VAXEE、ユーザー公募による季節限定マウスパッド「WINTER23」の26作品を公開。9月21日までオンライン投票が実施中

VAXEEは9月8日、同社が展開する「VAXEE PA」マウスパッドのユーザー公募による季節限定商品「Winter23」の最終候補26作品を公開しました。
投票は1人2作品まで、上位3作品が10月中旬にVAXEE PAシーズン商品として発売予定とのこと。投票期間は9月8日-21日までとなっており、9月22日に投票結果が発表される予定となっています。

応募作品
Work #1
冬になると、北極の美しい星空を思い出します。

Work #2
デザインコンセプトの「Phalanx」は中国語で「方陣」と訳され、古代ローマの軍隊の陣形で、主に槍兵が整然と並んでいる様子を表しています。
黒を基調とし、角張った白のブロックが「VAXEE」の特徴的なフォントを縁取り、技術的で無骨な印象を与えます。全体にモノグラム・パターンを配し、中央にVAXEEロゴを配置することでブランド・アイデンティティを確立しています。

Work #3
冬なので、雪の結晶をイメージに作りました!

Work #4
昨年同様、吹雪やオーロラなど様々な要素を取り入れたデザイン。手描きでデザインを行いました。

Work #5
デザインはアステカ神話/歴史に登場する模様に似ているはずで、いくつかの色の選択はとても適切だと思う。グリーンは私の好きな色のひとつですが、グリーンのゲーム周辺機器が少ないことに気づきました。
私のインスピレーションは、アステカ美術に見られるような中米文化のパターンから得ています。背景は、以前Vaxeeが発売したマウスパッドの色を調整したもので、”Age of Empires II “のアステカのエンブレムに似た緑色を使っています。また、中米の神話はとても興味深いもので、Xolotlの壁画のような様々な壁画や彫刻からインスピレーションを得ました。

Work #6
クリスタルのユニークな模様をとらえると同時に、VAXEEならではの色彩を表現したかったのです。

Work #7
このデザインは、私たちの日常生活で助けてくれる友達からインスパイアを受けました。 裏を返してみると、彼らの顔に微笑みが見えてくるかもしれません! インクの模様は、強い衝撃によって残されたような跡のように見えますが、それは何を表しているのでしょうか?

Work #8
冷たい冬をイメージしました。

Work #9
吸いつくエイムをイメージし、蛇をモチーフに作成しました。

Work #10
ウキウキしちゃうフレークシールを散りばめました!ENJOY THE GAME!

Work #11
シューティングはクロスヘアと切っても切り離せないものであり、プレイヤーが自らの目標(Aim)を達成できるよう、十字キーを中心にデザインされている。

Work #12
月光輝く空をイメージしました。

Work #13
デザインのインスピレーションは、ロゴの線と形から引き出され、冬の雪山、空、海の色と、花の柔らかな要素が融合している。線と不規則な配置の相互作用を通して、冬の色彩と組み合わされることで、層と感情に富んだデザインが生まれる。
線の織り成す不規則な配置は、ロゴのグラフィックから直接インスピレーションを得ています。ラインは山の輪郭や波のうねりのように交差し、生命の活力を放つ。花のエレメントがデザインを彩り、全体的なルックに温かみを加えている。また、マウスを操作している間、ユーザーは常にこの花の上を移動し、まるで冬に希望の光を追い求めるかのようだ。
このようなデザインコンセプトを通して、自然の美しさを感じるとともに、温かさ、生命力、希望といった感情を喚起させたい。

Work #14
冬は私にとって、心の中で最も憧れる季節である。急に冷たい空気が大地を包むと、雪に覆われた美しい景色が待ち遠しくて仕方がない。冷たい風が吹き、雪の結晶が舞い、大地を真っ白な衣で包む。柔らかい雪の上を歩き、氷の感触を楽しむ。冬の夕暮れには、天の川を真っ白な雪で飾るかのように、満天の星がきらめく。私にとっての冬は、心の温もりと喜びであり、その到来を待ち望んでいる。皆さんも楽しんでください!

Work #15
クラシックな配色はそのままに、今回は宇宙、DNA、ニューロンの要素が絶えず絡み合い、手のユニークな解放を可能にしながら、自由に創造されている。

Work #16
“fish out of water” をイメージして作成しました。日本語で「場違い」という意味で、一匹だけピンク色のエイをほかのエイたちが奇異な目で見ています。でも、ピンクのエイは一番イケていませんか?

Work #17
冬の寒さと山の頂上から差し込む光の暖かさを表現しました。

Work #18
人の手をコンセプトに制作しました。コンセプトの理由は、マウスパッドと関係するものは何か考えた時に手が浮かんだからです。ペンキなどの要素を取り入れ、手作り感があるデザインに仕立てあげました。

Work #19
刻々と変化する冬と、私の心の中の黄金の光の国。

Work #20
PCに向かって作業する際に頭の中に生まれるさまざまな発想や想像を、溢れ、重なり、咲き誇ったたくさんの花の中で表現しました。

Work #21
私は単に雪の森をテーマにしたかっただけで、それ以上のことは考えていません。

Work #22
このデザインでは、惑星の侵食性と人類のテクノロジーの未来への願望を融合させたユニークな映像世界を探求する。このデザインは、独特のSF的雰囲気を提示することで、観客に宇宙探査と技術革新の無限の可能性を感じてもらうことを目指している。
色の選択:白と黒の配色は、このデザインの際立った特徴である。黒は宇宙の広大さを表し、金色のドットは未来のスマート・テクノロジーの希望に満ちた輝きを象徴している。この極端なコントラストは、クールで未来的な雰囲気を醸し出すと同時に、未来のテクノロジーの冷静さと効率性を強調している。
そう遠くない未来、さまざまな惑星に移住するという人類の夢はやがて実現する。このデザインは、人類の未来を象徴し、持続可能性への願望と、その先にある未知の機会を示している。夢は最初の一歩から始まり、無限に広がる。

Work #23
私は猫が大好きだし、みんなもそうであってほしい。”Otaku Happy Beasts”という評判に恥じないような猫であってほしい。

Work #24
幾重にも重なるシーンの中で、お茶目なスピリットを集めて賑やかなシーンを演出しよう。

Work #25
海にいる生き物を描きたいと思ったので描きました。クラゲが特に好きです。

Work #26
「可愛く!ポップに!普段のVAXEEらしいデザインとは違うけど、VAXEEからこういうマウスパッドが出たら欲しいな!」と思えるマウスパッドを目指しました。今回テーマも自由という事で、こういう可愛いポップな女の子のキャラクターを前面に押し出したスタイルで楽しく制作にチャレンジさせて頂きました!

関連リンク:VAXEE 公式サイト
コメント
コメント一覧 (7件)
23と26最高です。。。
似たり寄ったりだから俺も26でいいや
12かな
秋冬っぽさがある
13と16好き
こーれWork #12です。みんなも12に投票しよう!
7が派手でかわいい。ピカソみたいだし
7が好きだな
特にロゴがセンスいいと思う