【Champions 2023】Paper Rexがグランドファイナル進出、2-1でEvil Geniusesへのリベンジを果たす

8月25日、VALORANT国際大会「VALORANT Champions 2023」Day14が行われました。AMERICAS「Evil Geniuses」とPACIFIC「Paper Rex」の対戦となったアッパーブラケット決勝では、2-1でPaper Rexが勝利しました。
GRAND FINALS BOUND!
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 24, 2023
Paper Rex wins the Upper Bracket Final! #VALORANTChampions #WGAMING pic.twitter.com/tlRBCYI7ty
大会も終盤となり、KIAフォーラムに移っての戦いとなったアッパーブラケット決勝戦。第1マップのアセントでは、C0Mの活躍が光りEGが勝利します。続くバインドではPRXが勝利すると、最終マップのパールでもOTの激戦をPRXが制し、2-1でPRXがグランドファイナル進出を決めました。
Masters TokyoではEGに敗れていたPRXはChampionsの舞台でリベンジに成功。グランドファイナルに進出し、EG vs Fnatic / LOUDの勝者と日本時間8月27日午前4時から対戦します。敗れたEvil Geniusesはローワーブラケットファイナルへ回り、Fnatic vs LOUD戦の勝者と26日午前4時から対戦します。
Evil Geniuses vs Paper Rex / 1-2 PRX WIN

第1マップはアセント。前半はピストルラウンドをPRXが取得し、Aサイト攻めを成功させリードを獲得します。しかし、EGもC0Mのハンターズフューリーや少人数戦の勝利でラウンドを取得。PRXもさらなるAサイト攻めでリードを守り、7-5での折り返しとなります。
.@aaronleonhart4 takes down 3! #VALORANTChampions pic.twitter.com/hHMGXynggg
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 24, 2023
後半戦はEGがピストルラウンドを取得し追い付くことに成功。PRXもJingggの3キルなどでラウンドを取得しますが、大胆な立ち回りからC0Mが1vs2クラッチ、Ethanのクアドラキルで連取とします。マッチポイントに到達したEGはEthanがsomethingとの1vs1を制し、13-10でピックマップであるアセントを取得しました。
ANOTHER CLUTCH! @C0Mtweets continues to deliver! #VALORANTChampions pic.twitter.com/AeVRPANX8c
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 24, 2023

続くバインドでは、PRXはダブルデュエリスト、EGはDemon1をチェンバーとした構成での対決となりました。EGがピストルラウンドを取得すると、今日大活躍のC0MのクラッチもありEGが6-2とリードを獲得。Jingggの攻撃的なエントリーでPRXも取り返し、7-5のEGリードで前半終了となります。
He is ON A TEAR 😱 @C0Mtweets #VALORANTChampions pic.twitter.com/aq9Wg333TK
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 24, 2023
後半戦はDemon1の4キルと死体撃ちからスタート。PRXもJingggの大胆なエリアプッシュやsomethingのオペレーターで4連取に成功し、9-9と同点となります。さらにd4v4iがBサイトを抑えるマルチキルを連発。PRXが連取継続でマッチポイントに到達すると、Jingggのトリプルキルで試合が決着、13-9でPRXが第2マップを勝利しました。
3K for @d4v41vlr! #VALORANTChampions pic.twitter.com/AjaT4jtYaF
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 24, 2023

