「SCARZ」よりAllenがLFTを表明

国内プロゲーミングチーム「SCARZ」より、Allen選手がLFTを表明しました。
【LFT】 チームとの協議の元、LFTを出すことになりました。興味を持っていただけたチーム様や企業様は自身のTwitterDMにてご連絡頂くと幸いです。
— SZ Allen (@Allen_vlr) July 26, 2023
Role : Flex/Controller
Language: JP/EN
Region: JP/APAC
以前はAlKawaiの名前でも活動していたAllen選手はアマチーム「Insomnia」などを経て、2023年シーズンより「REJECT」に加入。コントローラーやセンチネルを担当しましたが、チームはSplit1のリーグ戦で全敗に終わり、Allen選手も大会後にLFTを表明しました。
その後善悪菌選手の離脱に伴ってSCARZへ加入すると、当初はチームへのフィットに苦戦していたものの、徐々に実力を発揮。Split2大阪オフライン・FENNEL戦での1v2クラッチを含め、チームを救う場面が多くみられました。
アセンショントーナメントでもフレックスとして6エージェントを使用し、KAST75%、ACS181.2を記録。フィジカル面でも大きく成長しており、まだ19歳という若さかつ日米ハーフで英語が堪能ということで、今後が楽しみな選手です。
SZは元「BLUE BEES」のメンバーを獲得し、Kr1stal / Jemkinの両ロシア人選手を中心として英語でコミュニケーションを取るロスターを組んできましたが、日本人枠で英語が堪能なAllen選手をこの時点で放出するということは、チームとして何らかの動きがありそうです。Americasのアセンショントーナメントで準優勝の「M80」は今日全選手のLFTが発表されただけに、インターナショナルリーグ参戦チームから声がかかる選手も出てくるでしょうか。今後の発表に注目が集まります。
SCARZ VALORANT部門
現在のSCARZ VALORANT部門のロスターは以下の通りです。
- 🇯🇵 TORANECO
- 🇷🇺 Kr1stal
- 🇷🇺 Jemkin
- 🇯🇵/🇵🇭 Yoshiii
- 🇯🇵/🇺🇸 Allen (LFT)
- 🇯🇵 善悪菌 (LFT)
- 🇷🇺 Fadezis (Coach)
- 🇯🇵 moss (Analyst)


Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥3,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥7,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,380
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,227新品最安値 :¥3,227
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥22,286
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥7,880新品最安値 :¥7,880
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥8,061新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥7,128
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥24,028
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,518新品最安値 :¥26,518
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,401新品最安値 :¥21,191
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,392新品最安値 :¥6,392
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,238新品最安値 :¥21,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,699新品最安値 :¥19,699
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,091新品最安値 :¥6,546
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥7,136新品最安値 :¥7,065
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥25,190新品最安値 :¥25,190
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥18,800新品最安値 :¥14,888
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,288新品最安値 :¥12,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥31,636新品最安値 :¥31,636
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,680新品最安値 :¥30,680
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥23,560
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,239新品最安値 :¥16,239
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥102,800新品最安値 :¥83,268
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,499新品最安値 :¥11,499
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥24,138
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥56,000新品最安値 :¥56,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,980新品最安値 :¥49,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年02月15日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- ハンドル・ジョイスティック
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥16,118
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,548
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,307新品最安値 :¥2,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,255新品最安値 :¥4,355
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥3,800
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥22,700新品最安値 :¥22,473
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥20,800
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,664新品最安値 :¥39,980
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥2,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,600新品最安値 :¥19,404
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,475
