「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」が両国国技館で開催―『VALORANT』『LoL』など5タイトルが採用、ぶいすぽっ!メンバー総勢23名がライバルチームと本気バトル

バーチャルeスポーツプロジェクト「ぶいすぽっ!」は2月15日、3月22日-23日に両国国技館で開催予定のオフラインイベント「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」の詳細を公式YouTubeチャンネルで発表しました。
———————————
— ぶいすぽっ!【公式】 (@Vspo77) February 15, 2025
VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE
———————————
【イベント概要】
📅日程:3月22日(土) – 23日(日)
🏟会場:両国国技館
【Day1】
3/22(土)
物販開始:8:00 ※予定
開場 :12:00
開演 :13:30
終演 :20:30 ※予定
【Day2】
3/23(日)… pic.twitter.com/q52AWcjBSa
「VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE」は、ぶいすぽっ!の所属メンバー総勢23名が参加し、全5タイトルでライバルチームに挑むというコンセプトのイベント。開催期間は3月22日-23日の2日間で、東京・両国国技館でオフライン開催されます。
本イベントでは、『STREET FIGHTER 6』、『Call of Duty: Black Ops 6』、『Alliance of Valiant Arms』、『VALORANT』、『League of Legends』の計5タイトルが採用されることが明かされています。
VALORANTでは、Bo3形式(オーバータイムなし)で実施され、1マップにつき2回までタイムアウトが可能となります。また、攻守の選択権はぶいすぽっ!チームに与えられるルールが採用されています。VALORANTの出場メンバーは花芽すみれ / 英リサ / 紫宮るな / 猫汰つな / 夢野あかりの5名で、コーチはTORANECO氏が務めます。ライバルチームのリーダーはまざー3氏が務め、残る4名については後日発表予定です。
チケット申し込みは、ぶいすぽっ!ファンクラブ会員限定とチケットぴあ会員限定の先行抽選が2月17日(月) 12時から開始予定、一般先着販売は3月4日(火) 19時開始予定となっています。
STREET FIGHTER 6
ぶいすぽっ!
- 胡桃のあ(かずのこ)
- 如月れん(フェンリっち)
- 蝶屋はなび(しゅーと)
- 甘結もか(ボンちゃん)
ライバル 1
- 立川(リーダー)
※残り3名は後日発表
ライバル 2
- ガチくん(リーダー)
※残り3名は後日発表
Call of Duty: Black Ops 6
ぶいすぽっ!
- 花芽なずな
- 小雀とと
- 神成きゅぴ
- 藍沢エマ
- ハセシン(コーチ)
ライバル
- ボドカ(リーダー)
※残り3名は後日発表
Alliance of Valiant Arms(AVA)
ぶいすぽっ!
- 兎咲ミミ
- 橘ひなの
- 八雲べに
- 小森めと
- 紡木こかげ
- Kamito(コーチ)
ライバル
- SHAKA(リーダー)
※残り4名は後日発表
VALORANT
ぶいすぽっ!
- 花芽すみれ
- 英リサ
- 紫宮るな
- 猫汰つな
- 夢野あかり
- TORANECO(コーチ)
ライバル
- まざー3(リーダー)
※残り4名は後日発表
League of Legends
ぶいすぽっ!