第3マップのパールでは、Ethanをヨルとした構成をEGは再び採用。Ethanの4キルからEGがピストルラウンドを取得、3ラウンド連取となります。PRXもf0rsakeNのトリプルキル、mindfreakの1vs3クラッチで6連続でラウンドを取得しますが、Demon1の4キルやEthanの活躍で6-6の同点で攻守交替となります。
1, 2, 3! @aaronleonhart4 SHUTS THEM DOWN! #VALORANTChampions pic.twitter.com/0cMp0ljUkV
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 24, 2023
後半戦はEGがピストルラウンドを取得、JAWGEMOのラークから3ラウンド連取に成功。さらにBサイトを攻略し続けたEGが11-6と大きなリードを獲得します。PRXもmindfreakが1vs1を制しラウンドを返すと、d4v4iの3キルやBサイトのリテイクで11-11と追い付きます。EGもAサイトを完璧に解除阻止しマッチポイントを取得すると、f0rsakeNの3キルでPRXも取得、試合はOTへ突入します。
MONSTROUS 4K from @jawgemo! #VALORANTChampions pic.twitter.com/UDZ6GihEn8
— VALORANT Champions Tour (@ValorantEsports) August 24, 2023
OTではともにBサイトの攻略に成功して13-13のスコアに。PRXはAサイトをf0rsakeN、d4v4iの活躍で取得すると、somethingのオペレーターによる3キルで連取に成功、15-13でパールを勝利し、2-1でグランドファイナル進出が決定しました。



