「VCT Ascension Pacific 2023」SCARZが2-0でDplus KIAに勝利、3勝1敗でプレイオフ進出が決定

7月4日、PACIFIC地域大会「VCT Ascension Pacific 2023」Day7が開催されました。日本から出場している「SCARZ」は韓国「Dplus KIA」に2-0で勝利を収め、グループ2位通過でプレイオフ進出を決めました。
2024-25年のVCT PACIFIC出場権を争う大会であるAscension Pacific。2グループでの総当たり戦を行った後、各組上位3チームがプレイオフに進出し(1位チームは初戦シード)、シングルエリミネーション方式でのトーナメントを制したチームが優勝となります。
SCARZはDK戦前に行われた、Bleed eSports vs Bonkersの対戦でBleed eSportsが勝利したため、プレイオフ進出が決定しました。
元IGZISTのLakiaが所属しているDKとSCARZの対決となった本日の試合。第1マップのヘイヴンでは、序盤からSZが圧倒。開幕から10ラウンド連取に成功し、10-2と大きなリードを握ります。
.@Kr1stalru used his full Sova kit to complete the 1v3 clutch! #VCTAscensionPacific
— VCT Pacific (@vctpacific) July 4, 2023
📺 https://t.co/h4MPtwXkRl pic.twitter.com/eoOFuY6073
攻守交代後はDKも盛り返すものの、完成度の高さを見せたSZが13-6で第1マップを取得。続くスプリットでもSZが開幕から7ラウンド連取に成功しますが、DKもallowがオペレーターなどで4ラウンドを連取し8-4で前半を終えます。後半ではピストルラウンドを取得したSZが主導権を握り、13-7で第2マップを取得、シリーズを制しました。
SCARZはGroup Omega 2位でプレイオフ進出が決定。日本時間7月7日18時から「Fancy United Esports」との対戦を予定しています。
プレイオフ 対戦組み合わせ

- SCARZ vs Fancy United Esports – 7/7 18:00
- BOOM Esports vs Bonkers – 7/7 21:00
- NAOS Esports vs M1 Winner – 7/8 18:00
- Bleed eSports vs M2 Winner – 7/8 21:00
- Grand Finals – M3 Winner vs M4 Winner – 7/9 18:00
「VCT Ascension Pacific 2023」Day7 試合結果

