「VCT 2025 CHINA Stage 1」Week2が終了、EDG / TEが揃って敗れる波乱。全勝はFPX / WOL / BLGの3チームに
3月13日に開幕した「VCT 2025 CHINA Stage 1」は23日、Week2が終了しました。Mastersに出場したEDward Gaming / Trace Esportsが揃って敗れる波乱の展開になっています。
That's the match results of #VCTCN today pic.twitter.com/ApGF5ZuNlA
— VALORANT Champions Tour CN (@valesports_cn) March 23, 2025
EDGはアセントでSmoggy選手がACS96と不振、続くフラクチャーでもウェイレイ構成がそこまで刺さらず、NOVA相手にまさかのストレート負けを喫しています。これまでであれば土壇場まで追いつめられても驚異の粘り強さを見せてきただけに、状態が心配されます。
さらに、Mastersへ出場したTEもWolves Esportsに敗れました。フラクチャーでは6-12から追いつく脅威の粘りを見せましたが、最後は振り切られています。オフシーズン好調ながらKickoffではまさかの2連敗と苦しんだWOLですが、Juicy選手をコントローラーからデュエリストに戻した判断が功を奏しているようです。
これで2連勝はFPX / BLG / WOLの3チームとなりました。NOVAはEDGを破ったものの、先週はDRGにストレート負けを喫しており、そのDRGは今週TECに敗れるなど、Kickoff終了後のロスター変更で各チームの戦力差がかなり縮まっている印象です。
Week2 試合結果
NOVA Esports 2-0 EDward Gaming
(アセント 13-11 / フラクチャー 13-8)
アーカイブ:Map1 / Map2
FunPlus Phoenix 2-1 TYLOO
(パール13-8 / アイスボックス6-13 / ヘイヴン13-4)
アーカイブ:Map1 / Map2 / Map3
XLG Esports 2-0 All Gamers
(フラクチャー13-10 / ロータス13-7)
アーカイブ:Map1 / Map2
Wolves Esports 2-0 Trace Esports
(フラクチャー15-13 / パール13-10)
アーカイブ:Map1 / Map2
Titan Esports Club 2-1 Dragon Ranger Gaming
(ロータス11-13 / フラクチャー13-9 / アイスボックス13-3)
アーカイブ:Map1 / Map2 / Map3
Bilibili Gaming 2-1 JD Gaming
(パール13-10 / アイスボックス5-13 / フラクチャー13-8)
アーカイブ:Map1 / Map2 / Map3
リーグ表
アルファ
チーム | FPX | DRG | NOVA | EDG | TEC | TYL | 成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
FunPlus Phoenix | – | 2-0 | 2-1 | 2-0 | |||
Dragon Ranger Gaming | – | 2-0 | 1-2 | 1-1 | |||
NOVA Esports | 0-2 | – | 2-0 | 1-1 | |||
EDward Gaming | 0-2 | – | 2-0 | 1-1 | |||
Titan Esports Club | 0-2 | 2-1 | – | 1-1 | |||
TYLOO | 1-2 | 0-2 | – | 0-2 |
オメガ
チーム | WOL | BLG | XLG | TE | JDG | AG | 成績 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
Wolves Esports | – | 2-0 | 2-0 | 2-0 | |||
Bilibili Gaming | – | 2-1 | 2-1 | 2-0 | |||
XLG Esports | 1-2 | – | 2-0 | 1-1 | |||
Trace Esports | 0-2 | – | 2-1 | 1-1 | |||
JD Gaming | 0-2 | 1-2 | – | 0-2 | |||
All Gamers | 0-2 | 1-2 | – | 0-2 |
Week3 試合日程(日本時間)
3/27
20:00 JDG vs TE
3/28
20:00 WOL vs XLG
3/29
18:00 TYL vs TEX
20:00 DRG vs EDG
3/30
18:00 NOVA vs FPX
21:00 AG vs BLG
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
コメント
コメント一覧 (17件)
どこも波乱だな
準備期間少ないのに新構成や新マップ出してたのもありそうだけど
T1コーチはメタの変化は少なかったって言ってる
今年のVCT終わってるよ
こんなカオスな競技の何が面白いんだ
今シーズンは安定して強いチームほとんどいなさそう
いうてレベル差が縮んだって考えれるよな
運ゲーなんだから当然こうなるわな
ある程度の実力があるチーム同士ならどっちが勝つかはその日の運次第
EDGって序盤いつもこんな感じだよな
特に今はカンカンが玩具見つけてはしゃいでる感じだし
バロって競技性ないんだなって冷めるわ
EDGはいつもてきとーに1、2回くらい負けるからなぁ
ついにEDG1強が変わるのか!?と思ったらなんやかんやプレイオフ決勝まで行ってボコって1位でしょ
去年くらいからずっと波乱波乱言うてるけど単にそういうゲーム性になってきただけだよね
EDGいつもなんだかんだ序盤で負け試合するから「またかよ」としか思わん
いつもと違って去年の世界王者だけどな
どうせすぐ復活するしウェイレイ辞めたらボコして勝つだろとは思う。まぁでも中国シーンって成長速度バグってるからより強いチームが出てくる可能性は普通にあるんだよな
運ゲーとか競技性無いとか思うのは勝手だと思うけど、どういう脳みそしてたらそれをわざわざコメントしにくるんだ
運ゲーで競技性もないゲームなのにプラチナスタックなのが悔しいからだよ
EDGはどうせ優勝すると思うんだけど、TEはそろそろCNの2番手的ポジションから陥落すると思う。というかそろそろWOLとかが国際大会出てほしい
CNの開始時期早すぎてEDGはほぼ練習期間なかったから仕方ないんじゃね
それで新キャラピックする側なのは謎だけど