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥3,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥7,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,380
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,227新品最安値 :¥3,227
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥22,286
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥7,880新品最安値 :¥7,880
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥8,061新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥7,128
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥24,028
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,518新品最安値 :¥26,518
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,401新品最安値 :¥21,191
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,392新品最安値 :¥6,392
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,238新品最安値 :¥21,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,699新品最安値 :¥19,699
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,091新品最安値 :¥6,546
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥7,136新品最安値 :¥7,065
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥25,190新品最安値 :¥25,190
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥18,800新品最安値 :¥14,888
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,288新品最安値 :¥12,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥31,636新品最安値 :¥31,636
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,680新品最安値 :¥30,680
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥23,560
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,239新品最安値 :¥16,239
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥102,800新品最安値 :¥83,268
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,499新品最安値 :¥11,499
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥24,138
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥56,000新品最安値 :¥56,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,980新品最安値 :¥49,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年02月15日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- ハンドル・ジョイスティック
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥16,118
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,548
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,307新品最安値 :¥2,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,255新品最安値 :¥4,355
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥3,800
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥22,700新品最安値 :¥22,473
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥20,800
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,664新品最安値 :¥39,980
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥2,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,600新品最安値 :¥19,404
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,475
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,035新品最安値 :¥3,035
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥2,505新品最安値 :¥2,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥4,875新品最安値 :¥4,875
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,919新品最安値 :¥6,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,673新品最安値 :¥2,673
- ゲームダウンロード
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,600新品最安値 :¥1,600
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,522
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,160新品最安値 :¥6,160
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,664新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (53件)
方正君うますぎやろ
数ヶ月前まで日本で燻ってたのに、Pacificで優勝、グランドハイアットMVP、初めての世界大会でグランドファイナル進出ってw
smthのサクセスストーリーとんでもないなw
グランドハイハットってなんだ
やっぱヒールは負けてこそ輝くな
今大会ベストバウト間違いなしだわ
結果的にEGのヒール役とPRXの主人公感が合わさって最高に盛り上がったわ
デッドロックとかいうエージェント実装されてますか?(笑)
f0rsakeNがサポートに回ったのがデカ過ぎるわ。前衛をワンピック取っても後衛にマルチキルされて捲られるのマジで地獄やろ
負けてしまったけどc0mとEthanまじで強いな。逆に今日はいつもスーパープレイだしてるboostioがずっと燻ってたな
これでJinggはグランドファイナル決勝がもしかしたら最後の試合になるかもしれなくなったな
よー勝ったわ
このまま優勝してくれ
日本で勝てなくて逃げ出したスミスが通用するなんてレベル低いな
スミス日本4位
一体ジャパンはどんだけ強い地域なんだ!?
???「日本はスクリムでPacificを圧倒している」
釣り針デカすぎてもはや全体像が見えんわ
しかも今日なんてsmthどうこうの内容じゃなかったしこの手の馬鹿ってロクに試合すら見てないからタチが悪いよな
流石に釣り針が地球よりでかい
死体打ちしてたチームがやり返された挙句負けるところを見るのクソ気持ちよかった
この大会が完全体PRX最初にして最後の大会になりそうだから優勝してくれ
demon1が打つものないから足元打ち始めたとこで笑った
割と死体打ちとかのノリでイラつかされてる感じはあったけどよく勝ったなあ
このまま優勝しちまえ
逆転が熱すぎたせいでac6に手がつけられなかった
アセントのC0Mやばかったな
死体撃ちしまくって一回も負けずに決勝いってたらおもろかったのにな
ださくなっちゃった
一応世界3位以上は確定してるし十分悪魔だとは思う
LOUD 3-1 EG let’s go LOUD!!!
f0rsakeNとJingggが一生強かったな
smthが調子上がらないけど他のメンバーが強すぎてなんとかなってる
今までのchampions優勝チーム見てるとどちらも全員がめちゃくちゃ強いって感じだったから、smthが覚醒しない限りは優勝はきびしそう
コーチも言ってるように現状スミスは70点でギリギリの出来だからもうひと伸び欲しいよね
国際戦や大舞台での経験が少なすぎるのがどうしても緊張や動きに出てしまってると思うし
ブラジルの怪鳥ロサンゼルスにもいるのかよ、もうNAはだめだな
なんかPRXが試合中に屈伸してriotから警告受けたらしい
死体撃ちが良くて屈伸がダメなのは海外の文化なんだろうか
いや死体撃ちもだめやろ
どうせriotのことだからNAの゙チームに甘いだけしょ知らんけど
ソース
https://twitter.com/ValorINTEL/status/1694903469973340558?s=20
たぶん生存全員で1人に対して屈伸死体撃ちしたからやろ
バインドでラウンド取得後にdemon1の死体に全員集まって屈伸死体撃ちしたラウンドがあった
それだけヘイト集めてきたDemon1の自業自得やろ
それまでやってきた事は全てお咎め無しなのにそいつにやり返したら即警告になるのは流石におかしいわ
これ勘違いしてると思うけどdemon1とかは死体撃ち繰り返してるから即罰金になってるはず
警告で済ましてるのは優しさじゃない?
ソース
罰金なんて初耳なんだけど?
ならdemon1は毎試合後罰金払ってんのかって話になるし
あんま記憶ないけどardiisとかが煽り行為で罰金くらったみたいな話は聞いたことある
そんな曖昧な記憶はどうでもいいからDemon1が死体撃ちで罰金を払ったというソースを頼む
もし本当なら国内外のコミュニティで話題になってるはずなのに見た事がないので
もしほんとに死体撃ちが理由で罰金払ってるとしたら死体撃つたびに罰金発生するのにそれでもなお延々死体撃ってることになるけど
さすがにそこまでアホではないだろdemon1も
白人と黒人しかいないと思ってるNAなのでただのアジア人差別です
EGもEDG相手に思いっきり屈伸してたけどそれはRiot的にはOKなんだね
NAチームがアジアやトルコのチームにやるのは問題ないけど逆は許さない。それがRIOTのルール
こうなったらローワーは絶対LOUDが勝ってほしい。EGが来ちゃうと決勝で負けて優勝逃すっていう一番しょうもない結果になりそうで怖い
C0Mいなかったら2-0だったな
アセントほぼこいつ1人で勝ったようなもん
結局FNCと当たらずに済んだのも運が味方してるしこのままPRX優勝してほしいなぁ
世界大会最初で最後のロスターなんだから頼む
EGが死体撃ちしたり試合前後に相手バカにしてる?問題ありません
PRXが屈伸した!?警告だ警告!!
この差は何かって言われたらチームの地域だよなぁ
C0Mガチで強かったな
イエローカード制導入しようぜ
警告2回受けたら次戦出場停止で
警告受けるのわかってて故意でやってんだからそれくらいしてもいいだろ
EGにはイエローカード自体出ないんだから意味ないじゃんw
パールのラストラウンド、マッチ全体だと禿げてたスミスがオペ買ってワンピック取った後さらに前出たの見てこいつは本物だって確信した