”DFMは必ずダークホースになる”「DetonatioN FocusMe」チーム紹介動画が公開 – PACIFIC LEAGUEチーム紹介

Riot Gamesは2月8日、VALORANT国際リーグ「2023 VCT PACIFIC LEAGUE」に日本代表として出場する「DetonatioN FocusMe」の紹介動画をYouTubeにて公開しました。AMERICAS、EMEA、PACIFICの3地域で3月26日より開幕する本リーグですが、VALORANT公式YouTubeでは開幕に向け、参加チームの紹介動画が連日公開されています。
動画ではDetonatioN FocusMe VALORANT部門のメンバーが登場。今大会にかける思いやリーグへの意気込み、自身のプレイスタイルについて語られています。今大会についてtakej選手は「自分たちが練習してきたことを証明する場所だと思っている」と述べ、さらにAbsolute時代から続く古巣・ZETA DIVISIONに対しては、「ZETA DIVISIONは弱い、ただのイケメン」という恒例のトラッシュトークを披露しています。
また、xnfri選手はPACIFICリーグの最大のライバルについて、「やはりDRXだと思っています」と韓国No.1の強豪チームの名を挙げています。Suggest選手はチームのスタイルについて「精密なAIMを活かして、確実でディフェンシブにプレイするスタイル」とコメント、フィジカルの高さを強みとするメンバーが揃うDFMのプレイスタイルについて明かしています。
動画の最後でチームのIGLを務めるReita選手は、「DetonatioN FocusMeは必ずダークホースになるので、ぜひとも活躍するところを見ていてください」と締めくくりました。


インターナショナルリーグ・LOCK//INについて
インターナショナルリーグは各地域実力の高い10チーム、合計30チーム(AMERICAS、EMEA、PACIFIC)が参加し、毎週LAN環境でトップチーム同士の激戦が行われる地域別リーグ。通常2スプリット制となっており、2023年最初のスプリットは3月に開幕、その後8週間のレギュラーシーズンが進行、5月に3リーグそれぞれの王者が決定します。その後、各リーグのトップチームが集まり、6月には2023年最初の国際大会「VCT Masters Tokyo」が日本・東京で開催されます。
それぞれの開催地は「AMERICAS」がアメリカ・ロサンゼルス、「EMEA」がドイツ・ベルリン、そして日本チームが参加する「PACIFIC」は韓国・ソウルで開催されることとなります。

インターナショナルリーグと地域リーグであるChallengersは同時並行で行われ、8月より開催されるChampionsに向けた戦いが1年を通して行われることとなります。また、Challengersとインターナショナルリーグの配信時間が重ならないよう試合が行われる模様です。
また、2月13日からは今シーズンの幕開けとなるVCT史上最大の国際トーナメント「VCT LOCK//IN」が開幕。開催地はブラジル・サンパウロ、開催期間は2月13日-3月4日の3週間。VCTパートナーチーム全30チームに加え、中国からEDGとFPXの2チームが招待出場し、世界最高峰の32チームが一堂に集結します。優勝チームの所属リーグは、次回の国際大会「Masters」の参加枠1枠を獲得することとなります。
PACIFIC LEAGUE – 参加10チーム
- Gen.G(韓国)
- DRX(韓国)
- T1(韓国)
- ZETA DIVISION(日本)
- DetonatioN FocusMe(日本)
- Paper Rex(シンガポール/マレーシア)
- Team Secret(フィリピン)
- Talon Esports(タイ)
- Rex Regum Qeon(インドネシア)
- Global Esports(南アジア)
VCT 2023 インターナショナルリーグ:試合・配信スケジュール
VCT PACIFICの配信スケジュールは毎週土曜日、日曜日、月曜日の18時より行われる予定です。日本からはZETA DIVISION、DetonatioN FocusMe(旧DetonatioN Gaming)が参戦します。
リージョン | 曜日 | 開始時間 |
---|---|---|
VCT AMERICAS | 日曜日 / 月曜日 / 火曜日 | 05:00 JST |
VCT EMEA | 木曜日 / 金曜日 / 土曜日 | 02:00 JST |
VCT PACIFIC | 土曜日 / 日曜日 / 月曜日 | 18:00 JST |





Amazon売上ランキング
- マウス
- キーボード
- モニター
- ヘッドセット
- マウスパッド
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年12月22日価格 : ¥15,509新品最安値 :¥15,300
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥10,980新品最安値 :¥10,980
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年10月13日価格 : ¥23,100新品最安値 :¥23,100
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年03月26日価格 : ¥4,719新品最安値 :¥4,801
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年05月30日価格 : ¥11,027新品最安値 :¥8,980
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月24日価格 : ¥17,780新品最安値 :¥17,780
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月21日価格 : ¥3,300新品最安値 :¥3,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年10月07日価格 : ¥9,915新品最安値 :¥6,300
