「VCT 2025 Masters Bangkok」出場チームが出揃う、G2 / SEN / VIT / TL / DRX / T1 / EDG / TEの8チームが出場
2月9日、ドイツ・ベルリンで開催された「VCT EMEA 2025 Kickoff」のローワーブラケットファイナルにおいて、Team LiquidがTeam Hereticsを3-0で下し、グランドファイナル進出を決めました。
これにより、Team LiquidはTeam Vitalityとともに、2月20日からタイ・バンコクで開催される「VALORANT Masters Bangkok 2025」への出場権を獲得。全出場チームが出揃う形となりました。
8 teams. 1 winner.
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) February 8, 2025
Who's taking it home at #VALORANTMasters Bangkok? pic.twitter.com/PAwNQiWF99
EMEA Kickoffの決勝進出をかけた本日の試合では、Team LiquidがTeam Hereticsを終始圧倒。3-0のストレート勝利を収め、Team Vitalityが待つグランドファイナルへと駒を進めました。
WELCOME TO MASTERS BANGKOK. #VCTEMEA pic.twitter.com/tvLqpDmd4j
— VALORANT Esports EMEA (@valesports_emea) February 8, 2025
「VALORANT Masters Bangkok 2025」は、2025年最初の国際大会であり、各地域のKickoffの上位2チーム、計8チームが出場します。大会はスイスステージから始まり、上位4チームがダブルエリミネーション形式のプレイオフに進出します。
大会は2月20日から3月2日まで開催され、賞金総額は50万ドル(約7,570万円)となります。2025年最初の国際大会で優勝トロフィーを手にするのはどのチームになるでしょうか。スイスステージ第1ラウンドの組み合わせは、EMEA Kickoff グランドファイナル後のドローショーで決定します。
VALORANT Masters Bangkok 2025|出場チーム一覧
- G2 Esports – Americas
- JonahP / trent / valyn / leaf / jawgemo
- Sentinels – Americas
- zekken / johnqt / Zellsis / bang / N4RRATE
- Team Vitality – EMEA
- Kicks / Sayf / trexx / Less / Derke
- Team Liquid – EMEA
- nAts / Keiko / kamo / kamyk / paTiTek
- DRX – Pacific
- MaKo / Flashback / free1ng / HYUNMIN / BeYN
- T1 – Pacific
- iZu / stax / Sylvan / Meteor / BuZz / carpe
- EDward Gaming – CHINA
- CHICHOO / nobody / ZmjjKK / Smoggy / S1Mon
- Trace Esports – CHINA
- FengF / HeiB / Kai / LuoK1ng / Biank
VALORANT Masters Bangkok 2025|開催概要
- 開催日程:2025年2月20日-3月2日
- 開催地:タイ・バンコク
- 出場チーム:8チーム(Kickoff 各リーグ上位2チーム)
- 大会形式:
- スイスステージ:
- 8チームによるスイス方式、全試合Bo3
- 2勝でプレーオフ進出、2敗すると敗退
- プレイオフ:
- 4チームのダブルエリミネーション方式
- 全試合Bo3(ローワーファイナルとグランドファイナルのみBo5)
- スイスステージ:
- 賞金総額:50万ドル(約7,570万円)
- 1位 25万ドル / 2位 10万ドル / 3位 65,000ドル / 4位 35,000ドル / 5-6位 15,000ドル / 7-8位 10,000ドル
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
関連記事
-
「VCJ 2025 Split2 Main Stage」の対戦組み合わせが発表、3月19日13時よりNOEZ FOXX vs MURASH GAMINGで開幕
-
「VCT 2025 CHINA Stage1」が3月13日に開幕、12チームが激突
-
「VCJ 2025 Split 2」MURASH GAMING / Sengoku GamingがAdvance Stageを突破、Main Stage出場8チームが決定
-
「VCJ 2025 Split 2 Advance Stage」Day3 – MURASH GAMINGがMain Stage進出決定―SCARZ / Sengoku Gamingがローワー準決勝進出、BCS / IGZが敗退
コメント
コメント一覧 (26件)
新しい風吹いた方が面白いしTL勝ってよかった
別チームのコーチとかも今日のTHは変だって言われるくらい、いつものTHらしくなかったよね
メンバー一切変えずに結果を出し続けるのは難しいんだなやっぱり
実力派お笑いチームTL
レッツゴーリーックィー
TLがレイナ使ってくれたおかげでtier1の試合で全エージェント出たな
結果だけ見るとTLクソ強そうだけどお笑いチームなん?
昨日のFUT戦でのバインドは八百長疑われるくらい酷かった
ツッコミ所ありすぎて面白いよ
良いプレイもあってチームとして面白い
100点満点で考えた時、120点出すか赤点出すかの二分の一のチームって印象
VCTで波が1番やばい
PRXロスの人はここ応援するべきってチーム とにかく撃ち合うしポカもする
PRXロスだから応援するわ
G2 ViT DRX T1プレイオフ進出予想で
GF G2vsVITと予想
G2優勝で
SEN、Tenzは好きだったけどオーナーやXアカウントがあまりにも害悪だからやっぱ嫌いだわ
俺が書き込んだかと思った
まったく同意見だわ
選手頑張ってんだからチーム側がいらん迷惑かけないでほしいわ
boostioとかのトラッシュトークと違ってエンタメ性もない上に完全な外野がゴチャゴチャ言ってるだけだからね
そのくせリベンジされて煽り返されたらダンマリ決め込んでなかったことにしようとするのも最高にダサい
boostioのトラッシュトーク(笑)もクソ寒いけどな
少なくとも他のチームを嘘つき呼ばわりするゴミオーナーに比べたらどんな発言もマシだよ
SENキッズ以外は誰でもそれを分かってるから君も早く理解しなよ
SENの選手は嫌いではないけど、ファンがうるさすぎて試合に集中できないから嫌いや
TL最初の方2023のKC並に酷かったのによく持ち直せた
これからもエイムでシバく方向で行くんかな
G2熱い
DRX T1ともに上位に食い込みそうな強さしてるけど国際大会初めてのメンバー多いDRXより経験豊富なメンバー多いT1の方が期待値高そう
TH優勝出来ないの何回目?
去年はずっとシルバーコレクターしてたイメージ
そういや去年のkickoffもKCに負けてたっけ
THファン嫌いだったから良かったわ
TH自体は好きだけど、推しとか言ってる奴らは無理
THとSENとPRXはXのファンが海外含めてガチの話通じないヤバいやつしかいないからな
ここがファンの民度最悪ランキングの三大巨頭