「VCJ 2023 Split 2 – Main Stage Day2」Crazy Raccoon、SCARZが開幕1勝目を挙げる

4月14日、「VCJ 2023 Split 2 Main Stage」のDay2が終了しました。
本日のDay2では、Crazy Raccoon vs IGZIST、Sengoku Gaming vs SCARZの対戦が行われました。CR vs IGZでは、Split 1 Main Stageで準優勝を収めたCRが2-0で勝利、続くSG vs SZの試合はSplit 1の3-4位対決となりましたが、SZがSGを2-0で破り、開幕1勝目を手にしています。

VCJ 2023 Split 2 – Main Stage Day1 試合結果
第1試合目:Crazy Raccoon vs IGZIST
- Crazy Raccoon|2-0|IGZIST
- ヘイヴン:13-7
- アセント:13-5



第2試合目:Sengoku Gaming vs SCARZ
- Sengoku Gaming|0-2|SCARZ
- フラクチャー:3-13
- アイスボックス:5-13



VALORANT Challengers Japan 2023 Split 2|開催概要


「Challengers」について
「Challengers」は期待の新鋭チームに2024シーズンの国際競技出場チャンスを提供することを目的として設立されたもので、VCTシーズンと同時進行していきます。「Challengers」は2スプリット制で、1月に開幕、7月のアセンショントーナメントで終幕します。アセンショントーナメントとは、21の地域で行われる「Challengers」の強豪のみが集い、地域の誇りとインターナショナルリーグ昇格権をかけて競うLANイベントです。
Open Qualifier
・日程:2023年3月21日(火)、3月22日(水)、3月23日(木)
・参加チーム数:最大64チーム
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位8チームがAdvance Stageへ進出
Advance Stage
・日程:2023年3月28日(火)、3月29日(水)、3月30日(木)、3月31日(金)
・参加チーム数: 12チーム(うち4チームはSplit1 Playoff3位-6位チーム)
・形式:ダブルエリミネーショントーナメント形式、BO3
・進出条件:上位6チームがMain Stageへ進出
Main Stage
・日程:2023年4月13日(木)、4月14日(金)、4月19日(水)、4月20日(木)、4月21日(金)、4月26日(水)、4月27日(木)、4月28日(金)、5月3日(水)、5月4日(木)、5月5日(金)
・参加チーム数:8チーム(うち2チームは Split1 Playoff1位、2位チーム)
・形式:ラウンドロビン形式、BO3
・進出条件:上位6チームがPlayoffへ進出
Playoff
・日程
・オンライン:2023年5月10日(水)、5月11日(木)
・オフライン:2023年6月3日(土)、6月4日(日)
・参加チーム数:6チーム
・形式:変則トーナメント形式、BO5
・進出条件:上位1チームがアセンショントーナメントへ進出



Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年06月27日価格 : ¥8,327新品最安値 :¥5,480
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥5,027新品最安値 :¥3,980
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥7,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,600新品最安値 :¥14,380
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,227新品最安値 :¥3,227
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥18,149新品最安値 :¥22,286
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥7,880新品最安値 :¥7,880
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,585新品最安値 :¥2,585
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥8,300新品最安値 :¥8,200
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年09月30日価格 : ¥8,061新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥7,128
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥11,700新品最安値 :¥11,700
- ゲームダウンロード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,000新品最安値 :¥18,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥29,664新品最安値 :¥24,028
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月05日価格 : ¥26,518新品最安値 :¥26,518
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥21,401新品最安値 :¥21,191
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,392新品最安値 :¥6,392
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥21,238新品最安値 :¥21,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥19,699新品最安値 :¥19,699
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年12月02日価格 : ¥10,000新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年12月23日価格 : ¥10,280新品最安値 :¥10,280
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥8,091新品最安値 :¥6,546
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月16日価格 : ¥7,136新品最安値 :¥7,065
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年10月04日価格 : ¥25,190新品最安値 :¥25,190
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥18,800新品最安値 :¥14,888
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥12,288新品最安値 :¥12,000
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥31,636新品最安値 :¥31,636
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥30,680新品最安値 :¥30,680
- ディスプレイ発売日 : 2021年06月15日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥19,084
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥22,800
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥26,800新品最安値 :¥26,800
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥23,560新品最安値 :¥23,560
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,239新品最安値 :¥16,239
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥102,800新品最安値 :¥83,268
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥18,980新品最安値 :¥18,980
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥15,999新品最安値 :¥15,999
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥11,499新品最安値 :¥11,499
- ディスプレイ発売日 : 2023年07月14日価格 : ¥29,800新品最安値 :¥24,138
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月19日価格 : ¥56,000新品最安値 :¥56,000
- ディスプレイ発売日 : 2021年09月03日価格 : ¥49,980新品最安値 :¥49,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年02月15日価格 : ¥47,800新品最安値 :¥47,800
- ハンドル・ジョイスティック
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥16,118
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,600新品最安値 :¥5,548
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,307新品最安値 :¥2,980
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥7,255新品最安値 :¥4,355
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥6,980新品最安値 :¥3,800
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,655新品最安値 :¥7,950
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥6,484
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥22,700新品最安値 :¥22,473