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,035新品最安値 :¥3,035
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥2,505新品最安値 :¥2,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥4,875新品最安値 :¥4,875
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,919新品最安値 :¥6,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,673新品最安値 :¥2,673
- ゲームダウンロード
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,600新品最安値 :¥1,600
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,522
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,160新品最安値 :¥6,160
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,664新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (49件)
今の所解散してないのflとcrしかいないw
一応、SYSが解散してなかったような
テトが脱退して代わりにhattyが入ったね
ロースター維持できるくらい金持ってるチームがいないから仕方ない…
来年勝ちたいならそろそろチームとして始動しないとまずそうだけどどこも動いてなさそうなの心配だなあ
裏でトライアウトしてるチームは結構いるみたいです
なんかヴァロはチームワークが大事って聞いてるんですけど、めっちゃ選手動くよね
そりゃフィジカルがあるに越したことはないと思うけど、スミスのフィジカルでも破壊しきれんのに、そんなんで大丈夫なのか?という疑問が
日本はCSGO時代からそうだよ
負けては解散、負けては解散で半年持つほうが珍しい
Valoはこれに給与問題もあって一度月に何十万もらった選手がオフシーズンだから額減らしますって言われて素直にOKだすのは難しいでしょ
無給でも国内優勝目指すぜっていうプレイヤーがいればいいけど一度お金をもらってしまったら無給で動くのは厳しいのは人間だからしかたない
長く一緒にやればいいってもんじゃないからな
スポーツでもメンバー代えた方が手っ取り早く良くなるし
KRU、EG、PRX、C9ここらへんはロックイン以降にメンバー代えて良くなった例
eスポーツは旬も短いし気長に待ってるうちに終わっちゃう
結局チームに足りないものが何かという話
長く一緒にやればチームワークは間違い無く上がるけど、選手の質が足りて無ければチームワークが良くなったところで伸び代は少ない
逆に良い選手は揃ってるのにチームワークが足りないのなら下手に代えるより時間を与えて連携を強化したほうが伸び代は大きい
長期的な例では無いけどスプ1のFLなんか序盤奮わなかったのにチームワークが良くなってどんどん強くなった
所詮ロスター変更はチーム強化に使える手段の一つでしかないから、ロスター変更=強化では無い
手段は使い方を間違えれば逆効果になることもある
日本は層が薄いから変更の方が伸び代が大きいケースが多いってこと
英語堪能なのは良いね
SZの今後がちょっと心配だけど
TORANECOが引退するって噂もあって、実質的にSCARZが解散方向に向かっているからLFT出したのかな。
RCでは奮わなかったけど、SCARZであと一歩まで行ったし、来年アセンションに出れたら間違いない優勝候補だっただけに残念だ。
普通にジェムとクリがEMEAのリーグに行くんじゃないかなと予想
特にJemkinなんて文句なしに強いから引き抜きの話が無い方がおかしいわな
あの二人はPacificだけじゃなくEMEAリーグ行ける実力よね
レイナさえぴっくしなけりゃまじで文句ない
レイナピックは本人の意向だけではないでしょ
強くて英語喋れる日本人枠だからSZとしては貴重な人材の筈だと思うんだけどな…
どのチームもそうだけどころころとメンバー変わられると本当に愛着がわかないし、応援する気にならない。
CRやZETA応援したくなる理由にはそういうところもあると思うわ。
CRやZETA、RC、FLはvaloに精通した人気ストリーマーがいて露出も多くて愛着湧きやすいけど、その他は毎年どうせ転校するんだろなって感覚で愛着持ちづらいよな
RCは初期こそ固定メンツ貫いてたけどDep引き抜かれてからロスターずっと迷走してるよな 今期のFlax主体のロスターはオフメタ貫いてallenの無駄使いだったし
SZ「戻れ」
善悪菌「はい」
チーム解体あり得るし
まるでCRを勝たせるかのように他のチームが崩壊していくな
次はFLから誰か抜けると予想
陰謀論好きそう。
CRくらいしかオフシーズンに選手に給料払えるチームが無いんや、少し考えたらわかるやろ
今日はカラオケ屋の案件でxdll、syouta、コーチでカラオケする謎配信してたよ
案件のためだけにわざわざ大阪まで行ってるからマジで来年までドサ回りして稼ぐと思う
clzは反応しててhiroronn、joxjoは無反応だから抜けるとしたらそこかもね
FLからしてもjoxjo outのJPIGL入れたほうがコミュエラーは減るしjoxjoからしてもnth時代と比べて強みを出せてない気がするしお互いwinwinじゃない?
評価されてるJPIGLがどんだけいるかって話
コミュエラーがあったとしてもジョジョほど賢いIGLの日本人は残念ながら1人もいないので代わりを務められる奴がいない
クリスタルが同格だけど日本人じゃないし
JP IGL欲しいのにhiroron抜くのは意味わからんでしょ
syouta普通にFL抜けそう大学あるとか言ってたし
まあ大学卒業するのは大事だよ。
まじかよ勿体無い
まあジェムキンもクリスタルもリリースなんだろうな
どのチームもさが解散して勿体ねえな
この経験値活かせないの無駄すぎる
SZは広報もめっちゃ頑張ってたから悪く言う気にはならんな
ここまでしても解体するくらいにはやっぱ大赤字なんだろうなと
あと1勝ほんと悔しかっただろうなあ報われん
去年早い時期にXdll含めBBからフルメンバー買い取ってたから来年に向けてかなり力入れてた印象なんやけどなぁ
みんな言わんでもわかると思うけど金落とす女ファンが着くくらいのビジュアルがないと日本ではあかんのよ
DFMのヴァロ部門実績的にマジでゴミなのに全然改善する気がないのって女釣れてるおかげで採算取れてるからっていうのも間違いなくある
儲かってるチーム見ればわかるが全部少なくとも見れる顔のメンバーが揃ってて不快なほどのブサイクはいない
んなことねーよ
eスポーツチームなんて道楽でやってるだけでほとんどのチーム赤字だぞ
DFMだってIL入りでriotのサポートあるだけだし
DFMのあの大量のスポンサーみんな女ファンが動かしてんの…?
ここでAllen放出マジか・・・結構貴重な人材な気がするけどそこまで資金繰り苦しい状況かと思うと何も言えないのが悲しいな
bcs kayle, tensai도 lftが出ました
有名選手じゃないし直近結果も出してないから記事にはならないよ
DFMがあんな惨状だったから、ロースター変更見越してトライアウト受ける為にLFT出す人もいるんじゃね
仮にAllen以外がSZ残るとしてあと一人どうすんだ?日本人選手で英語喋れる奴いたっけ?XERXIAからLBY連れてきたらクソ面白いけどまぁないだろうな。
Blackwizみたいに自分の力でリーグ上がりたいって公言してる選手はともかく、ほとんどの選手はオフシーズンのトライアウトでDFM入り狙ってるだろうな
それが決まった後にchallengersのロースターが決まり出す
AllenがいなくなってSZはどうなるんだ。フレックスポジションだったからロール固定して探すのかフレックス対応できる選手探すのかだけどどっちも難しいよね。
上でDFM入目指してる人多いって言う人いるけど、多分行かない人多いと思う。国内しか知らない選手がほとんどの中で加入するメリットは選手からしても少ない気がする。
インターナショナルでも勝てなければどんな理由があろうと翌年はチームに残れない可能性もあるしね。
仮にトライアウト受けてインターナショナル入目指してるならDFM以外から声かかる可能性も少なからずあるし、英語ができるなら尚更じゃないかな。
DFMがどんなにクソだろうと上でやれる機会があっていかないプロなんてほとんどおらんわ
自分の力でDFMを勝たせるくらいの自信ないと一生チャレンジャーズ止まり
DFM入れそうな選手は条件に裏方の充実出してくれ