「VALORANT Champions 2023」出場選手の個人成績一覧。Demon1がK/D1位を記録、C0Mは20回のクラッチを達成

8月27日、VALORANT世界大会「VALORANT Champions 2023」の全試合日程が終了しました。本稿では、出場選手の個人成績(VLR.gg参照)をランキング形式で紹介します。
Masters Tokyo / 出場選手の個人成績
※100ラウンド以上プレイした選手のみ記載
平均コンバットスコア(ACS)
順位 | プレイヤー | エージェント | ラウンド数 | ACS |
---|---|---|---|---|
#1 | 🇨🇳 whzy BLG | ![]() ![]() ![]() | 237 | 254.3 |
#2 | 🇺🇸 Demon1 EG | ![]() ![]() ![]() ![]() | 459 | 246.0 |
#3 | 🇧🇷 aspas LOUD | ![]() ![]() | 515 | 235.4 |
#4 | 🇱🇻 ardiis NRG | ![]() ![]() ![]() | 130 | 234.4 |
#5 | 🇸🇬 Jinggg PRX | ![]() ![]() | 358 | 234.1 |
#6 | 🇹🇷 Alfajer FNC | ![]() ![]() ![]() | 270 | 232.4 |
#7 | 🇰🇷 Sayaplayer T1 | ![]() ![]() | 129 | 230.7 |
#8 | 🇺🇸 Victor NRG | ![]() ![]() ![]() | 130 | 229.4 |
#9 | 🇰🇭 jawgemo EG | ![]() ![]() ![]() | 459 | 228.1 |
#10 | 🇰🇷 BuZz DRX | ![]() ![]() | 283 | 228.1 |
ACS1位はBLGのwhzy選手。世界大会初出場ながら、チームのグループステージ突破に大きく貢献しました。オペレーターからジャッジまで使える点が高く評価されています。続くのはDemon1選手。コントローラーも多く使用していただけに、この位置にいるのは驚きです。その他はデュエリストを担当した選手が続きますが、きっちりランクインしているAlfajer選手はさすがと言えるでしょう。
キル/デス比(K/D)
順位 | プレイヤー | エージェント | ラウンド数 | K/D |
---|---|---|---|---|
#1 | 🇺🇸 Demon1 EG | ![]() ![]() ![]() ![]() | 459 | 1.39 |
#2 | 🇹🇷 Alfajer FNC | ![]() ![]() ![]() | 270 | 1.39 |
#3 | 🇸🇪 Leo FNC | ![]() ![]() ![]() | 270 | 1.37 |
#4 | 🇧🇷 aspas LOUD | ![]() ![]() | 515 | 1.26 |
#5 | 🇧🇷 Less LOUD | ![]() ![]() | 515 | 1.21 |
#6 | 🇹🇷 cNed NAVI | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 204 | 1.21 |
#7 | SUYGETSU NAVI | ![]() ![]() ![]() | 204 | 1.20 |
#8 | 🇨🇳 whzy BLG | ![]() ![]() | 237 | 1.17 |
#9 | 🇫🇮 Derke FNC | ![]() ![]() | 270 | 1.14 |
#10 | 🇱🇻 ardiis NRG | ![]() ![]() ![]() | 130 | 1.13 |
K/DはDemon1選手が1位を獲得。死に役になることの多いデュエリストをメインとしていることを考えれば、今大会のMVPと言っていいでしょう。2位以下はAlfajer / Leo両選手のFNC組が続きましたが、Mastersと比較しても全体的にデュエリストが多くランクインした印象です。
アシスト/ 総ラウンド数(APR)
順位 | プレイヤー | エージェント | ラウンド数 | APR |
---|---|---|---|---|
#1 | 🇺🇸 Ethan EG | ![]() ![]() ![]() ![]() | 459 | 0.58 |
#2 | 🇹🇷 AtaKaptan FUT | ![]() ![]() | 216 | 0.58 |
#3 | 🇳🇴 rhyme GIA | ![]() ![]() ![]() ![]() | 161 | 0.54 |
#4 | 🇰🇷 MaKo DRX | ![]() ![]() | 283 | 0.51 |
#5 | 🇦🇷 Saadhak LOUD | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 515 | 0.49 |
#6 | 🇧🇷 tuyz LOUD | ![]() ![]() ![]() ![]() | 515 | 0.48 |
#7 | 🇨🇳 Haodong EDG | ![]() ![]() ![]() | 358 | 0.47 |
#8 | 🇫🇮 hoody GIA | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() | 161 | 0.46 |
#9 | 🇸🇪 Leo FNC | ![]() ![]() ![]() | 270 | 0.44 |
#10 | 🇺🇦 ANGE1 | ![]() ![]() ![]() | 204 | 0.44 |
1位はEGのEthan選手。Mastersでも2位に入っており、世界最高のフラッシュイニシエーター使いであることを再度証明しました。2位以下にはAtaKaptan選手、rhyme選手など優勝争いをできなかったチームからも多くランクインしています。全体的にはイニシエーターよりコントローラーが多くなりました。
クラッチ数・成功率
順位 | プレイヤー | エージェント | クラッチ数 | 成功率 |
---|---|---|---|---|
#1 | 🇺🇸 C0M EG | ![]() ![]() | 20 | 29% |
#2 | 🇺🇸 Ethan EG | ![]() ![]() ![]() ![]() | 14 | 31% |
#2 | 🇧🇷 tuyz LOUD | ![]() ![]() ![]() ![]() | 14 | 19% |
#4 | 🇰🇷 Rb DRX | ![]() ![]() | 12 | 21% |
#5 | 🇬🇧 Boaster FNC | ![]() ![]() ![]() | 11 | 39% |
#5 | 🇮🇩 mindfreak PRX | ![]() ![]() ![]() ![]() | 11 | 20% |
#5 | 🇧🇷 Less LOUD | ![]() ![]() | 11 | 18% |
#8 | 🇨🇳 CHICHOO EDG | ![]() ![]() ![]() | 10 | 16% |
#8 | 🇺🇸 Demon1 EG | ![]() ![]() ![]() ![]() | 10 | 15% |
#10 | 3選手(省略) | 8 |
Mastersに引き続きEGの選手が多くランクイン。少人数戦で勝ち続けたことが優勝に繋がったのは間違いないでしょう。特にC0M選手は2位以下を大きく引き離す20回を記録しています。Demon1選手がデュエリストをメインとしながら、8位に入っている点も驚きです。
キル・アシスト・生存・トレードキル / 総ラウンド数(KAST%)
順位 | プレイヤー | エージェント | ラウンド数 | KAST% |
---|---|---|---|---|
