「VALORANT Radiant Asia Invitational」が11月21日に開幕、DFMは初戦でEDward Gamingと対戦
大型オフシーズン大会「VALORANT Radiant Asia Invitational」が11月21日より中国・成都で行われます。
同大会には中国・PACIFIC地域より、インターナショナルリーグに参戦中の8チームが出場。2勝通過2敗失格のスイスステージを経て、4チームによるダブルエリミネーション方式のプレイオフという形式になっています。
日本からはDetonation FocusMeが出場します。gyen選手の欠場は残念ですが、今シーズン結果を残してきたチームが多く揃うなかで、どのような結果を残すことができるでしょうか。初戦は22日の21時より、Champions王者のEDward Gamingと対戦が予定されています。
大会スケジュール(日本時間)
※全試合BO3、Lower FinalとGrand FinalはBO5
Day1:11月21日(木)
18:00 Trace Esports vs Rex Regum Qeon
21:00 Paper Rex vs Gen.G
Day2:11月22日(金)
18:00 DRX vs Bilibili Gaming
21:00 EDward Gaming vs Detonation FocusMe
Day3:11月23日(土)
18:00 Round 2 High Matches(初戦勝利組)
21:00 Round 2 High Matches(初戦勝利組)
Day4:11月24日(日)
18:00 Round 2 Low Matches (初戦敗者組)
21:00 Round 2 Low Matches (初戦敗者組)
Day5:11月25日(月)
18:00 Round 3 Matches(1勝1敗組)
21:00 Round 3 Matches(1勝1敗組)
Day6:11月28日(木)
18:00 Upper Bracket Semifinals
21:00 Upper Bracket Semifinals
Day7:11月29日(金)
18:00 Upper Bracket Final
21:00 Lower Bracket Semifinal
Day8:11月30日(土)
18:00 Lower Bracket Final(BO5)
Day9:12月1日(日)
18:00 Grand Final(BO5)
VALORANT Radiant Asia Invitational|概要
- 開催日程:2024年11月21日-12月1日
- 開催地:中国・成都市
- 出場チーム:8チーム
- 大会形式:
- スイスステージ:2勝したチームがプレイオフ進出、2敗したチームは敗退、全試合BO3
- プレイオフ:ダブルエリミネーション方式、ロワー決勝とグランドファイナルのみBO5
出場チーム
- 🇨🇳 EDward Gaming
- CHICHOO / nobody / ZmjjKK / Smoggy / S1Mon
- 🇨🇳 Trace Esports
- FengF / HeiB / Kai / LuoK1ng / Biank
- 🇨🇳 Bilibili Gaming
- whzy / Knight / Levius / nephh / rushia
- 🇯🇵 DetonatioN FocusMe
- Meiy / Akame / Jinboong / Art / SSeeS
- 🇸🇬 Paper Rex
- d4v41 / f0rsakeN / mindfreak / Jinggg / something
- 🇰🇷 DRX
- MaKo / Flashback / freeing / HYUNMIN / Athan
- 🇰🇷 Gen.G Esports
- t3xture / Karon / Munchkin / yoman / Foxy9
- 🇮🇩 Rex Regum Qeon
- xffero / Estrella / Jemkin / monyet / Kush
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,100新品最安値 :¥17,100
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス発売日 : 2024年04月26日価格 : ¥26,480新品最安値 :¥26,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- 家電 ストア発売日 : 2022年03月10日価格 : ¥19,700新品最安値 :¥19,700
- PC Game Pass キャンペーン
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- 家電 ストア発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,529新品最安値 :¥2,529
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,955新品最安値 :¥2,980
- 家電 ストア
- ゲーミングマウス
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥13,350新品最安値 :¥13,350
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年12月28日価格 : ¥13,860新品最安値 :¥10,620
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- 家電 ストア
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月17日価格 : ¥16,545新品最安値 :¥16,500
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥15,168新品最安値 :¥15,016
- 家電 ストア発売日 : 2022年02月24日価格 : ¥14,900新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 2024年08月09日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥19,900
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2024年07月08日価格 : ¥47,302新品最安値 :¥47,302
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,000新品最安値 :¥19,000
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,999新品最安値 :¥4,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥33,000新品最安値 :¥33,000
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2023年11月14日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥23,000
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥13,770新品最安値 :¥13,363
- 家電 ストア発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥27,250新品最安値 :¥27,250
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥7,200新品最安値 :¥7,200
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2019年10月07日価格 : ¥13,980新品最安値 :¥8,475
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥21,400新品最安値 :¥21,400
- PC Game Pass キャンペーン発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,573新品最安値 :¥20,980
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,800新品最安値 :¥13,800
- 家電 ストア
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥22,980新品最安値 :¥22,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥36,718新品最安値 :¥36,718