- 一ノ瀬うるは
- 空澄セナ
- 白波らむね
- 夜乃くろむ
- 千燈ゆうひ
- しゃるる(コーチ)
ライバル
- k4sen(リーダー)
※残り4名は後日発表
VSPO! SHOWDOWN powered by RAGE|開催概要
- 開催日程:2025年3月22日(土) – 23日(日)
- 開催時間:
- [DAY1]開場 12:00 / 開演 13:30 / 終演 20:30 ※予定
- [DAY2]開場 12:00 / 開演 13:30 / 終演 21:30 ※予定
- 会場:東京・両国国技館(〒130-0015 東京都墨田区横網1丁目3−28)
- ゲームタイトル:
- 【DAY1】Alliance of Valiant Arms、Call of Duty: Black Ops 6、
- ストリートファイター6
- 【DAY2】League of Legends、VALORANT
- 主催:ぶいすぽっ!(株式会社バーチャルエンターテイメント)
- 企画制作:RAGE
- 配信プラットフォーム:YouTube / Twitch
チケット情報
- チケット料金:
- 【DAY1 入場チケット】全席指定・特典付き ¥9,900(税込)
- 【DAY2 入場チケット】全席指定・特典付き ¥9,900(税込)
- 来場者特典:
- イベント限定イラストポストカード
- チームメンバーイラストカード(全5枚)
- チケット購入:
- ファンクラブ会員限定先行抽選:
受付期間:2月17日(月) 12:00 – 24日(月) 23:59
当落発表:2月27日(木) 12:00以降順次
入金期間:3月2日(日) 23:59まで - チケットぴあ会員限定先行抽選
受付期間:2月17日(月) 12:00 – 24日(月) 23:59
当落発表:2月27日(木) 12:00以降順次
入金期間:3月2日(日) 23:59まで - 一般先着販売
受付期間:3月4日(火) 19:00-
※先着販売のため、枚数に達し次第販売終了
- ファンクラブ会員限定先行抽選:
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
関連記事
-
「VCJ 2025 Split2 Main Stage」の対戦組み合わせが発表、3月19日13時よりNOEZ FOXX vs MURASH GAMINGで開幕
-
「VCT 2025 CHINA Stage1」が3月13日に開幕、12チームが激突
-
「VCJ 2025 Split 2」MURASH GAMING / Sengoku GamingがAdvance Stageを突破、Main Stage出場8チームが決定
-
「VCJ 2025 Split 2 Advance Stage」Day3 – MURASH GAMINGがMain Stage進出決定―SCARZ / Sengoku Gamingがローワー準決勝進出、BCS / IGZが敗退
コメント
コメント一覧 (60件)
ぶいすぽだけじゃ盛り上げられないからこんだけゲスト呼ぶんか
ストリーマーありきの箱だからね
にじさんじとホロライブの下位互換のイメージ
esports押してる割にスマーフや代行してるし
互換性ないだろ
その二つがやってなかったガッツリ男と絡むってことで人気でた箱なんだから
Vばっかのオフラインイベってシンプルに何がおもろいん?
10人や8人中二人とかまでならいいけど過半数近づいてくると、特にV側の空気管が気になるわ
オンライン参加だからいつもと同じというか、高揚感みたいなのがオフライン組と差が出て気になる
AVAあるの珍しい
す、まーふ、べ、に
すみれもな
覚えとけ
そして風化させるな
たべっこどうぶつは?
たべっこどうぶつってなんですか?
たべっこ=め、と
ストリーマーやプロとズブズブだから
結局似たイベントにしかならんな…ファンはこれ嬉しいのか?
嬉しくないファンはとっくに離脱して違うとこのファンになってる定期
冠ぶいすぽ
V オンライン
ゲスト オフラインで頑張って盛り上げます
観客は本当にぶいすぽを見に来てるのか?
オフラインで等身大パネルと会えるんやで
ぶいすぽだけでやるのかと思ってたけど違うかったんか
ぶいすぽってこんなにメンバーいたっけ
AVAはちょっと見たいかも
いくら箱推しでも実際は見ないメンバーの方が多いから不人気メン寄せ集めタイムとか興味ないゲームはきついだろうな
人気メンは両日酷使した方がいいんじゃないか
人気メンはうっすらわかるけど、不人気メンって誰になるんだろ
他のVとかだと新人は弱かったり、古参でも数字取れない人いるけどVspoはアーカイブの再生数を見る限り中位下位はどんぐりの背比べに見える
配信頻度少ない人は再生数伸びやすいだろうし、同接には差がかなりありそうだけど新人も弱くはないよね
ええやん。こういうVtuberだけだと難しいイベント開けるのストリーマーとの関係値の賜物やな。
これDAY1客集められんの?
豚は行くんちゃう?
満員にはならんのじゃない?