#1 | 🇸🇪 Leo FNC | ![]() ![]() ![]() | 270 | 82% |
#2 | 🇺🇸 Ethan EG | ![]() ![]() ![]() ![]() | 459 | 78% |
#3 | 🇲🇾 d4v41 PRX | ![]() ![]() ![]() ![]() | 358 | 77% |
#4 | 🇧🇷 aspas LOUD | ![]() ![]() | 515 | 76% |
#5 | 🇧🇷 cauanzin LOUD | ![]() ![]() ![]() | 515 | 76% |
#6 | 🇺🇸 Victor NRG | ![]() ![]() ![]() | 130 | 76% |
#7 | 🇪🇸 Fit1nho GIA | ![]() ![]() | 161 | 76% |
#8 | 🇷🇺 Cloud GIA | ![]() ![]() | 161 | 76% |
#9 | SUYGETSU NAVI | ![]() ![]() ![]() | 240 | 76% |
#10 | 🇺🇸 s0m NRG | ![]() ![]() ![]() ![]() | 130 | 76% |
KASTはLeo選手が2位以下を離し、82%で1位に。FNCに思い通りのVALORANTをさせてしまったら、止められるチームは無いのかもしれません。2位のEthan選手はやはりアシストが目立っていますが、気になるのは3位のd4v41選手。超アグレッシブなチームをしっかり支えていることが伝わってきます。
その他、特筆すべきパフォーマンス
・keznit(KRÜ)– 2連敗で敗退したものの、ACS266.0・K/D1.13とハイパフォーマンスを記録。特にFKPR(ファーストキル / ラウンド数)は0.21と全体2位の数字ながらFDPRが0.09と抑えられており、まさに「撃ち負けないデュエリスト」と言えるでしょう。
・Demon1(EG) – 数々のランキングで上位に入っているが、最も驚異的なのはHS率。459ラウンドを戦っているにも関わらず40%という数字を残しており、今後これを抜く選手が現れるのか疑問に思うレベルです。
・Dep(ZETA)– チームが苦しむなか、ACS253.7・K/D1.08を記録。KPR(キル / ラウンド数)も0.89と全体3位に入り、一人気を吐きました。
参照元:VLR.gg
Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥9,827新品最安値 :¥9,827
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥4,960
- ゲーミングマウス発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,600
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,230新品最安値 :¥3,230
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥16,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年04月21日価格 : ¥990新品最安値 :¥990
- ゲーミングマウス
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,780新品最安値 :¥21,780
- ゲーミングマウス発売日 : 2015年12月04日価格 : ¥2,739新品最安値 :¥2,712
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年09月07日価格 : ¥980新品最安値 :¥980
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥590新品最安値 :¥590
- ゲーミングマウス発売日 : 2023年06月15日価格 : ¥12,980新品最安値 :¥12,850
- ゲーミングマウス発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥8,800
- ゲーミングマウス発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲーミングマウス発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥7,325新品最安値 :¥7,253
- ゲーミングマウス発売日 : 2020年04月24日価格 : ¥13,364新品最安値 :¥6,500
- ゲーミングキーボード発売日 : 2023年03月10日価格 : ¥38,736新品最安値 :¥38,736
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥35,982新品最安値 :¥35,982
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年06月25日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥17,200
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,327新品最安値 :¥6,327
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥9,055新品最安値 :¥7,335
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥11,999新品最安値 :¥11,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,285新品最安値 :¥8,343
- ゲーミングキーボード発売日 : 2019年12月18日価格 : ¥29,760新品最安値 :¥35,280
- ゲーミングキーボード
- ゲーミングキーボード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥9,355新品最安値 :¥9,355
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,170新品最安値 :¥12,170
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,699新品最安値 :¥2,699
- ゲーミングキーボード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,999新品最安値 :¥3,999
- ゲーミングキーボード発売日 : 2020年10月22日価格 : ¥14,980新品最安値 :¥8,480
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月22日価格 : ¥43,273新品最安値 :¥28,998
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥24,321新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,728新品最安値 :¥32,728
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,407新品最安値 :¥11,407
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年07月29日価格 : ¥42,034新品最安値 :¥42,034
