「VCJ 2024 Split 2 Main Stage」Day5 – RIDDLEが3勝0敗で単独トップに、SCARZが2勝目、VARRELが初白星を挙げる

  • URLをコピーしました!

5月28日、「VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2 Main Stage」Day5が終了しました。RIDDLEがSengoku Gamingに2-0で勝利、SCARZがREJECTに2-1で勝利、VARRELがNORTHEPTIONに2-1で勝利を収めています。

本日の日程では、昨日のRID-SG戦で発生したPCトラブルにより急遽延期が発表された第2マップからの試合開始となりました。RIDDLEは17-15で接戦を制し、Sengoku Gamingに2-0で勝利、3勝0敗と唯一の無敗で単独トップを維持しています。1勝1敗同士の対決となったSZ-RC戦ではSCARZが勝利し2勝目、VL-NTH戦はVARRELが2-1で勝利、今大会初白星を飾りました。

「VCJ 2024 Split 2 Main Stage」は5月20日-6月28日に開催されるVALORANTの国内公式大会。Split1の上位4チーム(FL / RC / SG / NTH)とAdvance Stageを勝ち抜いた4チーム(RID / SZ / VL / MRG)が出場し、Playoff進出の上位6枠を目指してシングルラウンドロビン形式で争われます。

Playoffは7月10日-28日に開催、Main Stageの上位6チームが出場します。ダブルエリミネーション形式で行われ、Lower / Upper Finalは7月27-28日に東京・有明GYM-EXでのオフライン開催が予定されています。

また、今年9月にはアジア各地域から10チームが出場する2025-26シーズンのPacificリーグ入りをかけた国際大会「VCT Ascension Pacific」が開催予定。今年は日本・東京で開催予定となっており、日本からはSplit2で優勝した1チームがAscensionに出場し、他地域の代表チームとリーグ入りをかけて争います。

目次

VCJ 2024 Split 2 Main Stage Day5 – 試合結果

順位チーム勝敗MAPROUND
1RIDDLE3-06-194-71 (+23)
MURASH GAMING2-15-395-80 (+15)
3SCARZ2-14-483-81 (+2)
4FENNEL1-22-576-83 (-7)
5REJECT1-24-486-81 (+5)
6Sengoku Gaming1-23-477-83 (-6)
7VARREL1-23-584-93 (-9)
8NORTHEPTION1-24-586-109 (-23)
  • Sengoku Gaming|0-2|RIDDLE
    • サンセット:5-13
    • スプリット:15-17
画像:VLR.gg
  • SCARZ|2-1|REJECT
    • ロータス:13-10
    • ブリーズ:4-13
    • スプリット:13-9
画像:VLR.gg
  • NORTHEPTION|1-2|VARREL
    • アイスボックス:8-13
    • スプリット:16-14
    • バインド:8-13
画像:VLR.gg

出場チーム・選手一覧

  • FENNEL – Split1 1位
    • CLZ / SyouTa / GON / Xdll / TENNN / Derialy
  • REJECT – Split1 2位
    • Akame / GangPin / BRIAN / muto / Hals
  • Sengoku Gaming – Split1 3位
    • misaya / nobita / gatorada / Jinboong / Gwangboong
  • NORTHEPTION – Split1 4位
    • Pepper / thiefy / Wolverine / Esperanza / HaReeee / Tempura
  • RIDDLE – Advance Stage 1-2位
    • Aace / Caedye / yatsuka / Seoldam / JoXJo
  • SCARZ – Advance Stage 1-2位
    • Yoshiii / Lumo / MrTenzouEz / tixx / Yotaa
  • VARREL – Advance Stage 3-4位
    • Zepher / L0B / BlackWiz / xnfri / kAyle
  • MURASH GAMING – Advance Stage 3-4位
    • Biju / Absol / million / Tonbo / Reita

試合日程

Week1

  • Sengoku Gaming vs SCARZ – Day1 5/20 (月) 12:00
  • RIDDLE vs REJECT – Day1 5/20 (月) 15:00
  • MURASH GAMING vs NORTHEPTION – Day1 5/20 (月) 18:00
  • FENNEL vs VARREL – Day2 5/21 (火) 12:00
  • Sengoku Gaming vs MURASH GAMING – Day2 5/21 (火) 15:00
  • SCARZ vs NORTHEPTION – Day2 5/21 (火) 18:00
  • RIDDLE vs FENNEL – Day3 5/22 (水) 15:00
  • REJECT vs VARREL – Day3 5/22 (水) 18:00