スト6、COD、AVAってそんなに人気ないゲームだからね…
てか、AVAは知らんやつがほとんどやろww
これオフラインでゲスト呼んでその人たちのファンの集客もするのすごいな
むしろこん中ならAVAが集客の要でしょ
ゲスト釈迦だし
CODのプロもスト6のプロも客呼べないしそこに参加するぶいすぽメンバー人気ある人いなくね?
藍沢エマは人気あるんだけっけ?
釈迦のAVAみるためだけにいく層おるやろうな オフでAVA見れるの最後やろ
むしろDay1のが集められるでしょ
各ポストのいいね数的に
AVA>LOL>SF6>Valo=CoD
だからDay2の方が厳しいまである
いいね程無責任に付けられる物に価値なんてないだろ
AVAにいいねが多いのは物珍しさと釈迦
でも実際AVA見たことある奴なんてその1割もいない
わざわざ見たこともルールもわからんゲームを金払ってまで見に来るやつがどこまでいるのか
とはいえここは人気メンバー多いしゲストも豪華そうだから集客力はありそう
スト6もCRカップが直近だからいいねつくけど格ゲープロのファン層とぶいすぽのファン層が乖離してるから見に来るファンは少ない
そして人気のメンバーがいない
COD論外
いいねが判断基準なのアホすぎてやばw
いいねはまあ指標にはならんこともないけど、結果として弱いタイトル少なそうだなって感じする
強いて言うならCODはきつそうだけど、どうなんだろうな
LoLとSF6が安定してるのは分かるけど、ヴァロってそんな今人気ないの? リーダーまざーさんでAVAの釈迦やLoLのk4senほどではないけど、もっと人気あるものかと思ってた
CRカップ近かったからいいねついただけでぶいすぽのファンはスト6金払ってまで見に来ないと思うぞ
ぶいすぽでスト6やって人集めてるのってスト6組四人の中で胡桃除いた三人? ぶいすぽファンはスト6あんまり見ないってことなのかこれ
CRカップ抜いたときのスト6の強さがいまいちわからない
絵のイベントをオフラインでやる必要性ってどうなの
お見送り会の絵面でめっちゃ笑ったw
これ家のモニターでもできるやろw
ぶいすぽニキ。
これならLOLとヴァロを箱のメンバー同士で対決させた方が客喜ぶんじゃないの?
1日目LOL 2日目ヴァロとかにして
時間余るなら練習の必要なくて客もゲームのリテラシー必要ないようなゲームお遊びで入れて
いいね それBo1でもいいから、やってほしいけどなあ
ゲストを格上にして挑戦って感じもいいけど、その2タイトルは箱内で人数集められるし見どころも作れそうなのに何でやらないんだろ
オフラインにパネルとかマジ舐めてるだろ笑 せめてお面👺で出てこいよ
夢壊れちゃうから…
巨デブばれちゃうじゃん
べにさんとキリシトールのスマーフバトルってありますか?
Esportsに貢献するどころかブースティング •スマーフ・代行で衰退させようとする事務所
主役がオンラインでゲストがオフラインなのホント草
ネットキャバ嬢の接待を両国でやるという異例の集金イベント
ぶいすぽはストリーマーへの接待は手厚いけど視聴者は置いてけぼりだから視聴者の有銭率は低いよ
それより年齢層の問題でしょ
にじホロより明らかに若いから金ない
これはんじょう出る?
ボンちゃんはライバルにしろよ
なんでコーチなんだよ
シフトストッピング見せたろか?
てかこういうのやるならもう2.5次元でやればいいのにw
釈迦がAVAをします、それは私にとって何より優先されるのです。
これ対戦相手がガチプロとかならおもろいのにストリーマー呼んでもいつものやんってならん?
格ゲーのモカとVALOのあかりんつむぎは耐えられそうだけど他が…
あかりんもヴァロやってないし今はもう無理か・・・?
LoLのせんどうゆうひが勝率70%くらいでD3行ったらしいから、ストリーマー色の弱いサブロールの元プロなら食らいつけなくもないな・・・
今のあかりんと立ち位置近い感じで
みっちー呼んで死体撃ちしまくってほしい
現役プロとやり合うのスト6だけかよ
やり方によってはつむぎとあかりん、LoLのせんどうゆうひは耐えられそうだけど他が耐えられない…