オフシーズンイベント「Global Esports: Face Off」が終了、GEは3勝2敗で勝ち越しもBME / NAOSに敗れる

  • URLをコピーしました!

インドのプロゲーミングチーム「Global Esports」が主催するオフシーズンイベント「Global Esports: Face Off」が11月18日-23日にかけて行われました。

同イベントはGEがアジアの各チームとオンラインでBO3を6連戦する予定でしたが、スケジュールの兼ね合いもあり、5試合に減っています。ロスター全員を入れ替えてからの初陣ということもあり、注目が集まっていました。

GEはインドのOrangutan、中国のRare AtomとAll Gamersに勝利したものの、フィリピンのNAOS EsportsとインドネシアのBOOM Esportsに敗れました。悪くはない結果でしたが、PACIFICで結果を残すにはさらなるレベルアップが求められそうです。

そのなかで、元SCARZのKr1stal選手はソーヴァ / フェイドを担当し、ACS218.2・K/D1.36と出色のパフォーマンスを見せました。PACIFICリーグでの活躍が楽しみです。

なお同大会は3試合目からパッチ9.10で取り行われており、新登場の「回復シールド」も使われていたほか、アセントでアストラが使用されるなど、メタへの影響が伺えました。気になる方はアーカイブをチェックしてみてはいかがでしょうか。

目次

Global Esports: Face Off 試合結果

  • Global Esports|2-0|Oragutan
    • ヘイヴン:13-11
    • サンセット:13-4
  • Global Esports|1-2|NAOS Esports
    • スプリット:10-13
    • サンセット:13-10
    • ヘイヴン:3-13
  • Global Esports|2-0|Rare Atom
    • アセント:13-1
    • スプリット:13-5
  • Global Esports|1-2|BOOM Esports
    • アセント:10-13
    • スプリット:13-5
    • バインド:10-13
  • Global Esports|2-0|All Gamers
    • サンセット:13-5
    • ヘイヴン:13-8
  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (18件)

  • なお倒した3チームのうち2チームの中国チームはPing差でボコられた上に前日に招待かけられたせいでフルメンバーじゃなかったというね

  • まだチーム結成間もないとはいえkr1stal以外パッとしない印象だったわ。このチームはフロントが相変わらず失敗から学ぼうという姿勢が全く感じられない

    • ちなみにKristalも何故かスプリットでソーヴァ使ってるし、構成に関してはかなり評価が悪い

  • 結果だけ見るとあんま期待できなさそうなんだけど見てた人いたら所感教えてほしい

    • kr1stalは全体的に強かったけどなんでバインド以外全部ソーヴァなのか理解できない
      kellyは安定感抜群でどのロールもしっかり使えててカバーも上手かったから良かった
      papiは爆発力凄いけどスモークとして死んじゃいけない場面で死ぬこと多いのと沈む時とことん弱いのは要修正やと思う
      udotanはCNにいた時ほどフィジが強く無くて安定感に欠けてたけど細かいところは上手かったから、チームに慣れれば大分変わると思う
      patrickwhoは前評判通りで爆発力凄かっけど、味方とのラインも合ってないし調子いい日でも結局味方がついていけずに崩れること多い印象、このままだとtier1最悪のデュエリストの称号与えられちゃう
      チームとしてはマクロがぐちゃぐちゃだからIGLをkr1stalに戻したほうが良さそうって言われてる

    • 軽く見てきたけど確かに個人性能は悪くない(それでもトップレベルかと言われると流石に微妙)けどマクロがガタガタで個人の調子次第っていう今までのGEと大して変わってない印象だったな
      てかIGLがKr1stalじゃないの衝撃すぎて…ソーヴァOTP運用してるしマジで何で取ったんだろ、コーチ陣は大丈夫なのか?

  • NAOS見てたけどちょっとJAのフィジカルに破壊され過ぎだった感があった、構成もネオンメタ終わる前にとりあえずネオンだしとこうっていう雰囲気の構成だったからリーグ本線はもっとやれると思う

  • クリスタルがPacificまで来たの嬉しいけど弱そうやなあ Pacificのレベル上がってるしなあ

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次