Week2

  • Sengoku Gaming vs RIDDLE – Day1 5/28 (火) 15:00
  • MURASH GAMING vs FENNEL – Day1 5/28 (火) 18:00
  • SCARZ vs REJECT – Day2 5/29 (水) 15:00
  • NORTHEPTION vs VARREL – Day2 5/29 (水) 18:00

Week3

  • MURASH GAMING vs VARREL – Day1 6/11 (火) 15:00
  • SCARZ vs RIDDLE – Day1 6/11 (火) 18:00
  • NORTHEPTION vs FENNEL – Day2 6/12 (水) 15:00
  • Sengoku Gaming vs REJECT – Day2 6/12 (水) 18:00
  • SCARZ vs VARREL – Day3 6/13 (木) 15:00
  • Sengoku Gaming vs FENNEL – Day3 6/13 (木) 18:00
  • NORTHEPTION vs REJECT – Day4 6/14 (金) 15:00
  • MURASH GAMING vs RIDDLE – Day4 6/14 (金) 18:00

Week4

  • NORTHEPTION vs RIDDLE – Day1 6/20 (木) 15:00
  • Sengoku Gaming vs VARREL – Day1 6/20 (木) 18:00
  • MURASH GAMING vs REJECT – Day2 6/21 (金) 15:00
  • SCARZ vs FENNEL – Day2 6/21 (金) 18:00

Week5

  • Sengoku Gaming vs NORTHEPTION – Day1 6/27 (木) 15:00
  • SCARZ vs MURASH GAMING – Day1 6/27 (木) 18:00
  • RIDDLE vs VARREL – Day2 6/28 (金) 15:00
  • REJECT vs FENNEL – Day2 6/28 (金) 18:00

VALORANT Challengers Japan 2024 Split 2|開催概要

Main Stage

  • 開催日程:2024年5月20日-28日
  • 出場チーム:8チーム
  • 大会形式:シングルラウンドロビン / BO3
    • 上位2チームがUpper Bracketに進出(Playoff Finals出場が決定)
    • 3-6位チームはLower Bracketに進出

Playoff

  • 開催日程:2024年7月10日-28日
  • 出場チーム:6チーム
  • 大会形式:ダブルエリミネーション / 全試合BO3
    • Lower / Upper Finalはオフライン開催 / BO5
    • 優勝チームはAscension Pacific出場権を獲得
  • 賞金:1位 200万円 / 2位 125万円 / 3位 75万円 / 4位 40万円 / 5-6位 20万円 / 7-8位 10万円
  • マウス
  • キーボード
  • モニター
  • ヘッドセット
  • マウスパッド
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. ゲーミングマウス
  5. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  6. 家電 ストア
  7. PC Game Pass キャンペーン
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. ゲーミングマウス
  14. PC Game Pass キャンペーン
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. PC Game Pass キャンペーン
  20. PC Game Pass キャンペーン
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. ゲーミングキーボード
  4. Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
  5. ゲーミングキーボード
  6. ゲーミングキーボード
  7. ゲーミングキーボード
  8. PC Game Pass キャンペーン
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. PC Game Pass キャンペーン
  14. ゲーミングキーボード
  15. PC Game Pass キャンペーン
  16. ゲーミングキーボード
  17. 家電 ストア
  18. ゲーミングキーボード
  19. 家電 ストア
  20. ゲーミングキーボード
  1. ディスプレイ
  2. ディスプレイ
  3. ディスプレイ
  4. ディスプレイ
  5. ディスプレイ
  6. ディスプレイ
  7. ディスプレイ
  8. ディスプレイ
  9. ディスプレイ
  10. ディスプレイ
  11. ディスプレイ
  12. ディスプレイ
  13. ディスプレイ
  14. ディスプレイ
  15. ディスプレイ
  16. ディスプレイ
  17. ディスプレイ
  18. ディスプレイ
  19. ディスプレイ
  20. ディスプレイ
  1. ヘッドセット
  2. ヘッドセット
  3. ヘッドセット
  4. ヘッドセット
  5. 周辺機器・アクセサリ
  6. ヘッドセット
  7. ヘッドセット
  8. ヘッドセット
  9. ヘッドセット
  10. ヘッドセット
  11. ヘッドセット
  12. ヘッドセット
  13. 周辺機器・アクセサリ
  14. ヘッドセット
  15. ヘッドセット
  16. ヘッドセット
  17. 周辺機器・アクセサリ
  18. ヘッドセット
  19. ヘッドセット
  20. ヘッドセット
  1. 家電 ストア
  2. 家電 ストア
  3. 家電 ストア
  4. 家電 ストア
  5. 家電 ストア
  6. 家電 ストア
  7. 家電 ストア
  8. 家電 ストア
  9. 家電 ストア
  10. 家電 ストア
  11. 家電 ストア
  12. 家電 ストア
  13. クレードル・ドック
  14. 家電 ストア
  15. 家電 ストア
  16. 家電 ストア
  17. 家電 ストア
  18. 家電 ストア
  19. 家電 ストア
  20. 家電 ストア
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (101件)

