「RAGE VALORANT 2023」が9月16-17日に幕張メッセで開催決定。ストリーマー&国内外の有名選手によるオールスターマッチを予定

株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日の3社が協業し運営するeスポーツイベント「RAGE」の公式Twitterより、VALORANTオフラインイベント「RAGE VALORANT 2023」を2023年9月16-17日に幕張メッセで開催することが発表されました。
#RAGE_VALORANT
— RAGE VALORANT - 9/16(土)-17(日) 幕張メッセ (@VALORANT_RAGE) July 24, 2023
この夏、さらなる熱狂を🔥
RAGE SUPER MATCHに加えて、
" RAGE VALORANT 2023 " 開催決定👊‼
日程📅: 9.16(土) - 9.17(日)
場所🏟: 幕張メッセ 国際展示場 9-10-11ホール
熱狂を作り上げた立役者が一堂に集結✊
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄… pic.twitter.com/5AjCXavllB
同イベントではストリーマー&国内外の有名選手によるオールスターマッチに加え、チームブースや対戦ブースなどの過去最大級のコミュニティエリアを展開予定とのことです。同様のイベントは昨年秋にも行われ、ストリーマーとプロを分けての実施となりましたが、今回は混合での開催になる模様です。
前回イベントでは2日間で1.3万人超が来場!「RAGE VALORANT 2023」開催!
2023年9月16日(土)-17日(日)に幕張メッセ 9-10-11ホールで実施
以下、リリースを掲載
株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝⽇が運営する国内最⼤級のeスポーツエンターテインメント「RAGE(レイジ)」は、タクティカルFPSゲーム『VALORANT』の大型有観客イベント「RAGE VALORANT 2023」を幕張メッセ 9-10-11ホールにて2023年9月16日(土)-17日(日)の2日間開催します。
※チケット情報などのイベント詳細は随時発表します。

特設サイト:https://valorant.rage-esports.jp/2023/
「RAGE VALORANT 2023」は、「RAGE VALORANT 2022 Autumn」に続く大型有観客イベントです。昨年開催した同イベントでは過去2回開催ともに前回の「RAGE VALORANT 2022 Autumn」は両日ともにチケットが発売直後に完売するほどの人気となり、会場には2日間通じて1.3万人超が来場しました。
本イベントでは、ストリーマーオールスターマッチ、プロ選手のオールスターマッチのエキシビションを実施する予定です。
また、今回はファンコミュニケーションを意識し、過去最多のチームブースの設置、ミニマッチや対戦ブースといったアクティビティ要素を取り入れるなど、来場者が楽しめる交流の場を用意する予定となっています。
イベント詳細は随時発表しますので、是非ご期待ください。
「RAGE VALORANT 2023」概要
イベント名:RAGE VALORANT 2023
開催日程:2023年 9月16日(土)-17日(日)
開催時間:未定(近日公開予定)
会場:幕張メッセ 9-10-11 ホール
ゲームタイトル:VALORANT
主催:RAGE
開催形式:オフライン(有料) / オンライン(無料)
特設サイト:https://valorant.rage-esports.jp/2023/
※有料チケット情報は近日発表予定
※現時点での情報であり、内容に変更が生じる可能性があります。
【配信URL】
Twitch:https://www.twitch.tv/esports_rage
YouTube:https://www.youtube.com/@esports_rage6287
関連リンク:
前回イベントでは2日間で1.3万人超が来場!「RAGE VALORANT 2023」開催!
RAGE VALORANT 2023 特設サイト


Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥3,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥7,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,380
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,227新品最安値 :¥3,227
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥22,286
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥7,880新品最安値 :¥7,880
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥8,061新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥7,128
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥24,028
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,518新品最安値 :¥26,518
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,401新品最安値 :¥21,191
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,392新品最安値 :¥6,392
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,238新品最安値 :¥21,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,699新品最安値 :¥19,699
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,091新品最安値 :¥6,546
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥7,136新品最安値 :¥7,065
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥25,190新品最安値 :¥25,190
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥18,800新品最安値 :¥14,888
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,288新品最安値 :¥12,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥31,636新品最安値 :¥31,636
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,680新品最安値 :¥30,680
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥23,560
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,239新品最安値 :¥16,239
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥102,800新品最安値 :¥83,268
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,499新品最安値 :¥11,499
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥24,138
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥56,000新品最安値 :¥56,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,980新品最安値 :¥49,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年02月15日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- ハンドル・ジョイスティック
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥16,118
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,548
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,307新品最安値 :¥2,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,255新品最安値 :¥4,355
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥3,800
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥22,700新品最安値 :¥22,473
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥20,800
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,664新品最安値 :¥39,980
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥2,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,600新品最安値 :¥19,404
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,475
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,035新品最安値 :¥3,035
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥2,505新品最安値 :¥2,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥4,875新品最安値 :¥4,875
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,919新品最安値 :¥6,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,673新品最安値 :¥2,673
- ゲームダウンロード
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,600新品最安値 :¥1,600
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,522
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,160新品最安値 :¥6,160
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,664新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (50件)
カジュアル大会はお腹いっぱいです
あぁまた付き合いだすカップルと別れだすカップルが出るぞぉW
オールスターはもう味しません
ストリーマーオールスターマッチてまた釈迦の義務ヴァロか
仕事だけど好きでもないヴァロの義務ミラーと義務イベントやらされる
好きでもないなら出ないと思うし、そんな卑下することないんじゃない。
ゲームが好きじゃなくても、ちょっとゲームイベント出て何百万ももらえるならやるでしょ
お祭り事ならなんでも出るタイプだしそういう空間が好きなイメージだな
イベント出続けるのは結構ストレスだと思うのに軒並み出てて貢献してるのはいくら給料が良かろうが尊敬する
どうせイベント出なくてもめちゃくちゃ稼いでるだろうし
似たようなイベント確かあったよね?
来年のロースター決まる時期くらいにお披露目大会またやって欲しいわ
国外ゲスト:フリップスジェイダー来てくれ!!!
んじゃその対面はMeteorとTentenだな
オールスターより各チームの対戦が見たい
お遊びピックでもいいからさぁ
どうせ釈迦とかボドカみたいないつものメンツだろ。
こんなの見て面白んかね。
おもしろい
おもろい言うてみる層が多いから毎回やってるんやで、君が面白くなくてもどうでもええんやで
どうでもいいとか言いつつ反応しちゃってる時点で気にしてるのまるわかりなんやでw
面白くないのにどうして毎回満員になるんだろうね
不思議だね
まじでストリーマーいらなくね…
全員プロで各チームのリーダーが他チームの選手ドラフトして決めていったらチーム組成から楽しめるのにな
多分そう思っているのは少数で、ストリーマーこなきゃ多分観客集まらんぞ
FPS系のストリーマーで集客力あるやつほとんどいないよ
なお特に根拠は無い模様
どうやったらただの妄想を事実だと思い込んで断言できちゃうのか教えてほしいわ
ストリーマーのプレイに興味なし
ストリーマー除外すれば観る気になれるのになぁ
どうせ日程分かれるのにそこまでストリーマーアレルギー発症する意味あるか?
無理だよ、バカだもん
どうせストリーマーとプロは別枠別日だろ。ストリーマー見る気にならんとかいうやつは見なきゃいいだけなのにぐちぐちでわロタ
記事内容読まずにコメントする池沼多ない?
ここの住人ってストリーマーコンプ多いんか?
ウォチパとかもぐだぐだ文句垂れてるよな
まーた幕張で合コンやんのか
釈迦、clutch、ボドカ、じゃすぱー、モンキー、まざー
ウォチパ ade
ade.rionは元プロの中でも結果出してるしいいよ ただしmittiiお前はだめだ
それは分かる
adeが実績出してるは嘘だろ。世界大会2回行ったけど国内大会3は最初ちょっと出ただけで一番難しい決勝あたり出ず味方のお陰で2位だし、championsは脱退前rion達のお陰だよ
ストリーマーのvalorant見て何がおもろいねん
野球のオールスターみたいに各地域のメンバーでごちゃ混ぜドリームチーム作って総当たり戦したほうが絶対面白いわ
じゃあ見んなよ笑笑
嫌なもの避けられないとか赤ちゃんかよ笑
見るとは言ってない定期
去年の横アリはガラガラだったからな
歌手の公演だったら会場の画像でたくさん煽られるレベルの空席祭り
ストリーマーや関係者には無料でチケットバラまいてたし会場見栄張りすぎた
ストリーマーオンリーのカジュアル大会オフラインでやろうと思うとvtuberやだるまは現地これないから2チームとかになって寂しいよね
APEXとかいうオワコンゲーはストリーマーに頼らなきゃ立つことすら出来ないけど
VALORANTはもうストリーマーに頼らなくてもやってけるよ
APEXのプロ何人名前言えるよ、俺は真面目にCRの数人しか知らない
その中に果たして現役が何人いるか
俺は世界大会見てたから何人も名前言えるよ
単純に見てないから知らないだけでしょ
LOLも有名だけど競技シーン見てなきゃ選手なんてしらない
リーグの選手達もchampions終わったらようやくオフになるし海外チームからも結構来てくれたらいいな
Mastersで幕張メッセのパイプ椅子は地獄だったぞ。せっかくの世界大会の試合に集中できなかったし、辛くて離席して立ち見する人も多かった。
席の間隔は調整されるのだろうか?
てか会場行ってもゲーム画面みるだけじゃないの?
家でPCから見てるのとそんなに違うモンなの?
ライブやイベントに行ったらわかるよ
夏祭りの映像見ながら家で砕いた氷にシロップかけて食うので満足できる性格なら同じに感じると思うが
野球もサッカーもライブも全部現地より家派だったからそうなんやろうな
ゲーム画面はなおさらわからんから聞いた
valorantの観戦は画面見ることに大きな醍醐味があるんだから、場所変えても醍醐味は変わらなくない?ってことがコメ主は言いたいんだと思うけどな。色々買いながら立ち歩くことに醍醐味がある夏祭りを出して、「映像を見る」とか言ってるの的外れすぎてウケるw
EDG頼む
おれもEDGみたい
前回の「RAGE VALORANT 2022 Autumn」は両日ともにチケットが発売直後に完売するほどの人気となり
現実はガラガラだったのにな
初販のチケット絞って即完実績作っただけか