズだな。韓国ファンからすれば現地開催だしクソ面白いだろう、いいな〜
アジアというよりインドネシアだな。prxも選手はインドネシアが一番多い。