        • muto いい選手だけどtier1でやれるかといったら厳しいと思うわ
          vcjで無双してるレベルじゃないとキツイ
          あんだけvcjで強かったひろろんが今tier1であんなんだからな

        • hiroronn去年と同じと思わない方がいいぞ
          イニシやらされてるのかわいそうだけど
          できないならフラッシュイニシできる選手を取るだけ
          その中でmutoが一番いい

        • そういやDepが日本人ドリームチームのイニシをxdllにしてたんだっけ

        • ただのイニシはいらん
          mutoもパシフィックだとキツそう
          hiroronnのがマシ

    • zetaにacrが行ってdfmにzetaガキ行ったらお互いのファンは敵視しなくなるから少しは平和になるね

      • 対立煽りなのかそれに乗せられてる馬鹿なのか知らんけどいつまでも同じようなことばっかり言ってて芸が無いんだよお前ら

  • RIDはOT勝ちきれる良いチームだね。OT勝ちきったり、3-10捲ったりで地力がある。

    • joxjo負けてると結構焦るところあったけど
      若者たちの明るさが上手く作用してるんかね
      選手の相性ってあるんだな

      • joxjoもいろいろあるみたいだけど、クソガキ3人だから空気悪くならないみたいなことオーナーが言ってた

  • NTHはthiefy をメインデュエにして他のサポートKR入れた方が絶対強いわ
    こいつがデュエやらないの日本のValorant界を考えて勿体なさすぎる

    • あのチームのコーチ無能過ぎるわ
      韓国人デュエ微妙なのにこだわり続けるのマジでやめて欲しい
      日本の宝消してるようなもんやろ

  • RIDは残りの対戦相手を見るとtop2堅そう
    もう一枠のオフライン確定組はマジで分からない

    • いやJoxJo入ったのと期間出来たことで練度上げれたのが全てやろ
      自分たちから捨てたみたいな言い方を間に受けない方がいい
      正しくは捨てざるを得なかったや

      • 言い訳も何も実際sp1はまうふぃん直前抜けの人数合わせのBinBinスタンドインじゃん

        • BinBinがいる状態で一度2-1で勝ってるんだから、駄々こねてるだけだろ
          しかも裏を取られたような作戦で負けたらしいんだから、まうふぃんいたとしても変わんないだろ

    • tenzouもthiefyも長いこと競技シーンいるからそこそこの年かと思ってたけど、2人とも19歳なのか

  • RIDが頭半分だけ抜けてて残り7チームはほぼ実力差ない感じ?
    その日の調子とか相性次第で勝敗決まるくらい拮抗してるように見える

  • アセンション見据えるとFL辺りに抜けた実力出して貰いたいけど現状観てる分にはおもろいな

  • リドルがascension行って優勝しても現ロスター維持できないんだよな
    他のチームにascension行って欲しいわ

    • ZETAに出戻りしそうだよなあ
      オーナーは選手にオファーきても伝えないチームのことを配信で批判してたから自分は同じことしないだろうし、まともな移籍金積まれたら選手の気持ちを優先しそう

