「VCT Pacific 2025 Stage 1」Day9 – DRXがGlobal Esportsに2-0で勝利、T1がTeam Secretを2-1で下す―DRX / T1がプレイオフ進出決定

4月7日、「VCT Pacific 2025 Stage 1」のDay9が終了しました。DRXがGlobal Esportsに2-0で勝利、T1がTeam Secretに2-1で勝利を収めました。これにてDRXとT1は開幕3連勝、プレイオフ進出が決定しました。
VCT Pacific 2025 Stage 1 – Day9 試合結果
- DRX|2-0|Global Esports
- アセント:13-3
- スプリット:13-10
- T1|2-1|Team Secret
- ヘイヴン:13-6
- アイスボックス:9-13
- ロータス:13-8
大会スケジュール
Week1
3月22日(土)
17:00 DetonatioN FocusMe|0-2|Global Esports
20:00 T1|2-1|ZETA DIVISION
3月23日(日)
17:00 DRX|2-1|Paper Rex
20:00 TALON Esports|2-1|Team Secret
3月24日(月)
17:00 Gen.G Esports|0-2|BOOM Esports
20:00 Nongshim RedForce|2-1|Rex Regum Qeon
Week2
3月29日(土)
17:00 ZETA DIVISION|2-0|Team Secret
20:00 T1|2-0|Nongshim RedForce
3月30日(日)
17:00 Gen.G Esports|2-1|Paper Rex
20:00 DRX|2-0|DetionatioN FocusMe
3月31日(月)
17:00 TALON Esports|0-2|Rex Regum Qeon
20:00 BOOM Esports|2-0|Global Esports
Week3
4月5日(土)
17:00 Gen.G Esports|2-0|DetonatioN FocusMe
20:00 Rex Regum Qeon|2-0|ZETA DIVISION
4月6日(日)
17:00 Paper Rex|1-2|BOOM Esports
20:00 TALON Esports|2-1|Nongshim RedForce
4月7日(月)
17:00 DRX|2-0|Global Esports
20:00 T1|2-1|Team Secret
Week4
4月12日(土)
17:00 Nongshim RedForce vs Team Secret
20:00 DRX vs BOOM Esports
4月13日(日)
17:00 T1 vs Rex Regum Qeon
20:00 Gen.G Esports vs Global Esports
4月14日(月)
17:00 TALON Esports vs ZETA DIVISION
20:00 DetonatioN FocusMe vs Paper Rex
Week5
4月19日(土)
17:00 Paper Rex vs Global Esports
20:00 T1 vs TALON Esports
4月20日(日)
17:00 DRX vs Gen.G Esports
20:00 Nongshim RedForce vs ZETA DIVISION
4月21日(月)
17:00 DetionatioN FocusMe vs BOOM Esports
20:00 Rex Regum Qeon vs Team Secret
出場チーム・ロスター一覧
Group Alpha
- DRX
- MaKo / Flashback / free1ng / HYUNMIN / BeYN
- Gen.G
- t3xture / Karon / Munchkin / yoman / Foxy9
- DetonatioN FocusMe
- Meiy / Art / Akame / Jinboong / gyen / SSeeS
- Paper Rex
- d4v41 / f0rsakeN / mindfreak / Jinggg / something / PatMen
- Global Esports
- kellyS / Kr1stal / Papichulo / UdoTan / PatrickWHO / Deryeon
- BOOM Esports
- BerserX / famouz / Shiro / NcSlacher / dos9
Group Omega
- T1
- iZu / stax / Sylvan / Meteor / BuZz / carpe
- TALON Esports
- Crws / Jitboys / Primmie / thyy / killua
- Nongshim RedForce
- Dambi / Francis / Ivy / marganet / Persia
- Rex Regum Qeon
- xffero / Estrella / Jemkin / monyet / Kushy
- Team Secret
- JessieVash / Jremy / invy / 2GE / Wild0reoo
- ZETA DIVISION
- Dep / SugarZ3ro / CLZ / SyouTa / Xdll
VCT Pacific 2025 Stage 1|開催概要
- 開催日程:2025年3月22日-5月11日
- 開催地:韓国・ソウル
- 出場チーム:12チーム
- 大会形式:
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 2グループ制、シングルラウンドロビン形式、全試合Bo3
- 各グループの上位4チームがプレイオフ進出
- 1位はアッパー準決勝シードを獲得、2-3位はアッパー1回戦から、4位はローワー1回戦からスタート
- プレイオフ:4月26日-5月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3(ローワーファイナル、グランドファイナルのみBo5)
- 上位3チームがMasters Torontoに進出(6月7日-22日にカナダ・トロントにて開催)
- グループステージ:3月22日-4月21日
- 配信リンク:
コメント
コメント一覧 (11件)
ALPHAのレベルが高いとはなんだったのかってくらい酷いなALPHA
実はGEとDFMの初戦がパシフィック最弱とブービー決める試合だったという罠
ネタで言ってきたたALPHAならTSプレイオフ抜けもガチで行ける気がしてきた
それくらいPRX GE DFMの3馬鹿が酷い
TSのジャイキリ力vsT1の2-1力が拮抗した素晴らしい試合
2GEの所補強出来たらまだ戦えるぞ
DRXとGE戦のスプリットで誰さんがチームMVPになるのACSの欠陥っぷりが良く出てていいな
TSまたジャイキリするんじゃないかってワクワクしちゃった
2geって結構契約期間長かった気がするけどどうするんやろ
俺のBeYNを何処へやっただ!
TSワンチャンあったなGG
GEなんならピックマップのスプリットのが酷かったんじゃないか
点差ほどこっちのがマシだけどピックマップとは思えないミス連発だし
コーチがやらかした影響あるんだろうけど
DFM信者のALPHAはレベル高いGEは最強候補って主張が粉々に砕けちってしまったな
まじで本家アカデミー揃って0勝あるか