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,099新品最安値 :¥6,099
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月08日価格 : ¥66,364新品最安値 :¥52,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥26,980新品最安値 :¥26,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月26日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥39,999新品最安値 :¥39,999
- ディスプレイ発売日 : 2024年06月21日価格 : ¥19,980新品最安値 :¥19,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥35,280新品最安値 :¥44,377
- ディスプレイ発売日 : 2019年10月27日価格 : ¥15,980新品最安値 :¥15,980
- ディスプレイ発売日 : 2024年03月21日価格 : ¥17,588新品最安値 :¥17,588
- ディスプレイ発売日 : 2024年02月09日価格 : ¥88,778新品最安値 :¥88,778
- ディスプレイ発売日 : 2023年09月26日【Amazon.co.jp限定】MSI 湾曲ゲーミングモニター G24C4 E2 23.6インチ/フルHD/VAパネル/180Hz/1ms/Adaptive Sync/HDMI/DP/メーカー3年保証価格 : ¥18,800新品最安値 :¥18,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年11月25日価格 : ¥17,800新品最安値 :¥17,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,990新品最安値 :¥17,990
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,800新品最安値 :¥49,800
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥31,858新品最安値 :¥31,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥25,084新品最安値 :¥25,084
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥19,999新品最安値 :¥19,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,900新品最安値 :¥13,867
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,427新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥6,500
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,200新品最安値 :¥2,293
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥8,140新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥26,900新品最安値 :¥26,500
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥7,144
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥57,980新品最安値 :¥57,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,480新品最安値 :¥7,400
- 家電 ストア発売日 : 2022年09月29日価格 : ¥2,500新品最安値 :¥2,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,500新品最安値 :¥3,500
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,800新品最安値 :¥1,780
- 家電 ストア発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥5,300新品最安値 :¥5,300
- 家電 ストア
- 家電 ストア発売日 : 2024年07月04日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥3,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥17,000新品最安値 :¥17,000
- 家電 ストア発売日 : 2022年08月18日価格 : ¥2,510新品最安値 :¥2,510
- 家電 ストア発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,780新品最安値 :¥1,762
- クレードル・ドック
- 家電 ストア発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥6,500新品最安値 :¥6,500
- 家電 ストア発売日 : 2022年04月30日価格 : ¥907新品最安値 :¥906
- 家電 ストア発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,980新品最安値 :¥5,980
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,000新品最安値 :¥9,000
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥5,780新品最安値 :¥3,090
- 家電 ストア発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥7,590新品最安値 :¥7,590
- 家電 ストア発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,000新品最安値 :¥12,300
関連記事
-
「VCJ 2025 Split2 Main Stage」の対戦組み合わせが発表、3月19日13時よりNOEZ FOXX vs MURASH GAMINGで開幕
-
「VCT 2025 CHINA Stage1」が3月13日に開幕、12チームが激突
-
「VCJ 2025 Split 2」MURASH GAMING / Sengoku GamingがAdvance Stageを突破、Main Stage出場8チームが決定
-
「VCJ 2025 Split 2 Advance Stage」Day3 – MURASH GAMINGがMain Stage進出決定―SCARZ / Sengoku Gamingがローワー準決勝進出、BCS / IGZが敗退
コメント
コメント一覧 (14件)
流石にgengもう許されてるよな?
上海みたく冷たい観客じゃなきゃいいけど…
観客の民度関係なくGenG関連の歓声は当局によって配信でミュートされるようになってるって噂聞いたんだけど流石に嘘なのかな
事情を知らないんだが何かあったのか?
端的に言うとVALOとは違う部門のコーチだかが台湾問題でやらかした
それもあって上海MastersではGen.Gは完全アウェイだった
良いプレイとかしても全然歓声上がらないみたいな
あー台湾か
ありがと、っていうかよく呼んだな
実質championsだろこれ
てかGen.GってIGLをYomanに変更したのか?
今回の大会インタビューでGen.G新加入組のやつあったけど、Yomanが自分でGen.G IGL playerって自己紹介してたから気になった
今年のマンチがヴァイパーkayoしかやってなかったのにオフシーズンの大会で元々ヴァイパーでやってたマップでオーメンプレイしてたから変わった可能性はあるかもしれん
まあ証拠と言うには弱すぎるけど
DFMどこに勝てると思う?
チャイナチームはどこも厳しそう
パシフィック相手に1~2勝できれば上々ってところじゃない?
これ面白そうだから日本でも誰かウォチパしてくれると良いんだけど許可が難しいか
岸さんとかたまに画面映さずにオフ大会ウォチパしてるけど数日後すぐRedbull本戦あって忙しそうだからないか
DFM加油,我想看到黑马逆袭的桥段
マジでgyen行けねーの勿体無いな
現世界王者と戦える機会なんてそうそう無いのに