  • 混戦でおもろいけど、アセンションで勝てるのか?とも思ってしまうね。でも去年のアセンションはbleedとsz以外弱かったし全然あるか

    • 正直日本からどこが上がっても今年のアセンション優勝はFSだと思うわ
      あそこだけメンバーが強すぎる

      • タイのsp1決勝ざっと見てきたけどそんなに悲観するほどでもないと思うけどな
        結構無茶なプレイとか多かったしオフメタ使ってるわけでもないから分からん殺ししてくる感じでもないし少なくともそれなりに期待できるとは思うよ

        • まあ去年みたいに大事なプレイオフで負けて全く予想外のチームが上がってくる可能性あるしね
          FSはsplit1の後半ロールぐちゃぐちゃにして遊んでたけど

  • RCって意外にこの大会じゃ一番人気ないだろなんか地味なんだよな
    てかAKAMEがリーダーじゃ人気なくても仕方ないかw ブライアンさ〜インタビューの時くらいちゃんと前見て話せ 失礼だぞ
    SG 勝ってRCにトドメ刺して 次に望み繋げろ

    • コンペと一緒にすんのもアレだけど、野良コンペでも全然話さなくね?
      必要な報告もあんましないし、コール苦手なのかもね

  • SP1直後に『私は未来から来ました。リドルとムラゲが1位争いをしFL、VLは最下位争いをしています』って言ったら死ぬほど叩かれるだろうなって混戦具合

  • riddleマジで強いな
    オフラインでフィジカル落ちたりしなけりゃアセンションもかなり希望あるだろこれ

  • vcjレベル高い、〇〇をリーグ入りさせるべきってよく言われてるけど
    2023年パシフィックワースト選手と呼ばれたseldamが大活躍してる時点でな
    neth舐めてるやつも多いけどvcjのレベル帯なら安定して活躍してたよ

    • 言い方は辛辣だがワーストのゴミデュエリストが破壊できる環境なんでそういうことなんだよなあ
      JPホープの若い攻めは通用するかもしれないけど守りは絶望的で今の中身ティア2のDFMもそれで苦しんでる

    • どっかの元世界3位のコーチはVCJ見た後にVCT見るとレベルの高さがわかるわーって言うてたけどな

  • やっぱSZにアセンション優勝で枠増やしてもらってRIDやFL、RCからZETAと DFMに人材を供給するのが一番良さそう、SZは英語ロースターだから日本以外からも選手取れるだろうし

  • Wolverineが調子悪いのがnthが勝てない最大の要因だろうけどWolverineってヨル普通に下手だよな

    • てかデュエのレベルもtfyより3段くらい下なのに使われてるのが不思議
      pepper入れた方が明らかに強い

    • 今エスペランザIGLじゃないっけ。彼のパフォーマンスが落ちてるのもキツいだろ。ペッパーIGLのままで良かった気がするわ

  • 正直どのチームも割といい勝負で、これらを見てる側としては面白いんだけど、split1から2で戦績がひっくり返るほど拮抗しているってことは
    逆にいうと「今年はここが絶対強い!」って言えるほど強いチームはどこでもないということでもある
    アセンションに送り出されるのが「今年たまたま流れをつかんだ日本の平均的なチーム」だと結局アセンションの枠は勝ち取れなさそう

  • ここまで大波乱ならオフラインはアドバンスステージのチームだけで行って欲しい気持ちがある

  • パシフィック内で格付け終了してるからZETA DFMとトントンかちょい強い程度じゃどのチームがリーグ行っても変わらん

    • これ
      どうせならアセンション負けて、ZETA DFMに少しでも補強できるようにした方がマシ

        • そんなこと言ってmeiy以外のcr組とzetaのベテラン3人以外の所を補強しなかったら仲良く最下位争いですよ

        • 少しの変化でも必要でしょ
          現状お世辞にも日本チームは良い結果を出せてるとは言えないんだから
          選手の相性もあるからいきなりチームが強くなる可能性だってあるかもしれない

    • リーグに3枠日本チームおるだけでだいぶ変わるけどな
      商業的にも面白くて見る人も増える

コメントする

特定の個人や団体に対する誹謗中傷や攻撃的なコメントはご遠慮ください。皆様が気持ちよく利用できる場を保つため、礼儀を守った投稿をお願いいたします。不適切な内容は削除させていただくことがございます。


目次