- ゲームダウンロード発売日 : 2016年04月01日価格 : ¥7,900新品最安値 :¥7,900
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年09月06日価格 : ¥2,590新品最安値 :¥2,590
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥8,800新品最安値 :¥10,000
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年01月16日価格 : ¥9,780新品最安値 :¥9,780
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年05月20日価格 : ¥21,100新品最安値 :¥21,100
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥1,200新品最安値 :¥1,200
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年10月07日価格 : ¥17,707新品最安値 :¥17,707
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,000新品最安値 :¥42,000
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,500新品最安値 :¥17,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年09月17日価格 : ¥26,818新品最安値 :¥26,500
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月14日価格 : ¥6,034新品最安値 :¥4,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年11月04日価格 : ¥33,309新品最安値 :¥33,309
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,799新品最安値 :¥4,799
- ゲームダウンロード
- ゲーミングキーボード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,000新品最安値 :¥16,000
- すべてのゲーム
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,599新品最安値 :¥13,599
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月25日価格 : ¥7,766新品最安値 :¥7,766
- Amazon限定特典付ゲームが200円OFFクーポンプレゼント発売日 : 2022年11月10日価格 : ¥19,950新品最安値 :¥19,950
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年02月06日価格 : ¥11,482新品最安値 :¥5,475
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2020年10月09日価格 : ¥32,727新品最安値 :¥32,727
- ディスプレイ発売日 : 2021年07月29日価格 : ¥39,273新品最安値 :¥28,669
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥19,499新品最安値 :¥19,499
- ディスプレイ発売日 : 2019年03月07日価格 : ¥22,800新品最安値 :¥18,468
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥13,999新品最安値 :¥13,999
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥14,199新品最安値 :¥14,199
- ディスプレイ発売日 : 2023年06月09日価格 : ¥10,699新品最安値 :¥10,699
- ディスプレイ発売日 : 2022年03月19日価格 : ¥25,800新品最安値 :¥19,890
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ
- ディスプレイ発売日 : 2021年02月12日価格 : ¥63,544新品最安値 :¥63,544
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥16,999新品最安値 :¥16,999
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥17,980新品最安値 :¥17,980
- ディスプレイ発売日 : 2023年08月25日価格 : ¥22,320新品最安値 :¥22,320
- ディスプレイ発売日 : 2022年04月28日価格 : ¥131,091新品最安値 :¥131,091
- ディスプレイ発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥42,999新品最安値 :¥42,999
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月30日価格 : ¥7,051新品最安値 :¥6,910
- ヘッドセット発売日 : 2023年05月18日価格 : ¥19,899新品最安値 :¥15,060
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月26日価格 : ¥4,264新品最安値 :¥3,500