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,000新品最安値 :¥26,000
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月02日価格 : ¥15,734新品最安値 :¥15,734
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年08月13日価格 : ¥24,800新品最安値 :¥24,800
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,990新品最安値 :¥18,990
- ディスプレイ発売日 : 2022年10月14日価格 : ¥23,900新品最安値 :¥23,900
- ディスプレイ発売日 : 2020年03月13日MSI Optix G24C4 ゲーミングモニター VA湾曲パネル スリムベゼル 高い色再現性 フルHD/23.6インチ/144Hz/1ms/FreeSync Premium/HDMI/DP/3年保証価格 : ¥23,200新品最安値 :¥22,504
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥135,000新品最安値 :¥135,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,539新品最安値 :¥15,539
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥125,000新品最安値 :¥90,273
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,999新品最安値 :¥10,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥19,899
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥6,980
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,548
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,990新品最安値 :¥4,550
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,300新品最安値 :¥19,723
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,690新品最安値 :¥37,360
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,764新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥4,374
- ヘッドセット発売日 : 2019年05月31日価格 : ¥6,480新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥4,600
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,809新品最安値 :¥7,206
- 周辺機器・アクセサリ
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,400新品最安値 :¥19,400
- マウスパッド発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- マウスパッド発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥2,899新品最安値 :¥5,270
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥4,980新品最安値 :¥4,980
- マウスパッド発売日 : 2023年06月29日価格 : ¥4,800新品最安値 :¥4,800
- マウスパッド発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,300新品最安値 :¥17,300
- クレードル・ドック
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥5,189新品最安値 :¥5,189
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥5,400
- ゲーミングマウスパッド
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥15,900新品最安値 :¥6,980
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- マウスパッド発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥3,980新品最安値 :¥5,798
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,680新品最安値 :¥2,680
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,000新品最安値 :¥5,717
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥3,554新品最安値 :¥3,554
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
コメント
コメント一覧 (68件)
デュエ役のDerkeよりセンチ役のAlfajrのほうが全スタッツ高くて草
まあ強いけどあのハゲレベルはEMEAの上位層のデュエなら誰でも代わり務まるサイフとかフィフティーニョみたいな奴らでも同じぐらいになりそう
Sayfはまだ分かるけど Fit1nhoでも同じくらいは流石にない
一大会不調なぐらいで昔から知り合いのコーチぐらい語るやん
財布と50にょは実におもしろい
何もわかってないバカ発見
周りが強いから自分がキル取る必要なく役割に徹してるだけ
必要な時はいつも暴れてる
MastersもLockinも見ずに分かったこと言ってんなよシルバー君
Boaster は世界一エイム強いのは Alfajer
若い Alfajerを世界一の選手に育てたいって言ってるしな
現状世界一の選手はチームメイトのLeoだと思うけど
どの大会でもLeo、Alfajerは強い
derkeは撃ち合いってより、ジェットもレイズもハイレベルでチームプレー×エントリータンクが出来るデュエって印象
オマケにオペレーターも上手いぞ
やっぱりEGの選手抜けてんな
dep誇らしい
dep以外の選手の順位はどれくらいだったんだろう?
レーティングだとワースト1~4位
ワースト1〜4位のやつはバインド含まれてないやつ。バインド含むとlazさんとガゼロはレーティング順位上がるけどcrowさん、 tenはまぁ…
TENNだけ呼び捨てで草
素人がなんか言ってらw
dep1-13で負けてる試合あるのにこの数字バケモンだろ
dep以外だれが残るかな
acsのjingggのフェニくそおもれえやん
jingggのフェニ主張強いなぁ
黒人ちそぽ
水月が国旗表示してほしくないってのは『戦争やってる国の人だと思われたくない』か『国が戦争やってるせいでロシア人そのものに対する差別とかもくるから非表示にしてる』のどっちかなのかな?
