DetonatioN FocusMe、「ニトリ」とのスポンサー契約締結を発表

国内プロゲーミングチーム「DetonatioN FocusMe」は9月1日、ホームファニシング大手「株式会社ニトリ」とスポンサー協賛契約を締結したことを発表しました。
「お、ねだん以上。」で知られるニトリは、家具およびインテリア用品を中心に幅広い商品を販売するホームファニシング最大手。ニトリが販売する商品の中にはゲーミング家具もラインナップされており、「ニトリ製品を組み合わせることでこだわりのあるゲームルームを作成することが可能」としています。
DetonatioN FocusMeのリリースでは、「選手たちによる研究開発協力やコラボレーションによりニトリゲーミングブランドの価値を一層高め、ひいては日本のゲーミング環境をより良いものにできればと考えております」とし、スポンサー契約締結の背景が明かされています。
また、スポンサー協賛契約締結の第一弾として、ストリーマー「ネフライト」氏とコラボした特別デザインのゲーミングチェアの販売開始が発表されています。
DetonatioN FocusMe、株式会社ニトリとのスポンサー協賛契約の締結を発表
以下、リリースを掲載

この度、株式会社DetonatioN(本社/東京都、CEO/梅崎伸幸)が運営するプロeスポーツチーム「DetonatioN FocusMe」は、ホームファニシングの最大手「株式会社ニトリ」とのスポンサー協賛契約を締結したことを発表いたします。
「お、ねだん以上。」でよく知られるニトリは、家具およびインテリア用品といったホームファニシングを中心に、住まいや暮らしを彩る、幅広い商品を販売しています。
ニトリが販売する多種多様な商品の中には、近年その分野が確立されたゲーミング家具もラインナップされており、ニトリ製品を組み合わせることでこだわりのあるゲームルームを作成することが可能です。
選手たちによる研究開発協力やコラボレーションによりニトリゲーミングブランドの価値を一層高め、ひいては日本のゲーミング環境をより良いものにできればと考えております。
第一弾として、大人気ストリーマー「ネフライト」とコラボした、特別デザインのゲーミングチェアの販売開始が9月下旬に予定されております。
ネフライトのイメージカラーである緑を随所に施したカラーリングに加え、背面にはネフライトのイメージイラストとプリントサイン入り。
ネフライトファンにはたまらない一品です。

株式会社ニトリ:https://www.nitori.co.jp/
ニトリ公式通販 ニトリネット: https://www.nitori-net.jp/ec/
ゲーミング家具特集:https://www.nitori-net.jp/ec/feature/gamingfurniture/
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (53件)
スポンサーは多くても全く勝てないDFMくん
あっそ
おまえらメンバー発表いつや
だからなに
ZETA信さあ
ZETAの悪口言われるとキレるのにDFMにはいいまくるよね
もうZETA信なんていないだろ
日本でValoは終わった
終わってないよこれからやで
zeta信以前に誰も期待してないチームじゃん
なんでZETA信って決めつけてんのこいつ
おまえみたいな馬鹿が釣れるからな馬鹿の釣り堀
もう答え合わせやん
そういう喧嘩腰の口調がZETA信の特徴やね
ネタじゃなくて本気で言ってたらまじで心配になるよ
投稿時間から全部同一人物なのバレてるってwww
リーグ落選でDFMコンプのCRキッズちゃん今日も対立煽りで暴れてら餓鬼だな
最近暇だからって適当に対立煽りするな
Masters1の参加権はスポンサーの数で勝負にしないか?
いろんなゲームで弱いよな
DFMが強いゲームってあんの?
lol
lolが強いやん
lol強いって言ってもJP過疎限界ド田舎みたいな感じじゃないの?
世界的にレベルも高いKRから3人見繕って頑張って貰ってるだけじゃないのか、知らんけど
かろうじてフォトナ
フォトナ部門も人数が多いだけで個々で見たらCRやZETAの方が強いし…
ZETAは分かるけどCR比較ならまだDFMじゃね?昔ならCR
LOLも大不祥事起こして陰り見え始めてるけどな
ゆたぽん人気が衰えない限り安泰でしょ
ゆたぽんって海外行ってなかった?違う人か
ザクレイ
手抜きチームで連覇しまくってるの草
最後の方、負けても批判なかったな悲しかったな
DetonationDokatsuMe
スポンサー集めだけは上手いな
だが再び債務超過
あれだけ大やらかしした直後にスポンサー付くの凄いな
債務超過のDFMさん!?
eスポーツチームのスポンサーになっても広告効果低すぎるよな
スポンサーなんて全く印象に残らんし普通のスポーツとは違う
だからこそこれだけスポンサー引っ張って来れるのはかなり有能
eスポーツのスポンサー広告効果が低すぎるってどこのソース?
そんなの聞いたこと無いんだが
海外でレポートも出てるし記事にもなってるぞ
スポンサードによるROIが低すぎて結構な規模での撤退が始まってる
DMFと勘違いして無いか?
なんでこんなにスポンサー引っ張るのは上手いのにどの部門も最弱なのか
メンバー選びもうまくなってもろて
lol…
なんて言って騙したんでしょう?
こういう営業は上手いんやね
まあチームとしてはスポンサーも大事だからな
ロースターも頼む
正直ニトリがここのスポンサーになるメリットがほぼ無くないか?
エペもヴァロは駄目LOLも日本じゃ人気少ないし
ニトリ側もおkだしてるから良いメリットあるんじゃないの
ゲーミングチェア合同開発とかデスクとか
即ピレイナ「?」
お値段以上の活躍してくれよ。riotから何千万の支援受けてるんだ
これだけスポンサード受けててまだ債務超過抜け出せないのは、どんだけスポンサードの費用安いんだよって感想も出るわ
弱くてもスポンサー多くて黒字のチームと強くても赤字のチームってどっちがいいんだろうか
弱くて赤字のチームだぞ!
2021NTH引っ張って来ないか?
パワハラなど効きませんなあ~