Bleed eSports vs Bonkers / 2-0 BLD WIN


SCARZ vs Dplus KIA / 2-0 SZ WIN




Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥3,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥7,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,380
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,227新品最安値 :¥3,227
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥22,286
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥7,880新品最安値 :¥7,880
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥8,061新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥7,128
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥24,028
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,518新品最安値 :¥26,518
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,401新品最安値 :¥21,191
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,392新品最安値 :¥6,392
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,238新品最安値 :¥21,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,699新品最安値 :¥19,699
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,091新品最安値 :¥6,546
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥7,136新品最安値 :¥7,065
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥25,190新品最安値 :¥25,190
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥18,800新品最安値 :¥14,888
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,288新品最安値 :¥12,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥31,636新品最安値 :¥31,636
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,680新品最安値 :¥30,680
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥23,560
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,239新品最安値 :¥16,239
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥102,800新品最安値 :¥83,268
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,499新品最安値 :¥11,499
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥24,138
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥56,000新品最安値 :¥56,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,980新品最安値 :¥49,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年02月15日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- ハンドル・ジョイスティック
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥16,118
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,548
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,307新品最安値 :¥2,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,255新品最安値 :¥4,355
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥3,800
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥22,700新品最安値 :¥22,473
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥20,800
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,664新品最安値 :¥39,980
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥2,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,600新品最安値 :¥19,404
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,475
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,035新品最安値 :¥3,035
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥2,505新品最安値 :¥2,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥4,875新品最安値 :¥4,875
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,919新品最安値 :¥6,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,673新品最安値 :¥2,673
- ゲームダウンロード
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,600新品最安値 :¥1,600
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,522
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,160新品最安値 :¥6,160
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,664新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (42件)
jpて2部リーグならそこそこレベル高いのか?
圧倒的全勝ってわけじゃないし普通よりちょい上くらいじゃね、なんならEMEAとAMERICASの方がレベル高そう
他のパシフィック地域に比べたら多分強いんじゃね
DFMレベルじゃ2部リーグでも優勝出来ないだろう
実際にそうかどうかは来年分かるね
??
DFMが嫌い過ぎて降格制度があると思い込んでる精神異常者
(今大会で優勝するチームが来年DFMと対戦すれば、DFMレベルじゃ2部リーグでも優勝出来ないか)実際にそうかどうかは来年分かるねってことでは。
多分降格があると思ってるんじゃなくて、省きすぎて伝わってないだけだと思う
正直CRだったらDplusどころかボンカーズにも負けてたと思う
でもSZよりも強いよね、BBの頃含めてSZに負けたことないし
うーん、じゃんけん
ここで関係ないCRの名前出してくるの最高に気持ち悪いw
ホーム+英語圏の視聴者+日本がSZ応援してる中で味方がいないDKさん…
半島のゴ、ミを味方する人間なんかいねーだろwいたとしたら特亜の欠、陥品くらいだ
すみませんが普通にしゃべってくれませんかねぇ…
DKに圧勝してるしやっぱジェムキン抑えられた時の弱体化の仕方半端ないなぁ
まあ、Bleed戦のjemkinは毒盛られて弱体化してたからな
SZって結局優勝したらJemkinかKr1stalのどっちかとサヨナラしないといけないの?
アセンション上がりは免除されるみたいなのみんな言ってるけどどこに書いてあるか探せなかったわ
今のところ特別措置とかない限りはどちらか切るか、どちらかを6ヶ月以上日本に住まわせる必要があるね
その前に上がった瞬間、引き抜かれそうと思うのは自分だけ?
挙がった瞬間引き抜かれるはちょっとわからん
わざわざトップリーグで戦ったこともない人達を、トップリーグに昇格するチームから引き抜こうなんて波風立てるようなことするか?
可能性が無いとは言わないけど、
軋轢生むし、関係者の志向とか考えが何個も重ならないとそうはならんやろな、と感じるな
上がった直後なら金絡み以外はメリットないんじゃないか
tier1でプレイできるっていうインセンティブがないのと全tier2シーン中で待遇面での水準が一番高いJPリージョンのチームから引き抜くとなると結構な好条件提示しなきゃならないし何よりロールがデュエリストって事でデュエの枠がtier1でないとこ多分VITぐらいだからかなり確率低いと思う。smthの例もあるけどあれはf0rsakenのフレックス能力あって実現したようなものだし
別に日本じゃなくてもパシフィック圏ならいいんじゃないの?なんで日本?なんなら東南アジアから英語喋れるやつ引き抜けばええやん
ジェムクリを残す方法の話してんだろ頭悪いな
18歳以下の選手も去年からやってたら特例で公式戦出ていいよってルールもあったし、去年からそのリージョンで戦ってたら特例で出続けていいよがあっても不思議じゃないかも
しかもフルメンバーでリーグ行き決めたのにロシア×2はアセンションまでだよーんとか性格悪すぎことしないと信じたい…
まぁ既に発表してるのに変えないSZにも問題あるけどな
SZがBBのメンバーを引き取ったのってインターナショナルリーグの編成が発表される前じゃ無かった?
ジェムキンとクリスタルはずっと日本リージョンで活動してて普段のプレイも東京サーバーなんだから配慮が欲しいよな
こんなんブリード確定ですやん
チョ、ンチームは処理水に抗議したから罰が当たったんだよwwざまあ
あの国には核兵器でも落とさなければ世界に平和はない!
DK何してるん?
lakiaはさっさと一部リーグいってくれ
腕怪我してからの彼はTier1じゃ生きていけない
lakiaは処理水より汚いウ、ンコトン、スルのんでくたばっとけww二度と日本チームに来るなよww
消えてもらおうか!
気持ち悪い
とらねこnthまうひんに似ている
アレンはRCとかいうオワコンチーム抜けだしてSZきてキャリア一変したな
大正解だったよね。マジで良かったと思うわ
腕前もそうだけど、ネイティブレベルで英語しゃべれるのがやっぱでかいな
SCARSが特殊なチームなのもあるけど、やっぱ選択肢が圧倒的に広がるし条件も良くなる
プレイスタイルもあってそうだしね。このままいけるところまで突っ走ってほしいわ。