NAVIがウクライナのチームだから、ロシアを代表するものを載せてない
チームHPがそうなってるから海外含め情報サイトもそれに合わせてる
戦争が悪いよねって話
パシフィックmvpさんはどこですか?
もしかして雑魚狩りして世界最強とか持て囃されてた訳ではないですよね???
もうちょい工夫した方がいっぱい釣れるよ、頑張れ
こう見るとEG強すぎる
Ethan化け物すぎるだろ
jingggのフェニどうなってんねんww
EG全選手つええ
これに加えて蕎麦ultkill数は47中22killはcomが占めてるしホントにegやばいわ
す、みすw
Leoはやっぱり最強ではあるな
レーティング、ACS、KD、HS率最下位でKASTもワースト3の選手は流石にクビですよね?
「素人が何か言ってらって感じ」
素人になんも言われないようなスタッツ残してくれ︎
素人がなんか言ってら(チーム蹴られながら)
プロシーンでもコンペでも一番キル取りにくいのってイニシだと思うけど強いイニシ多すぎだな
ケズニットはもっといいチームに拾われてくれ
上位に載るイニシほんとすげえわ
LOUDはラウンド数えぐいのによく上位に入れたな
鮒に4-1で勝ってるし戦った相手も強いから
FNCの選手より強いと思うわLOUD
クラッチできるイニシいるのがもう強豪の普通だな
ZETAワースト4独占でワロタwww
whzyは華々しい国際デビューだな
中国版s1mpleだからな
そんな無理矢理日本人選手の名前出さなくていいよしょうもない。恥ずかしいわ、うん。
ZETA雑魚狩り4人組ww
海外でもスタッツ悪い自国のチーム乏しめる風潮あるんやろか
嫌な感じやね
どのスポーツでもありがちやな、リスペクトが足りんよみんな
選手を叩く趣味はないけどワースト4人なのも事実だからあえて擁護してやる必要もないのかなと思ってる
自国の選手が弱くて飯が美味い!
全くわからん感情だわ
自国の選手だから好きになるべき応援すべきなんて微塵も思わないけど自国の選手だから嫌いになるはマジで理解できん
自国かどうかってより単純に嫌いなチームだからじゃね?
いつも湧くなこういうやつ
単純にとかいって普通の感覚みたいに思ってんのか知らんけど
理由も無く単純に嫌いな程度のやつはわざわざ煽ったり馬鹿にしたりなんかしないんだよ
そんな憎悪燃やすほど興味なんて持たないの
釣られてカッとなる人が多いから煽る側もウキウキで書き込むんじゃないか?
チームというよりはファンを煽りたい人が殆どだろうから燃料与えず無視するのが正解
嫌いとかじゃなくてバカにして見下すことで自尊心を保ちたいだけ
ZETAの選手がどんな低成績で、どれだけそれをバカにして嘲笑おうとも、自分のつまらない人生になんの影響もないのにな
方正君いないの意外だ
は?我らがcrowさんはどこだよ?
ZETAに向ける厳しい目を人生に向けた方がいい人たちを見て今日も励む
ZETA信はZETA信で他チーム他ゲーバカにしまくっててまんま自分に跳ね返ってるのが草
自分の人生に目を向けた方がいいよ
crowさんは素人にはわからない活躍してるんだよ
depはキル取ってるだけ
陰の実力者はcrowさん
本当わかってないよな
オールキルで1ラウンド取れたとしてもそれはサポートの活躍ありきだからなぁ
そのオールキルに繋がるサポートをしたのは誰かと言ったらね?
ZETAが悪口言われても、まあこいつらのファンも言ってるから言われても当然だなと思ってしまうわ
millionの配信で「whzy と Lifeは毎回スクリムに来ると全てを破壊していく」って言ってたな
ASEは中国躍進にやや乗り遅れた印象あるけど、これから化けるかもわからんね
?ZETAはChampions出てないでしょ
NRG戦でDepのACEが無かったら0-13だったよね
こいつらZさん好きすぎだろ
日本のNo1チームのファンなんだから自信持てよ
Demon1が強いのはそうなんだけどf0rsakeN、Alfajer、C0M、Less、cauanzin、水月、Dep、Sayf、Knightあたりがやばくて見てて面白かった
なんでこんなごみの掃き溜めにまで来てzeta擁護しようとしてる人がいるんだ?
twitterで目に入っちゃってならわかるけどこんなとこ来たらアンチがいるのなんて分かりきってるだろ、もうそれはドMだろ