「AmazonスマイルSALE ゴールデンウィーク」が4月18日-21日まで開催中

「VCJ 2025 Split2 Main Stage」の対戦組み合わせが発表、3月19日13時よりNOEZ FOXX vs MURASH GAMINGで開幕

  • URLをコピーしました!

「VALORANT Challengers Japan 2025 Split2 Main Stage」の対戦組み合わせが発表されています。

https://twitter.com/valesportscl_jp/status/1900155435270668330

Main StageにはSplit1の上位4チームに加え、DFM / ZETAのアカデミーチーム、先日行われたAdvance Stageを勝ち抜いた2チームの合計8チームが参戦。BO3総当たりのリーグ戦が行われ、上位6チームがプレイオフに進出、下位1チームがAdvance Stageに回る形式となっています。

ただ上位2チームはプレイオフが初戦シードとなるほか、アセンション進出をかけたSplit3プレイオフ出場のためサーキットポイントを稼ぐ必要もあり、できるだけ高い順位が目標となってきます。

Main StageはPACIFICリーグとの日程被りを避けるため、約1か月・11日間にかけて水・木・金曜日に実施。そのうち6日は13時スタートとなっており、1日3試合の長丁場です。連戦も多くなっているだけに、チームとしての引き出しを多くできるか、メンタル面も課題となってくるでしょうか。

上位候補はSplit1王者のRIDDLEとなりますが、準優勝のREJECTはメンバーを2人入れ替えたこともあり、やや未知数な部分があります。NOEZ FOXX / FENNELに加え、Advance Stageを突破した2チームにもチャンスはありそうです。Split1では惜しい展開ながら全敗に終わったアカデミーチームも、初勝利が期待されます。

目次

大会スケジュール

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-9-1280x720.png
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: image-9-1280x720.png

出場チーム・選手

  • RIDDLE ORDER
    • Caedye / yatsuka / Seoldam / JoXJo / Minty
  • REJECT
    • BRIAN / muto / Sayaplayer / Brofeld / hiroronn
  • NOEZ FOXX
    • eKo / BlackWiz / Esperanza / thiefy / Yowamu
  • FENNEL
    • GON / Aace / Hals / MeTenzouEz / neth
  • MURASH GAMING
    • Tonbo / Absol / Reita / Ask / TENNN
  • Sengoku Gaming
    • misaya / nobita / Gwangboong / kippei / Yuran
  • DetonatioN FocusMe ACADEMY
    • Lucky / mimi / Sota / taru / kuro
  • ZETA DIVISION ACADEMY
    • Falk / HoneyBunny / Lefiedot / KillAA
  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (26件)

    • Lefiedotが外れて
      kauaとKurfzが入る

      falk hb hatto ayutaがプロスペクトで残り一枠誰にするかってテストに思えてきた

  • 1-4位とアカデミー+アドバンス組で分けてる感じかな
    REJECTはメンバー変えたから1,2試合目がアカデミーなのはかなり美味しいね
    MRGは明らかに対ネオン苦手そうだからNFXは厳しそう。苦手なSGで勝てるかどうかで抜けれるか決まりそう
    RIDは序盤4試合がアカデミーアドバンス組だから、余程の事がなければ前半だけで突破決めそうだね

  • いうてsp1もアカデミー組惜しい試合あったからポロッとどこかで勝ちそうではある
    オフラインは無理だろうけど

  • 昨年のSplit1と2の1−4位チームだけになったな
    ノイジーはノーセプみたいなもんだし

  • アカデミーが勝ったら勝ったで相手が緊張してたとか文句言いそだなこいつら

  • ポイント的に4位までに入るのが今回も重要っぽいな
    因みにこのサーキットポイントってプレイオフでの順位?それとも総当たりでの順位?
    SP3は総当たりでの順位が付与されるっぽいけど

    • sp2はプレーオフの順位
      sp3はプレーオフがサーキットポイントで決まるから総当たりの順位

  • これ現行のパッチだよな?
    クローブ使ってたチームがそのマップの構成どうすんのか
    アセントとアイボの構成特にセンチ何が使われるのか気になる

  • アカデミーがRC食っちゃえば大会大盛り上がりするしその可能性も充分あるから視聴者は全員全力でアカデミーチームを応援しよう

    • 盛り上がりだけで見るなら負けた方が盛り上がるよ
      こういう掲示板でもアカデミー叩きが加速するだろうし今回はSZとかCGZっていう本来mainstageにいるべきチームが落ちてるわけだから叩かれる要素は充分にある
      今のアカデミーはtier2プロチームと同等かそれ以上のパフォーマンスを期待されてるから期待に背くような結果になったときに選手にヘイトが向かないことを願ってるよ

  • アカデミーの育成っていうけど試合に出せば育成できるもんなんかね?
    リスクない状態で試合して活躍できたとしてもアカデミー卒業してプロチームに移籍したときにプレッシャーや緊張感の違いで壁にぶつかる気しかしない

    • アカデミーに枠を割いてメインステージに進めるチームが少なくなると解散するチームが増えて
      アカデミー卒業した時に移籍できるチームが減って結局クビ締めてません?的な懸念はないのかね?

      • さすがに来年は何かしらの対策があると思うけどね
        今年は運営変わって初年度+初のアカデミーの試みだし、アドバンスの配信があっただけで十分かと
        このままだとチームが減るのは目に見えてるし

        • 他の国のアカデミー枠とか見てると大会経験のない新人の育成ってよりtier1に行ける選手を作り出すためにアカデミーを活用してるし実際アカデミーからメンバーを補強してるとことかあるからriotは本来それを想定してたんだろうなって

    • 実践が一番成長しやすいのは間違いないよ
      本気の相手と戦えるわけだからね
      日本はすぐ隣にesports最強の国があってそこから強い選手引き抜き放題だからなかなか育成志向になりにくいだろうけど、10代の成長スピードは半端ないってことを知ってほしい
      まあプロの試合に出るんだから負けたら批判されるのはしゃーないけどね

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次