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥6,380新品最安値 :¥6,300
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥20,800
- ヘッドセット発売日 : 2022年09月02日価格 : ¥45,664新品最安値 :¥39,980
- ヘッドセット
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,800新品最安値 :¥2,800
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2021年01月21日価格 : ¥19,600新品最安値 :¥19,404
- 周辺機器・アクセサリ
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,475
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,035新品最安値 :¥3,035
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥2,505新品最安値 :¥2,480
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥4,875新品最安値 :¥4,875
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,919新品最安値 :¥6,980
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥6,061
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,673新品最安値 :¥2,673
- ゲームダウンロード
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,390新品最安値 :¥4,390
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥32,480新品最安値 :¥32,480
- ゲーミングマウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,600新品最安値 :¥1,600
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,522
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,999新品最安値 :¥1,999
- 並行輸入品発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,160新品最安値 :¥6,160
- ゲーミングマウスパッド発売日 : 2021年12月24日価格 : ¥2,664新品最安値 :¥2,640
コメント
コメント一覧 (50件)
2日目は順当だったな
どっちも相当差があるように見えた
これはIGZ、CGZ、SGがplayoff争い
SZ、NTH、CR、JDT、FLでplayoff上位争いだな
一方、同時間帯に行われている韓国のメインステージでは13−0被害者の会に、新たに2チームが入会しました
マジ?どこ??
SLT(元CRのSundayコーチがいるチーム)とGJS(split1メインステージ1位通過のチーム)です。ちなみに対戦相手はOGS(Advance stage1位通過だけど選手は知ってる人いなかった)とDK(allowとLakia)で、マップはそれぞれスプリットとヘイブンです
SLT(元CRのSundayコーチがいるチーム)とGJS(split1メインステージ1位通過のチーム)です
ちなみに対戦相手はOGS(Advance stage1位通過だけど選手は知ってる人いなかった)とDK(allowとLakia)、マップはそれぞれスプリットとヘイブンです
コメントが重複してしまい申し訳ありません
そうなんや
SUNDAYのとこ強いイメージあったから意外やな〜
メデュIGLいいね
マクロもミクロも1人でやってるらしいけどパフォーマンス維持できてんの凄いわ
nethよりは優しくなさそうだしね
やっぱりフィジカルが弱いチームはどうしようもないな
いくら時間かけて連携面仕上げても勝てない
IGZもSGもチーム作り変えないと来年はメインからも消えてる可能性ある
コーチhNt→poemとganpinのイニシ固定は良い判断だと思うわ
各選手の強さも申し分ないはずなんだよな、 今回ボトムのnorisenにsplit1は救われた試合もあったし、
Crもszも外国人強すぎて草
日本人はゲーム向いていのかもしれん
日本人が弱いなんてここ2年の結果でわかりきってたじゃないか
ジャンルが違えば強いゲームもあるよ。
pcゲーは歴も人口もまだまだ発展途上。
日本人しかやってない格ゲーはそりゃ日本人が強いよな
知ったかもいいとこで草
仕事終わったらSGまで終わってたんだけど今日めっちゃ早かった?
2試合とも大差で終わったよ
結果だけ先に見たわ!やっぱsp1の2位3位強かったかー
makiba辛そうだったけどよくあそこまでプレイできたな、
meiyも体調不安定だし欠員で不戦敗とかならんといいけど
CR毎回毎回体調悪いって大会始まる直前あたりに言うのがなあぁ…
大会中ってなんか必ずmeiyは体調不良的な噂流れるよな。
肺胞が普通の人より極端に小さくて呼吸が苦しくなることが良くあるらしい
普段の配信やオンライン予選だとそんなに見ない気がするけどここ一番で出るってことはメンタルからも来てんのかな
普通に緊張しいみたいだね
今回も観てたらフーフーしてるし
自分も毎日のランクでさえ一戦目は体の震えが止まらなくなるから分からなくはない
少し違うかもだけど
うわぁ…
体調不良にまでいちゃもんつけるんだ…
別に貶める気はないけど、体調悪いのに文句つけるのは当たり前じゃないか?
体調管理も仕事の内なのはプロも会社員も一緒やし
そうそう通常より肺が小さいんだったら、プロなんだから気合いで肺を大きくするか酸素をもっと効率良く摂取するように肉体改造しろ。
IGZはCRに一生勝てないな
ライバル対決(笑)だからな
ignisの上澄み(neth.popogachi)はCRにもってかれたからなw
neoking.hNtがまだ現役の世界線だったらワンチャンあっただろうな
neokingとかいうクリップだけだった人いてもどうにもならないでしょ
CRがsp1の個人技バチバチ感消えてて雰囲気も暗めだったのはゲハじゃないのもあるけどiglにコールとか集約させてたからなんだね
Astellの話の通りに反省活かして変えたみたいでおおってなったわ
まだぎこちなさあって微妙だったけどsp1後初戦だしここから練度が高まっていくの楽しみ
てかまだ慣れない中全部のコールしながら個人のパフォーマンスもいいってメデューサ普通にヤバすぎで草
日本語も堪能だしワンチャンマンチ超えんじゃね?
お願いメデューサでオフラインキャリーしてもらうか
独裁将軍システムじゃない時点でもはや別物w
来季T1に引き抜かれそう(小並)
medusaはRCでいちばん強かったのにDFMついて行かなかった時点で、雰囲気も良さそうな今のCRメンバーと考え揃えて自力でしか行く気ないんじゃね?元々T1のフォトナかなんかにいたはずやしT1への憧れとかも別になさそう。
メデュは韓国人枠が足りなかったんだと思う
medusaはフランチャイズチーム発表された当日爆速でRC捨ててLFT出したくらい意欲ある選手だからいい条件で引き抜きの話来たら普通に行くと思うぞ
どうせオフラインで負ける
igzもsgもデュエが微妙すぎる
tfyはmeiy.CLZに次ぐ国産デュエリストだしこんなもんじゃないところ見せてほしい
CR.SZ.FL.Nth.JDT辺りは多分もうほぼ横並びなんだろうな
SG.CGZ.IGZは明確にその5チームとは差がありそうだ
cgzは初日にあの構成持ってきたからこれはもうダメだ…と思ってしまった。別の構成もあるかもしれないけど
Nth下げても良くないか
nthは間くらいかな
Playoffは行きそうだけど上位とやり合えるとは思わない
split2のnthは止まらないぞ…