「VCJ 2025 Split 2 Advance Stage」のトーナメント表が発表、SZ / SG / CGZ / MRG / BCS / IGZなど計8チームが出場

Riot Gamesは3月3日、国内大会「VCJ 2025 Split 2 Advance Stage」のトーナメント表を発表しました。
Split 2 Advance Stageには、Split 1で5-12位となったSZ / SG / CGZ / MRG / BCS / IGZの6チームが参加。さらにPremier V25 Act 1の上位2チームが加わり、計8チームがMain Stage進出の2枠を争います。
また、Main StageにはSplit 1上位4チームのRID / RC / NFX / FLに加え、アカデミーチームとしてZETA / DFMの2チームが参加します。
目次
VCJ 2025 Split 2 Advance Stage|トーナメント表 & スケジュール
Day1 / アッパーブラケット – 3月7日(金)
- M1:CREST GAMING Zst vs BC SWELL
- M2:Sengoku Gaming vs Premier 1st
- M3:MURASH GAMING vs IGZIST
- M4:SCARZ vs Premier 2nd
VALORANT Challengers Japan 2025 Split 2|大会概要
- 開催日程:3月7日-5月18日
- 出場チーム:22チーム
- 大会ルール:
- Advance Stage:3月7日-3月11日
- ダブルエリミネーション方式、全試合Bo3
- 上位2チームがMain Stage進出
- Main Stage:3月19日-4月10日
- 8チームによるシングルラウンドロビン方式、全試合Bo3
- 上位2チームが準決勝に進出
- 3-6位のチームが準々決勝に進出、
- 7-8位は敗退
- Playoff:4月18日-5月18日(5月17-18日のPlayoff Finalsは幕張メッセにてオフライン開催)
- シングルエリミネーション方式、全試合Bo3(グランドファイナルのみBo5)
- Main Stageの1位チームが準決勝の対戦相手を選択
- 準決勝と決勝はオフライン開催
- 最終8位のチームはSplit 3 Advance Stage進出
- 最終1-7位のチームはSplit 3 Main Stage進出
- ※アカデミーチームとして参加するZETA / DFMは成績に関係なく各SplitのMain Stageから出場できるものの、サーキットポイントは付与されず、AscensionおよびSplit 3 Playoffには参加できないという特別ルールが設けられています。
- Advance Stage:3月7日-3月11日
あわせて読みたい

「VCT 2025 Masters Bangkok」出場全選手の使用デバイス一覧
本稿では、2025年2月20日-3月2日に開催された国際大会「VCT 2025 Masters Bangkok」に出場したプロ選手の使用デバイスを一覧形式で掲載しています。 記載内容には細心の...
あわせて読みたい

「VCT 2025 Kickoff」出場全選手の使用デバイス・マウス感度一覧
本稿では、各リージョンの「VCT 2025 Kickoff」に出場したプロ選手の使用デバイス・マウス感度設定を一覧形式で掲載しています。各選手の詳細については、各リージョン...
あわせて読みたい

「Razer Spring Kickoff Specials ’25」が2月27日-3月26日に開催、DeathAdder V3 Proを含む50製品がセー...
ゲーミングギアブランドRazerは、RazerのPC周辺機器を対象とした新生活セール「Razer Spring Kickoff Specials ’25」を2月27日-3月26日に開催することを発表しました。 ...
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
目次
コメント
コメント一覧 (41件)
SZとCGZ予想
何かの間違いでpremier上がりのチームが勝ち上がってきたりしないかな
和製rankersが出てくることを祈るしかないね
全敗のアカデミーさん
メンバーも変わるみたいだし
いくらでも試せていいね
この中から2チームとか少なすぎないか?
アカデミー2チームの分増やしてメイン10チームとかでいいだろ
sp1だけで8枠中6チーム固定なのまじでtier2シーン殺しにきてる
アカデミーに文句言ってるのどうせムラゲファンだろ。
この2枠に入れない時点でオフラインもアセンションもノーチャンなんだし文句言うなよ。
チーム結成から1,2ヵ月でシーズンの大勢が決まるのは流石にきちいよな
アカデミー以外が新人育成できなくなってる
毎年それ言ってるけどそろそろ文句言うんじゃなくて適応してほしいな
願望
MRSH, SZ
現実味
SG, SZ
ここで負けたら金満チーム以外は解散か
ここで勝ち上がれないチームにティア2批判する資格ねーよ
2枠あるだけありがたいと思え
SZとSGだろうな
CGZはこのタイミングでメンバー二人も入れ替えてるのはさすがに連携面の練度が足りないと思う
KENのほかに強い韓国人がもう一人いればワンチャンあるかもってところだろ
ここ勝ち上がれなかったら解散するチーム多いだろうな
AC制度批判あるのは分かるけど目指すはリーグ昇格なんだしメインステージ来れないんだったらそれまでよな
興行的にはプロチーム沢山の方が良いんだろうけど、ぶっちゃけそうなんだよな…
今居る大体(ベテラン)がリーグ行けてない or リーグ敗退なので、それならワンチャンACで原石発掘の場作るほうが良いわ
見たいチームがあるのは充分理解出来るし共感できるんだけどね
アドバンス2枠にすら入れないチームなんてアセンションの目ないんだからアカデミーが文句言われる筋合いないんだよな
日本がティア2シーン人気があるって特殊な環境なだけで
CGZがメンバー変更でどうなるかが気になる
SZとSGが本命で
CGZが大穴
tier2人気ある特殊な環境って大事だけどね
それをを捨ててまでアカデミー優遇するほどでもないよ
日本のアカデミーなんて碌に力入れてないし
どうみてもZETAは力いれてるだろ
こっちが本業って位には
SGの相手はRuLaughってチーム
SZの相手はノーセプ
SZ、SGで確定
ひっくり返ることがあるとすればCGZがSGに勝つかどうか
この体制が示すのは、アカデミーを優遇することで一つの登竜門にするって意志やな
有望な若者を刈り取って、tier2と競わせる事で成長させてtier1に引き抜く
まぁリーズナブル
単純に他リージョンに合わせてるだけだろ
他リージョンはティア2人気なくてアカデミー参加が好評だから
衛門はアイドル売り馬鹿にしてるけど
アセンションの目がないチームをティア2人気のために優遇しろってよっぽどアイドル売りでは
?
おは蛆虫
衛門はタブスタだから
マコンマコン騒いでるけど自分たちがオフライン行ったら絶対チコンやるからな
うおw
効いてて草
初戦 cgz sg igz sz 2戦目 sg sz予想
アカデミーは別枠として、来シーズンなり、来年から昇格チーム増やさないと本当に殆どのチーム解散しちゃうよ
折角やってくれてるところにとどめ刺さなくてもいいのに
チームが減っていいことは一切ないからね
アカデミー2枠アドバンスステージ2枠よりは、アカデミーも含めてアドバンスステージ4枠でいいと思うけどな
海外みたいに17.18でtier1に通用する奴いないの?
sp1と違ってメインステージ総当たりだからなぁ
結局sp1はac組全敗だったし、またそんな感じになるなら他チーム入れた方が面白そうって思っちゃう
SZはS1のままなら負けそう
CGZとMRGだな
BCS 勝って欲しい
どんなメンバーになるんだろ
アカデミーとな負けてもノーリスクだし、普通に見てて面白くない
盛り上がりに欠けるから、いらんわアカデミー
だれも応援してないだろ
riotは日本の数字を生かしきれてない
日本のtire2が最後の希望なのに