- ヘッドセット発売日 : 2019年02月25日価格 : ¥10,348新品最安値 :¥10,348
- ヘッドセット発売日 : 2021年11月18日価格 : ¥5,573新品最安値 :¥4,570
- ヘッドセット発売日 : 2022年07月21日価格 : ¥9,597新品最安値 :¥9,405
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,727新品最安値 :¥2,700
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2022年09月09日価格 : ¥3,490新品最安値 :¥7,950
- ヘッドセット
- ヘッドセット発売日 : 2022年10月27日価格 : ¥24,700新品最安値 :¥22,800
- ヘッドセット発売日 : 2020年08月27日価格 : ¥21,180新品最安値 :¥12,455
- ゲーム用ヘッドセット発売日 : 2018年05月10日価格 : ¥17,927新品最安値 :¥17,800
- 周辺機器・アクセサリ発売日 : 2019年11月30日価格 : ¥2,750新品最安値 :¥1,675
- ヘッドセット発売日 : 2019年08月29日価格 : ¥11,600新品最安値 :¥4,642
- ヘッドセット発売日 : 2019年07月26日価格 : ¥7,823新品最安値 :¥7,710
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年09月15日価格 : ¥1,500新品最安値 :¥1,500
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年08月09日価格 : ¥3,036新品最安値 :¥3,036
- ゲームダウンロード発売日 : 2020年05月29日価格 : ¥1,960新品最安値 :¥1,960
- ゲームダウンロード発売日 : 2022年12月15日価格 : ¥4,764新品最安値 :¥4,764
- ゲームダウンロード発売日 : 2017年09月21日価格 : ¥17,555新品最安値 :¥17,555
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,061新品最安値 :¥4,730
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年06月25日価格 : ¥6,036新品最安値 :¥5,976
- ゲームダウンロード発売日 : 2019年11月29日価格 : ¥13,519新品最安値 :¥13,500
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年08月05日価格 : ¥2,700新品最安値 :¥3,696
- ゲームダウンロード発売日 : 2023年05月26日価格 : ¥15,598新品最安値 :¥15,598
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥31,646新品最安値 :¥31,646
- ゲームダウンロード発売日 : 2021年05月28日価格 : ¥1,720新品最安値 :¥1,720
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥3,260
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥6,580新品最安値 :¥6,580
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥4,280新品最安値 :¥4,280
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,140新品最安値 :¥3,140
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥3,260新品最安値 :¥2,189
- ゲームダウンロード
- ゲームダウンロード発売日 : 1970年01月01日価格 : ¥2,719新品最安値 :¥2,719
コメント
コメント一覧 (22件)
ZETA is sucks
中学英語からやり直して来い
なにもおかしくねえだろ
ネタにマジレス感あるけどsuckは自動詞だといいたいのでは?
酷い、良くないという意味のsuckは動詞で目的語を取らないのでisがあるのはおかしいです笑
そもそもis sucksでは受動態も成立してませんが笑
文法の授業はちゃんと受けようね^^
めっちゃ返信もらえてて羨ましい 俺もこういうレスできるようになりたい
どうにかして釣りってことにしようとしてて草
馬鹿が透けてますよ笑
2月までシーズンオフ長いわと思ったけどあっというまだったな
イケメンは持ち上げすぎだろ
takejとseoldamは痩せろ
ソルはまだかわいいよ suggestは何もかもがやばい てかあの髪の毛何?
誰がどのエージェント使うか気になるな
まあまだ出来てから試合あんまりしてないチームだし、めちゃくちゃ酷い試合じゃないんなら今後に期待して応援したいなあ
seoldamがどれだけやれるかにかかってるチームだな
いつからjはサブになっちゃったのよ
takej多分どっかで、出てくると思う。多分マップごとだと思う。DFMのラジオで似たようなこと言ってた
時間を教えてくれるゼンフのサムネ
前評判的にはGiantsとどっちが上なんだろう
向こうはEMEAだとかなり下の方だよね
そうかな?結構メンバー強い気もするし真ん中あたりな気もするけど
半分は元G2だし真ん中かそれよりちょいしたくらいじゃないかな
来年はFAVから
phantom bazz.minty.jan持ってきてプラスAnthem.xnfriの6人ロスター
hskは脱退 メロフォは妥協のサブコーチ reitaコーチで最強目指すべ
れいたがコーチガチでありそう
lolで培った3krを投入する技術を活かしてほしい